yur********さんの商品レビュー

1 - 10件 / 189
LVYUAN(リョクエン)MPPT 60Aソーラー充電コントローラー 最大入力1600W MPPT12V 24V 自動 最大PV 150V入力 ソーラー充放電 太陽光発電用 「三年保証」

LVYUAN(リョクエン)MPPT 60Aソーラー充電コントローラー 最大入力1600W MPPT12V 24V 自動 最大PV 150V入力 ソーラー充放電 太陽光発電用 「三年保証」

LVYUANストア

コントローラーとして間違いない性能

2024/10/30

例えばこちらのコントローラーで12Vシステムバッテリーに充電する場合は200wパネル×4など800wが可能、24Vシステムバッテリーなら200wパネル×8など1600wまで対応出来ます。あと注目したいのが負荷端子、なんとこちら12Vシステムなら480w、24Vシステムなら960wまで出力出来ます。この負荷端子からポータブル電源のソーラー入力に入力すれば、ポータブル電源の増設バッテリーとして使用できます。24Vバッテリーから直接ポータブル電源に入力も出来ますが、24Vバッテリーが放電限界のBMSに到達すると負荷を外して30分放置など面倒な事をしないとバッテリーが再度立ち上がらないので、余力を残してカットしてくれる負荷端子の使用が便利だと思います。 他社のチャージコントローラーの説明では、負荷端子には電球などの小さい負荷しか使用できず、実質使用しないとありました。電球以上の負荷に接続すると100%壊れるとも。 こちらの商品でもさすがに負荷端子からインバーターには接続しない方が良いですが、許容範囲ならコントローラーの制御下で負荷を利用できるのでシステムの可能性が広がります。

    投稿者情報

    -

    購入した商品

    -

    違反報告

    シーリングファンライト LED 音楽 ファン付き照明 首振り 6畳 8畳 10畳 12畳 Bluetooth 調光調色 APP対応 6段調節 静音 軽量 扇風機 省エネ シーリングファン

    シーリングファンライト LED 音楽 ファン付き照明 首振り 6畳 8畳 10畳 12畳 Bluetooth 調光調色 APP対応 6段調節 静音 軽量 扇風機 省エネ シーリングファン

    シーランストア

    初めてのシーリングファン

    2024/11/11

    色々オプションで選べるけど、まずシングルとダブルはダブルが見た目のバランスがいい、シングルだとファンが飛び出るかなと思ったけど収まるのでシングルが好みならそっちでも大丈夫。サイズはやはり50cmないと寂しい。Bluetoothの音楽再生は無くても良い音質、頼んで無いのに付いてた。4cmのスピーカーなので微かに鳴らすなら聞くに耐える。 注意するのはシーリング取り付け部の部品で約1mm爪の間隔が狭く、ペンチで拡げるなどしないと入らなかった。そのまま片方を突っ込むと抜けなくなり、取り付け部を破損する可能性がある。入らない場合は少しずつ拡げて調整しよう。 機能的には季節が秋なので風は要らないが、逆回転で回せば空気の入れ替わりを感じ心地良い。色温度、明暗の調整も細かくできるが最大でも照度が足りないので補助照明が無いと目を悪くする可能性もある。 アプリでの照明の操作はマッチングが上手く行かずアンインストールした、マトモな日本語版も無いし怪しさもあるので無くてもいい。 リモコンを壁に掛けるパーツは付属のネジでは飛び出てリモコンと干渉して硬いので、別途小さい皿ネジを用意する必要がある。

    投稿者情報

    -

    購入した商品

    カラー/ブラック

    違反報告

    NGK ホンダ イグニッションコイル バモス、バモスホビオ HM1、HM2、HM3、HM4、HJ1、HJ2 H22年8月〜 3本セット U5384 30520-RS8-004 送料無料

    NGK ホンダ イグニッションコイル バモス、バモスホビオ HM1、HM2、HM3、HM4、HJ1、HJ2 H22年8月〜 3本セット U5384 30520-RS8-004 送料無料

    サンコウパーツ ヤフー店

    バモスには2種類あり、こちらは後期用

    2021/3/6

    こちらはカプラーの取り外しピンが上にある後期型用です、前期型は横にあります。 イグニッションコイル交換の重要性について 軽自動車は普通車に比べて排気量が少なく非力です、その分を回転数を多く回して補ってます。 普通車と同じ距離を走っても、軽自動車の方が1.5~2倍近くエンジンを回します。 そのためプラグの点火回数も増え、高電圧を発生させるイグニッションコイルも劣化が早くなります。 そしてその劣化を早める原因にプラグの劣化があります、点火を繰り返し電極が磨耗し、ギャップ(隙間)の広がったプラグはより高電圧を必要とします。 イグニッションコイルの劣化とは発生電圧の低下で、車のトルクが落ち込み、パワーや燃費が低下します。 イグニッションコイルは壊れてから交換する人が多いと思いますが、壊れる頃にはかなり電圧が低下しており、早期の交換に比べ燃費でトータル損をしている事が多いはずです。 しかも壊れてから修理工場に出すと1本1~1.5万円の修理費が掛かり、安いアフターパーツを使えない事がほとんどです。 壊れていなくても10万キロを目処に交換しましょう。

