hin********さんの商品レビュー

1 - 3件 / 3
INTEL CPU BX8070110700K [BX8070110700K]

INTEL CPU BX8070110700K [BX8070110700K]

エディオン Yahoo!店

全ての動作が高速です。OSの起動からブ…

2020/11/23

全ての動作が高速です。 OSの起動からブラウジング、アプリケーションを立ち上げるなどなど、見違えるほど快適になりました。 アプリケーションの中でも重い部類のVisual Studio + Resharperの組み合わせでも数秒でさくっと起動してくれますし、ビルドも今までもたついてたのが2秒程度で終わったのでストレスなく作業ができます。 Grand Theft Auto Vを試しに動かしてみましたが、4590ではCPU100%張り付きだったのがこちらでは30-40%くらいでした。 別のゲームを並行して動かしていたので単体だともう少し下がると思います。 マビノギやPSO2といったオンラインゲームや先のGTA V、Dying Lightなどのゲームをいくつか並行して動かすことも多いですが、60FPSを維持していてCPUがボトルネックとなるFPS低下は一切ないですね。 タスクマネージャーをみていても4つほど論理コアの使用率が70%くらいに増加するくらいで全体の使用率はそこまで上がりません。

    投稿者情報

    -

    購入した商品

    -

    違反報告

    JBL USBスピーカー JBLPEBBLESBLKJN

    JBL USBスピーカー JBLPEBBLESBLKJN

    ケーズデンキ Yahoo!ショップ

    コンピュータ用としては十分な音質だと思…

    2020/11/23

    コンピュータ用としては十分な音質だと思います。 iMacの内蔵スピーカーも結構良い音で鳴るので、劇的な音質向上とまでは感じませんでしたが、iMac内蔵とはまた少し音のテイストも違い楽しめました。 USBスピーカーというものは初めて使いましたが便利です。 電源と音のソースの両方をUSBで供給できるのは、ケーブルもスッキリして良いですね。 AUX入力端子も備えてますが、結局USBから電源を取る必要があるので、やはりUSB接続できる機器との組み合わせがおすすめです。 iPad Pro12.9にも繋いでみましたが(USB-Cへの変換コネクタ必要)、バッチリ鳴りました。 基本的にはあまり持ち運ぶような用途ではないと思いますが、そういう意味で小さすぎず大きすぎず、ちょうど良いサイズだと思います。 5、6千円といった価格帯でこのデザインでJBLでこの音質で・・・ 十分満足しています。

      投稿者情報

      -

      購入した商品

      -

      違反報告

      Sapphire グラフィックカード 11296-01-20G [112960120G]

      Sapphire グラフィックカード 11296-01-20G [112960120G]

      エディオン Yahoo!店

      HD4770以来のAMD(ATI)のグ…

      2020/11/23

      HD4770以来のAMD(ATI)のグラボです。 カードサイズがとても小さく取り付けは非常に簡単でした。 GeForce環境からの移行でしたがドライバのインストールもスムーズに終わり、動画視聴やゲームプレイも問題なく利用可能となりました。 FHD最高設定60FPSのゲーミング目的であればとてもコストパフォーマンスのよい製品だと思います。 ベンチスコア TimeSpyグラフィックスコア(最高温度)FAN速度50%固定 PL-20%:6243(71℃) PL±0%:6817(81℃) PL+20%:7137(89℃) FireStrikeグラフィックスコア(最高温度)FAN50%固定 PL-20%:18741(71℃) PL±0%:20178(80℃) PL+20%:21009(88℃)

        投稿者情報

        -

        購入した商品

        -

        違反報告