燃焼効率向上! 燃料添加剤 レプトンフューエルアクティベーター ガソリン車 ディーゼル車 添加剤 燃料活性剤 ポイント利用
ロードランナーズ
待ってました!
2024/12/2
ロードランナーズさんの商品で、燃料系を直接強化する物がついに出ました。2本買いした理由は、1本が初期投資用(最初は給油時に1本投入)で2回目以降は、給油10リッター辺り10mlの投入が必要だったからです。先ず、残量計が半分になったタイミングで初期投資を実施しました。その後、買い物に出掛ける時に計測を開始しました。通常時は、インジケータの平均燃費の数字が徐々に上がって行くのですが、一旦20km/lまで上がった後にいきなり下がり出し、最終的に18km/lを示しました。やはり、レビューに書いてあった通りでした。この時のタコメーターは何時もより500rpm程度高かったので、それが影響したと思われました。その後は徐々に数値が上がって来て走行距離が400km到達時は、20km/lを示していました。そこで給油を行ってみると、20.5リッターでした。投入前より若干悪い結果でした。家に戻り計量カップで20ml計って投入しました。その後は未だ走ってないので、これから検証します!
投稿者情報
-
購入した商品
-
鉄粉除去剤 鉄粉除去 ブレーキダスト ホイール 汚れ 除去 ホイールクリーナー アイアンカット 詰め替え 800ml
洗車の王国
間違い無いスグレモノです。
2017/5/26
一冬乗ったイグニス(ピュアホワイトパール)のボディー下部は、全周に渡って鉄粉だらけ。これを除去する為、色々と探してアイアンカットに辿り着きました。かみさんのスティングレー(濃いグレー)は、一見鉄粉は目立ちませんでしたが、触るとザラザラ…。気合い入れて立ち向かいましたが、途中で打ち止めになり、今回詰め替え用を購入しました。確かに、カーショップの物と比べると高価ですが、使ってみると違いが判ると思います。安価な物を吹き付けては水洗い!をキレイになるまで何度も繰り返せば、結果的に高上がりになります。アイアンカットは、一般的な鉄粉なら1回でほぼキレイに、雪国で融雪剤を散布した道路をワンシーズン走行して付着したガンコな鉄粉でも、2回の塗布でキレイに除去出来ました。
投稿者情報
-
購入した商品
-
FPM-160 フカイ工業 さくさく石窯 タイマー付 ピザメーカー オレンジ
生活家電ディープライス
大満足です。
2017/2/13
冷凍ピザを美味しく頂く為、オーブンレンジ用のセラミックプレートで調理していましたが、オーブンレンジが壊れてしまいました。代替えで、フライパンで裏面を焼いてから、グリルで表面を調理していましたが、如何せん魚を焼いた臭いが移って…。そんな時、とあるテレビ番組で小型のピザ窯を見て、「これだ!」と、ヤフーショッピングで物色し、プレートが回転する物や、グリル皿が付属している物等色々有りましたが、高温で調理出来る点が決め手になり、この商品を購入しました。早速調理してみると、裏面はセラミックプレートでサクサクに、表面は焼き目もキレイなピザが出来ました。付属のパドルも、薄手のクリスピー生地を取り出す時に重宝します。ピザ好きにはうってつけの一品です。
投稿者情報
-
購入した商品
-
エンジンオイル 添加剤 激カンタムオイル添加剤 マグナムブラック 車 燃費向上グッズ パワーアップ トルクアップ ポイント利用
ロードランナーズ
燃費向上!
2024/2/2
定期点検でオイル交換後に添加しました。ガレージに保管していたので、添加前に部屋に運んで冷えきってた商品を温めました。その後、オイル注入口から添加し、全部出切るまで注入口に差し込んだままにして置きました。最後の一滴まで添加してからオイルフィラーキャップを閉めて添加完了です。その後、買い物がてら出掛ける途中で給油して添加前後での燃費を計算しましたが、誤差の範囲を超えるレベルで燃費が向上していました。この先、夏タイヤに戻してからの燃費向上に期待大です! 追伸∶500km程走行後に給油して燃費を計算すると、20km強/lの結果が2回続いて出ました。過去にスタッドレスタイヤでの結果は18km強/lがMAXでしたので、もう驚きしかありません!
投稿者情報
-
購入した商品
-
【純正品】 ゴルフ シューズ スパイク鋲 レンチ チャンプ マックスプロ スパイクレンチ ラチェット機構 ビット3種セット US純正品 CHP88401 S-26 ライト
ゴルフハンズ
優れものです。
2017/3/24
愛用のFJのスパイク鋲と一緒に購入しました。数有るレンチの中で決め手になったのは、3種類のビットとラチェット構造でした。通常、鋲の交換は2ピンのレンチを使用しますが、新品ならともかく、ラウンドで穿き続けたシューズの鋲は、レンチ用の穴に土が詰まり固まって、ビクともしない状態です。鋲を外す前の段取りで、千枚通しや精密ドライバーで穴をほじくらないとなりませんでしたが、8ピンのビットを使えば穴は詰まったままで、あっという間に鋲を外せます。ラチェット構造なので作業も楽々です。当然、取り付けも簡単です。こんな優れものが有ったなんて、目からウロコ状態です。もっと早く見つけていれば、鋲を壊したり手を傷つけたりしないで済んだのにと思いました。
投稿者情報
-
購入した商品
-
ホイールナット ロックナット m12 P1.25 P1.5 黒 20個セット ショート 袋タイプ 盗難防止 スズキ カバー カラーナット
Hakota ヤフーショッピング店
スタッドレス用に!