    投稿者情報

    -

    購入した商品

    -

    違反報告

    シマノ ロッド '18 フリーゲーム S86ML-4 [5]

    シマノ ロッド '18 フリーゲーム S86ML-4 [5]

    釣具のアングル

    折る人続出しそう‥

    2018/10/6

    シーバス用に買ったが硬いね! エギングにも硬い。 張りがあって2ピースのチタンガイドのモデルと同レベルの感度、しかしキャストも魚を掛けても溜めがない、バットは確かにML、だがディップとベリーがM 柔らかい所が曲がらないから感度がいい。 振動を吸収しないティップとベリーの振動を柔なバットが増幅してる感じで、感度には驚いた。 キャストは16g程度では重さを乗せ切れず、20~28gが気持ちよく乗せれる。 しかしこのテーパーは怖い、2ピースロッドでMLのバットにMのトップピースを付けた感じで、力のかけ方を間違えたらベリーでバッキリいきそう。 90度の角度で力を加えると、ティップは細いからそれなりに曲がるけど、それより下が同じ硬さの棒のような、非常に違和感のある仕上がり。 用途としてはシーバスのデイゲームのメタルバイブやブレードベイト、港湾部のバイブの橋脚打ちに向いてると思う。 キャストもフッキングも魚を掛けてからもロッドの角度に注意しないとポッキリいきますね。

      投稿者情報

      -

      購入した商品

      -

      違反報告

      【エントリーでポイント10倍】(5)シマノ 17 エクスセンス 4000MXG (2017年モデル)

      【エントリーでポイント10倍】(5)シマノ 17 エクスセンス 4000MXG (2017年モデル)

      つり具のマルニシYahoo!店

      回転が重い

      2018/7/29

      2年使った15ツインパワー4000XGとの比較 何度確認してもやはりエクスセンスの方が 回転抵抗を感じる。 回転の止まり方もローターの軽さで止まってるのではなく、抵抗で止まってるように感じる。 18ステラ4000HGを店頭で回してみたが 質は完全に下。 ステラのようなキーンとした硬質な滑らかさはなく、プラスチックを軸受けに使ってるような安っぽい回転。 重量の軽さと見た目が好みでなければ15ツインパワーで充分です。 今日さっそく使って53cmのチヌを釣りましたが、15ツインパワーとほぼ同じでした。 馴染んだら変わるのか? 見た目がエクスセンス過ぎて仕方ないので、来月出るエクスセンスインフィニティの10フィートと合わせて使おうと思います。 見た目の高級感はありませんよ、ロッドもエクスセンスインフィニティ(ノーマルや他のロッドには似合わない)にしないのなら選ぶ理由はあまりないですね。 とにかく自分は重量の軽さと剛性が必要だったので、これで様子見てみます。

        投稿者情報

        -

        購入した商品

        -

        違反報告

        送料無料 ブレーキパット バモス HM1 HM2 フロント ブレーキパッド ホンダ B12

        送料無料 ブレーキパット バモス HM1 HM2 フロント ブレーキパッド ホンダ B12

        MCLオートパーツ

        耐フェード性が低い!

        2019/4/16

        女性やお年寄りが使用する車への装着は危険です。 純正だと日常的な使用ではフェードが起きませんが、 このパッドはエンジンブレーキ使用を推奨する下り坂では簡単にフェードの領域に突入します。 元メカニックで、車はマニュアル、エンジンブレーキは日常的に心掛けてるのですが、それでもなってしまいました。 原因はパッドの材質も考えられますが、鳴き防止、フィーリング向上の為に過度に面取りしてあって表面積が6~7割程度になってるのも大きいと思います。 ブレーキを冷ましてる時にローターも見て見ましたが、赤くなったりムワーンと熱を発してる様子もなく、パッドの限界が低いだけだったようです。 しかも強烈にフェードしますので、平地でも後ろから押されてるように止まりません。 スポーツカーで峠を攻めてフェードするのを慣れてる人でも、恐怖を感じるレベルだと思います。 メカの知識がある人が自分の車に装着するなら安いし自己責任で済みますけど、他人の車には装着しないで下さい。

