yuk********さんの商品レビュー

1 - 5件 / 5
MOMOPAPA 削りだし樹脂スライド ”Kimber WARRIOR" カスタム樹脂スライド  MEUピストル・ナイトウォーリア系対応

MOMOPAPA 削りだし樹脂スライド ”Kimber WARRIOR" カスタム樹脂スライド MEUピストル・ナイトウォーリア系対応

ケイ・ホビーwebショップYahoo!店

素晴らしいです

2021/3/20

耐久性普通

とても素晴らしいです。現物を見るまで塗装しようかなどとも考えておりましたが、側面のヘアライン仕上げが美しく、これはそのままにしたいと思いそのまま取り付けております。 Guarderのアルミブリーチを組み込んで運用していますが、組み込みは全く問題ありませんでした。(ブリーチ側は予め側面をツルツルに磨いておりましたが) 僕の場合カスタムパーツをあれこれ組み込んでいるので、動きが硬く、あちこちヤスリがけおりますが、スライド本体には一切手をつけておりません。なので純正のエンジンをそのまま移植する分にはなんの問題もないと思います。 他の方も言われていますが、剥き身だとキズはどうしても入りますので、欲を言うならもうひとつかふたつ、予備が欲しいなと思っています。 写真はタニオコバ製レイルドフレームに組み込んだものになります。

投稿者情報

-

購入した商品

-

違反報告

MOMOPAPA 削りだし樹脂スライド "Kimber LAPD SWAT CUSTOMII" カスタム樹脂スライド  MEUピストル・ナイトウォーリア系対応

MOMOPAPA 削りだし樹脂スライド "Kimber LAPD SWAT CUSTOMII" カスタム樹脂スライド MEUピストル・ナイトウォーリア系対応

ケイ・ホビーwebショップYahoo!店

整形不良?

2021/4/2

ふたつ購入しましたが、どちらもそのままでは満足出来ない内容でしたのでこのように評価致します。 ひとつめの個体は、後方セレーションの下側に、ピンホールのような整形不良が見られ、埋めようにも狭いセレーションの奥だったので、私の技量では無理と判断し放置しています。 もうひとつの個体は、こちらは造形そのものは問題なかったのですが、一部薄皮がめくれたかのように色味が違う部分があり、遠目から見てもよく見えるレベルであったので、塗装して誤魔化しました。 それが無ければ非常に素晴らしい商品である為に、とても残念に思いました。最も、個体差もあるかと思いますが。

    投稿者情報

    -

    購入した商品

    -

    違反報告

    G.スミス.S 塗料スプレー 鉄色倶楽部 黒組

    G.スミス.S 塗料スプレー 鉄色倶楽部 黒組

    HBLT

    素晴らしい光沢

    2021/4/30

    塗った直後はかなりザラっとした粉っぽい感じになりますが、乾燥させてからペーパー等で磨くとかなりの光沢を放ちます。黒さの度合いとしてはマルイのMEUのスライドに近いくらいです。 当方、塗装に関しては初心者なので恐る恐る試しましたが、それでもここまで来ることが出来ました。6回ほど塗り重ね、乾燥後に2000~6000番のペーパーで研磨、コンパウンドで仕上げています。やりすぎて所々塗膜が剥がれてしまいましたが、そこまで目立たないのでよしとしました。塗膜は強いでしょうけど、研磨作業は慎重にやることをおすすめします。

    投稿者情報

    -

    購入した商品

    -

    違反報告

    KSC M93R2 HW system7 18歳以上用ガスブローバックハンドガン

    KSC M93R2 HW system7 18歳以上用ガスブローバックハンドガン

    総合エアガンSHOPモケイパドック

    圧倒的ブローバックのキレ

    2021/3/26

    耐久性普通

    長らく欲しい欲しいと思い続けて、ようやく入手出来ました! まだ空作動のみとなりますが、リコイルのキレが激烈に良く、衝撃を受けました。それなりにガスブロを集めてきましたが、Co2のものを除けば最速、という体感です。当方外装をHW樹脂に差し替えた93R-Cも持っておりますが、特に速度が明らかに違います。感動しました。 飾ってよし、撃ってよし……と言いたいところですが、これは撃ち味を楽しむべき1品だろうなと思います。

      投稿者情報

      -

      購入した商品

      -

      違反報告

      G.スミス.S 塗料スプレー EX.ST(ステン)

      G.スミス.S 塗料スプレー EX.ST(ステン)

      HBLT

      コツさえ掴めばだいぶお手軽

      2021/5/31

      塗りっぱなしでも結構な光沢が出ます。半ば実験感覚で距離を変えながらスプレーしましたが、20~30センチ程離して、ふわっと霧を乗せるように吹くのが良さそうです。 写真のサムライエッジは、上記のやり方でフレーム部を塗っています。研磨等は一切していません。

      投稿者情報

      -

      購入した商品

      -

      違反報告