2023/6/20
居住地が豪雪地域なんで、冬季間の国道には凍結防止の為、融雪剤が散布されます。これが、車の下周りの錆の元になり、スタッドレス用のホイールナットは、2シーズンに1回の頻度で交換していました。通常はブラックナットを使用していたんですが、3月に車を乗り替えたんで来シーズン用に色々眺めていて、こちらの商品を見つけました。色の種類が多くて迷いましたが、スタッドレス用のホイールがガンメタなんで、チタンを選択しました。本日確認の為に夏タイヤのホイール(ブラック)に仮着けしてみましたが、長さも丁度良く、何と言っても20個セットでこの価格なんで、コスパも良く、残りの4個(ホイールは4穴)はローテーション用に保管して置きます。
投稿者情報
-
購入した商品
カラー/チタン、サイズ/M12×1.25
ツールボックス 工具箱 道具箱 3段 両開きタイプ 工具ボックス 工具入れ ツールボックス メタルツールボックス
WEIMALL公式ストア Yahoo!店
大満足です。
2017/2/18
プラスチック製の工具箱が破損した為、より丈夫なスチール製の工具箱を探していました。どうせなら、引出し付きの物が使い勝手が良いかなと思い色々物色しましたが、似た様なサイズの物で比較して、WEIMALLさんは、5,000円以上で500円引きが決め手に成りました。各引出しに敷かれていた敷物は、如何にもといった感じで断面が曲がっていて、別の物に代えようと思いましたが、全て大きめだったので底面の大きさに切り揃えて敷きました。引出しも、最初は動きがキツかったのですが、グリースが固まっていたせいで、ファンヒーターで温めてやるとスムーズに動作しました。次は、ツールボックスを載せる為のツールカートを購入しようかと思います。
投稿者情報
-
購入した商品
-
(AZ) イグニス FF21S ライセンスランプナンバー灯ユニット 高輝度 参考純正品番:35910-75F21/35910-75F22 1個
AZZURRI SHOPPING
イグニスには、不可でした。
2021/11/28
本日久しぶりの休みだったので、朝から交換に取り掛かりました。まず、純正ユニットを外し外周のラバーを本品に被せて(結構弛い)リアハッチにはめ込み(これは結構キツキツ)コネクターを接続して、スイッチON!ナンバーを見ると、全然明るくない?つうか上側が明るい?純正品とコネクターの位置が逆?一旦取り外し、ユニットを180度回転させて取り付けコネクターを接続しようとしたら届かない。何処かに余裕がないかと配線を辿ってみたが、全然ない。結局諦めました。イグニスには二個必要だったので二個購入しました。一個は取り付けの際格闘したので、キズが付いてしまいましたが、もう一個は新品のままです。ヤフオク!にでも出品しようかな。
投稿者情報
-
購入した商品
-
UNIFLAME ユニフレーム UL-G専用マントル(3枚入) 621011 【スペア/ランタン/アウトドア】【メール便・代引き不可】
SNB-SHOP
悪友から「久し振りにキャンプ行こうぜ!…
2020/5/5
悪友から「久し振りにキャンプ行こうぜ!」のお誘いで、実家の倉庫から30年振りにユニフレームのランタンを引っ張り出して来ました。外装の一部に錆びが見られたものの使用には全然問題無しでしたが、流石にマントルはNGだったので早速メーカーに問い合わせると、30年前の商品でも現行販売しているマントルは互換性があるとの回答。やっぱりメイドインジャパン!速攻で購入しました。商品到着後、昔を思い出しながら取り付けて焼成完了し着火。揺らめく灯りを眺めていたら、若かりし頃の思い出が走馬灯の如く…っとその時、携帯の着信音が鳴り出ると悪友から一言「キャンプ場から休業の連絡入ったので中止」再開を待ちます。
投稿者情報
-
購入した商品
-
SEVアンダーチューナー
NAGANUMAKIKAKU
ミッションケースに!
2024/2/28
施工箇所をミッションケースに決めていたので、先ず温める為に、買い物で片道10km程走行して来ました。帰宅後、貼り付けする場所を水拭きしてから脱脂処理を行い、商品裏の剥離紙を剥がしてから貼り付け面をドライヤーで温め、圧着して貼り付けました。後日、効果を確認する為に一泊二日の旅行に出掛けて、往復300km程走行しました。工程には150km程度の高速道路走行も含まれていました。帰宅後に給油して燃費を確認したら、19.5km/lでした。スタッドレスでの高速走行含めてこの結果は、過去に見た事がありません。坂路でのエンジンブレーキの効きも向上していましたので、これも含めて効果抜群と思います!
投稿者情報
-
購入した商品
-