          投稿者情報

          -

          購入した商品

          -

          違反報告

          【アウトレット】 シマノ スピニングリール ストラディック 2500SHG 19年モデル

          【アウトレット】 シマノ スピニングリール ストラディック 2500SHG 19年モデル

          釣具のポイント

          ストラディックでコレかぁ~

          2019/7/14

          耐久性普通巻き心地非常に良い重量感普通飛距離良い

          ストラディックでコレならツインパワーはどうなんの? 巻き始めは重いけど滑らかさは19ヴァンキッシュとタメ しかしボディのメッキ部にインドネシアのオバチャンの指紋がベタベタ付いてた、まあ店舗でのチェックでしょう。 固体差的にはいい方かな?釣具屋で回したら、るるるるるるる… とレガリスやらナスキーにあるプルプル振動をしてたけど、コレは感じられない。 キョンキョン、ケセケセなどの音はするが前作のストラディックよりは小さい。 今、ツインパワーとストラディックで一万円の差でどちらを買うか聞かれたら… いや、五千円差でもストラディックかな 現行ツインパワーは5台愛用してるが、この勢いで次期ツインパワー出されたら出費がヤバイね… 安いモデルだからこそマイクロモジュール感が感じられ、ロングストロークスプールのありがたみがわかった。 それ以上にツインパワーで感じられる金属製品感が伝わるしっかりしたリールでした。

            投稿者情報

            -

            購入した商品

            -

            違反報告

            シマノ ドライシールド アドバンススーツ ブラック RA-025S S〜XL (レインウェア)

            シマノ ドライシールド アドバンススーツ ブラック RA-025S S〜XL (レインウェア)

            フィッシング遊web店

            蒸れは確かに少ない

            2019/7/11

            耐水性良い

            今まではその場しのぎの雨具でやってました。 これは… 快適です。 帽子を被ってもフードがツバ先までカバーしてくれますし、首もともしっかりカバーできて風でフードもめくれにくいです。 175の普通体型ですが、大きめのXLSを選びました、一応下に防寒着を着る事も想定してこのサイズにしましたが、薄着でも大き過ぎるということはないですね。 薄着メインで使うならLが良さそうです。 7月の雨の中でも快適に釣りができました。 唯一気に入らないのが、両脇のポケットのファスナーが長過ぎて、あと5センチが締めにくい… しかしこれには訳があって、20×12cmくらいのルアーケースも入ってしまいます。 細目のルアーケースとフィッシュグリップ、プライヤーなどはバッグがなくても収納できるので、ウェストバッグなど濡らしたくない人にはいいですね。

              投稿者情報

              -

              購入した商品

              サイズ/XLS

              違反報告

              ポータブル電源 ソーラーパネル セット リン酸鉄 大容量 DELTA Pro 3600Wh+400W 家庭用 バッテリー 防災グッズ 車中泊 蓄電池 エコフロー EcoFlow

              ポータブル電源 ソーラーパネル セット リン酸鉄 大容量 DELTA Pro 3600Wh+400W 家庭用 バッテリー 防災グッズ 車中泊 蓄電池 エコフロー EcoFlow

              EcoFlow公式 Yahoo!ショッピング店

              意外に軽かった

              2024/8/18

              全体の重量はあるが、極端に重い部分がなく全体的に重さが分散してる感じで意外にもあっさり持ち上げられる。 持ち手の幅の広さもポイントで、これより遥かに小さく重量も半分近くの重さのバッテリー持つのと体感的に変わらない。 用途は自動販売機1台のオフグリッド化、使用電力からしたらオーバースペックだが負荷が軽い為使用サイクルも必然的に増える。 余裕があれば自販機を2台に増やす予定。 パネルはあくまでポータブルと考えるべきで、常時据え置くならガラスとアルミフレームを使った通常のパネルを使用したほうがいい。家屋への設置なら問題は少ないが、車のルーフに設置した場合風によるビビりで内部が剥離する。自分は別の場所で使う場合のみこのパネルを使う予定で、実際には400wの通常パネルを使用する。5年で元を取れる計算。

                投稿者情報

                -

                購入した商品

                -

                違反報告

                ロスコ L型フラッシュライト Dセル O.D. ROTHCO 638

                ロスコ L型フラッシュライト Dセル O.D. ROTHCO 638

                イクシス

                粗雑でいいですね~

                2013/2/27

                シンプル過ぎていいです、電池切れ以外のトラブルは存在しません。 自分は改造用に購入しましたが、もう1つ買っといても良かったと思えるくらい多用途な商品です。 明るさはそこらのLEDライトと比べ極端に暗く狭い光、しかし使い方は多々あります、単1電池を使用しますが電池ケースが少し緩く入るタイプでその粗雑さが今回は改造に大いに役立ちました。 電池ケース内径は約35ミリで、テール部とヘッド部はそれぞれ2つの部品に別れます。 つまり電池を内臓するボディ部と合わせて5つの外装に分解でき、切られたネジのピッチと大きさが統一なので、ヘッドやテールのスリーブを複数組み合わせて電池増設や、内部にLEDユニットやその他色々な物が組み合わせられるという使い方もあります。 価格も他店より圧倒的に安く大満足の商品です。

                  投稿者情報

                  -

                  購入した商品

                  -

                  違反報告