商品レビュー

ピックアップレビュー

コスパ抜群!Windows11Pro!

2024/5/22

ちょっと手間はかかりましたが、無事Windows11Proをインストールできました。プロダクトキーだけでなく、電話で認証を選択し、数字を生成し、記載のURLで、認証番号を得て、それを、電話で認証の画面に入力するのが面倒でしたが、無事Windows11Proが使えるようになりました。WindowsのサイトからリカバリーDVD(または16GB程度の空USBメモリー)での作成をお勧めします。

    購入したストア

    shop.moro

    すべてのレビュー

    1 - 20件 / 106

    普通に認証できます

    2024/1/11

    30分程度で認証できました。 注意点です。こちらのコードは、ほぼ100%一発では通りません。なので以下に書いた方法をする必要があります。 やり方を書きます。画像を挙げているのでそちらもご覧ください まず、メールで送られてきている通り、winキー+Rキーを押して、slui 4と入力して、エンターを押します。 そうすると国名を選択する画面が出てくるので、日本を選択します。 そうすると、電話でインストールIDをお知らせください画面が出てくるので、インストールIDをメモります。 順番は間違えないでください。画像でもOKだと思われます。(画像上げときます) そうしたらYahooMailのほうに戻ります。 注文内容の確認&お問い合わせと書いてあるところの下にリンクがあるので押します。 そうすると注文の詳細画面が出てきます。そこで下のほうに商品の問い合わせがあるので押します。そうすると、問い合わせ画面が出てきますのでそこで先ほど撮った画像を張ります ここでコメントなどで電話認証お願いしますなどと書いておくといいですね。 そうすると営業時間内であればすぐにストアから返信が来ます そこに確認IDが載っていますので入れたらできます

    購入したストア

    shop.moro

    先ずは、「お世話になりました。本当にあ…

    2023/10/15

    先ずは、「お世話になりました。本当にありがとうございました。」と申し上げたいです。 土曜日に購入し、[営業日・時間帯は土・日・祝日以外 10-17時]と記されていたので、対応は週明け月曜日だなと普通に思っていたら、なんと日曜日なのに対応していただき、先ずビックリしました。ありがたかったです。 更に私の不手際から認証に失敗し、パニクッてメールでのやり取りも要領を得ず、結構なお手間をかけさせてしまいました。 後で読み返せば、返信内容はとても要領よく丁寧で分かりやすい内容で、本当に面目ない次第です。 認証できなくて困っていたPCが無事認証できて本当にうれしいです。 本当にありがとうございました。 それにしても、Microsoftの自動音声はとても早口で、要求に対する待ち時間も驚くほど短くて、とても不親切極まりない対応だと思いました。

      購入したストア

      shop.moro

      オペレーターと話さずライセンス認証完了

      2023/12/6

      ほかのレビューでオペレーターと会話しないといけなかったと仰っている人がいらっしゃいますが、 どうしても会話したくない自分はオペレーターと会話しないようにできないか試行錯誤を重ねた結果、 機械音声のみでライセンス認証をすることができました。 オペレーターが介在しないため営業時間外にも認証できる可能性が高いです。 ほかの方の役に立つかもしれないのでここに残します。 ダイヤル履歴は 11221131 → インストールID → 1 でした。 要点としては下記の通りになります。 ・初めてインストールするか → いいえ ・プロダクトキーは手元にあるか → いいえ ・ハードウェア構成を最近変更したか → はい ・インストール台数は何台か → 1 この4つが重要かと思われます。 要点は記憶をたどっての内容になるので順不同になります。 誰かの役に立つことを祈ります。

