kao********さんの商品レビュー

1 - 10件 / 12
関西スーパー争奪 ドキュメント混迷の200日/日本経済新聞社

関西スーパー争奪 ドキュメント混迷の200日/日本経済新聞社

bookfanプレミアム

日本の産業史に残るドキュメント

2022/5/8

オーケーストアと関西スーパーの統合について、関東にいる身としては、 ぜひ実現したいと思っていました。しかしながら、結果は僅差でH2Oリテイリングのの統合に。その経緯は新聞やワイドショーでも取り上げられていましたが、より詳しく知りたくて本書を購入。よく、そんなことまでわかりますね?と問いたくなるくらい詳しく描写されていて、一気読みできました。 同書にも記載があった通り、産業史に残る統合劇ですね。また、日本のシャンシャン株主総会にも一石を投じる出来事だったのではないでしょうか? この統合この結果、関西スーパーとオーケー、それぞれがどんな業績になっているかが楽しみです。

投稿者情報

-

購入した商品

-

違反報告

スタグフレーションの時代/森永康平

スタグフレーションの時代/森永康平

bookfan

経済初心者でもわかる!

2022/5/8

実は大学のゼミがスタグフレーション研究でした(^^) でも、当時はただ学問として学んでいたので、一体これが何なのか?はっきり言ってよくわかっていませんでした。 数十年経って今、まさにこのスタグフレーションが、起きていて、今更ながら深くしりたくなり、本書を購入しました。難しい話がすごくわかりやすく書かれていて、経済初心者でもとてもわかりやすく、オススメです。

投稿者情報

-

購入した商品

-

違反報告

頭のよさとは何か/中野信子/和田秀樹

頭のよさとは何か/中野信子/和田秀樹

bookfanプレミアム

永遠のテーマ 頭のよさとは????

2022/5/8

和田秀樹さんと中野信子さん、それぞれの書籍はもう、何冊も読ませていただきましたが、今回はそのお二人の対談形式と言うことで、これまでとは違った楽しみ方がありますね。 頭のよさとは何か?結局、これって永遠のテーマのような気がします。東大出身のお二人がそれを語ることで、これも一つの解釈ですが、最終的には、第三者がどう思うかで決まるんでしょうね。

    投稿者情報

    -

    購入した商品

    -

    違反報告

    ビジネス書ベストセラーを100冊読んで分かった成功の黄金律/堀元見

    ビジネス書ベストセラーを100冊読んで分かった成功の黄金律/堀元見

    bookfanプレミアム

    ありそうでなかったジャンルのビジネス書

    2022/5/8

    ありそうでなかったジャンルの本です。確かにあちらの本では、こう書いてあったのに、こちらのビジネス書では反対のことが書いてあるってこと、よくあります。そこが社会科学の「正解がない世界」だと思っていましたが、 そこを鋭く踏み込む同書は、読み応えありですね!

      投稿者情報

      -

      購入した商品

      -

      違反報告

      楽しさと生きがいを手に入れる定年顧問/岩崎和郎

      楽しさと生きがいを手に入れる定年顧問/岩崎和郎

      bookfanプレミアム

      定年退職間近の方にお勧め

      2024/4/28

      定年後をどのように過ごすか?について書かれた書籍は数ありますが、顧問に絞って書かれた書籍は珍しい。著者も現在顧問として収入を得ていると言うことで説得力もありました。 自分自身、退職を間近に控え、身の振り方の参考になった書籍でした。お勧め!

        投稿者情報

        -

        購入した商品

        -

        違反報告

        カール・マルクス 資本論 第一巻 上 Book

        カール・マルクス 資本論 第一巻 上 Book

        タワーレコード Yahoo!店

        あらためて挑戦するマルクス

        2024/4/28

        もう何十年前に学んだマルクス資本論ですが、あらためて学びたいと思い、2冊まとめて購入しました。相変わらず難解ではありますが、以前読んだときよりも理解しやすいのは、単に年齢と経験を重ねたからなのか? 読破に向けて努力します。

          投稿者情報

          -

          購入した商品

          -

          違反報告

          カール・マルクス 資本論 第一巻 下 Book

          カール・マルクス 資本論 第一巻 下 Book

          タワーレコード Yahoo!店

          あらためて挑戦するマルクス

          2024/4/28

          もう何十年前に学んだマルクス資本論ですが、あらためて学びたいと思い、2冊まとめて購入しました。相変わらず難解ではありますが、以前読んだときよりも理解しやすいのは、単に年齢と経験を重ねたからなのか? 読破に向けて努力します。

            投稿者情報

            -

            購入した商品

            -

            違反報告

            なぜこんな人が上司なのか/桃野泰徳

            なぜこんな人が上司なのか/桃野泰徳

            bookfanプレミアム

            ぜひ、みなそんにおすすめしたい書籍です…

            2024/4/28

            ぜひ、みなそんにおすすめしたい書籍です。 著者の例えはいささか、極端かつレアケースもののような気がしますが、極めて具体的でわかりやすい。 対処というより、物事の捉え方、考え方を教えてもらった気がします。

              投稿者情報

              -

              購入した商品

              -

              違反報告

              定年後に読む不滅の名著200選/文藝春秋

              定年後に読む不滅の名著200選/文藝春秋

              bookfanプレミアム

              定年後の参考に

              2024/4/28

              退職したら読書三昧、と思い、その参考のために買った一冊。やや、難しい本が紹介されていますが、時間ができればかのうかな? そんなことを考えながら読了しました。

                投稿者情報

                -

                購入した商品

                -

                違反報告

                ワークマンパブリッシング アメリカの中学生が学んでいる14歳からの科学 Book

                ワークマンパブリッシング アメリカの中学生が学んでいる14歳からの科学 Book

                タワーレコード Yahoo!店

                そこから書きますか!?笑

                2022/5/20

                今更ながらに科学を学び直したくなり、探していたときに出会ったのがこの本。そこから?と突っ込みたくなるくらい平易に書いてあり、学び直しには最適です。

                  投稿者情報

                  -

                  購入した商品

                  -

                  違反報告