oct********さんの商品レビュー

1 - 2件 / 2
レンズメイト LUMIX TX2 / LEICA C-LUX専用クイックチェンジフィルターアダプターキット52mm

レンズメイト LUMIX TX2 / LEICA C-LUX専用クイックチェンジフィルターアダプターキット52mm

オリエンタルホビー

「ケラレ」の確認が必要です

2023/10/12

旧型DMC-TX1に引き続き、DC-TX2用のこの製品を購入しました。 デジカメ本体の個体差が有るのかも知れませんが、 DC-TX2は広角域が広がったので、レシーバーが干渉して広角端で「ケラレ」が発生するようです。 現在は仕方ないので「ケラレ」が最小限になるようにレシーバーの貼付け位置を調整して撮影してます。 この製品を購入する方はレシーバーを貼付ける前と後で広角端の試し撮りし、 パソコンで画像の四隅に「ケラレ」有無の確認するのがよろしいかと思います。 (試し撮りは晴天時の青空の画像だと「ケラレ」が分かり易いです) また「ケラレ」はSILKYPIXのパナソニック無料版で見るのが一番分かり易く、 他の画像ソフトでは「ケラレ」を気が付かないかもしれません。

    投稿者情報

    -

    購入した商品

    -

    違反報告

    【ラッピング可】【即日発送】【新品】Panasonic パナソニック コンパクトデジタルカメラ LUMIX TX DC-TX2-K

    【ラッピング可】【即日発送】【新品】Panasonic パナソニック コンパクトデジタルカメラ LUMIX TX DC-TX2-K

    電子問屋

    彩度(色の濃さ)を調整出来ました

    2023/10/12

    画質普通重量感普通

    旧型DMC-TX1に水玉状のシミが写るようになったので買い替えました。 DMC-TX1でも彩度(色の濃さ)が薄かったのですが、 DC-TX2はより一層彩度が薄くて、 晴天で撮影しても曇りで撮影したような彩度になりました。 いちいち画像編集ソフトで修正するのが面倒くさいので、 デジカメ本体で何とかならないのかと調べていたら、 フォトスタイルに4つの調整項目がありました。 コントラスト・シャープネス・ノイズリダクション・彩度です。 この中の彩度を現在はMAX値の+5にして撮影しております。 DC-TX2を購入して彩度が薄くてお困りの方は一度お試しください。

      投稿者情報

      -

      購入した商品

      -

      違反報告