        購入したストア

        shop.moro

        コスパよくて迅速丁寧なやり取りとサポート

        2024/1/26

        注文から到着まで早く また認証エラーにも迅速親切丁寧に答えてくれて、代わりのプロダクトキーを4回送っていただけました アドバイスとして、ほかのレビューにもありますが以下のようにするといいです winキー+Rキーを押して、slui 4と入力して、エンターを押します。 11221131 → インストールID → 1 でした。 要点としては下記の通りになります。 ・初めてインストールするか → いいえ ・プロダクトキーは手元にあるか → いいえ ・ハードウェア構成を最近変更したか → はい ・インストール台数は何台か → 1 最終的に認証もでき、信頼できる出品者だと思います 価格も安いのに丁寧な対応をいただき ありがとうございました。

        購入したストア

        shop.moro

        電話認証は自動音声でやると便利でした。

        2024/1/9

        祝日でしたが、注文後2時間ほどでメールにてプロダクトキーが送信されてきました。一度無効なライセンスキーが送られてきましたが、メールを送信したところ、1時間ほどで新しいライセンスが送られてきました。夜間なのでマイクロソフトの営業時間は終了していましたが、レビューにあった方法にて、自動音声での認証が出来ました。 要点は以下の4つのようです。引用失礼いたします。 ・初めてインストールするか → いいえ ・プロダクトキーは手元にあるか → いいえ ・ハードウェア構成を最近変更したか → はい ・インストール台数は何台か → 1

          購入したストア

          shop.moro

          正常に認証できたけど...(注意点あり)

          2024/3/15

          正常にライセンス認証できました。 ライセンスは日をまたぐと失効するようです。(何時で失効するかはよくわかりませんが..) なるべく早くにライセンス認証をしましょう。 また、自動音声の電話での認証過程でインストール台数を聞かれます。「一台」と答える必要があります。 あと、インストールIDの番号の読み上げでは「れわ」と聞こえることがありますが、これは「0」のことのようです。 この2点、ハマりそうなので注意が必要です。

            購入したストア

            shop.moro

            コスパ抜群!Windows11Pro!

            2024/5/22

            ちょっと手間はかかりましたが、無事Windows11Proをインストールできました。プロダクトキーだけでなく、電話で認証を選択し、数字を生成し、記載のURLで、認証番号を得て、それを、電話で認証の画面に入力するのが面倒でしたが、無事Windows11Proが使えるようになりました。WindowsのサイトからリカバリーDVD(または16GB程度の空USBメモリー)での作成をお勧めします。

              購入したストア

              shop.moro

              AIの電話認証は驚き!

              2024/4/3

              一度目のライセンス認証は、購入してから数日後ということもあってか、認証できず。 問い合わせしたところ、新しいライセンスキーを送って下さり、無事に認証できました。 電話認証は、数年前と違ってAIが対応。 初めは驚きましたが、電話でキーボード入力したりするより、確実でわかりやすいと感じました。 ショップ対応も丁寧で、わからないことはサポートしてくれるので、非常にいい買い物でした。

                購入したストア

                shop.moro

                無事にアクティブにできました

                2024/2/14

                無事にライセンス状態をアクティブにできました。 プロダクトキーを入力するも既に使用されており、インストールIDを電話認証で2回やり取りするも上手くいかなかったため、問い合わせたところ代行していただき確認IDを送ってもらえました。 色々とグレーなのでダメ元で購入してみましたが、無事にアクティブにできて対応も丁寧でしたのでまた自作した際にはお世話になろうと思います。

                  購入したストア

                  shop.moro

                  問題ありません

                  2024/4/13

                  もともとminiPCにインストールされてたOSがボリュームライセンスで英語版だったので日本語版をクリーンインストールしたら認証求められ、ダメもとでこのプロダクトキーを買ったら最初は認証できませんでしたが、2回目は何もしなくても認証されました。この値段でマイクロソフトからダウンロードしたOSを認証できたのでとても助かりました。

                    購入したストア

                    shop.moro

                    対応は丁寧でした

                    2024/2/16

                    無事にライセンス状態をアクティブにできました。 プロダクトキーを入力するも既に使用されており、インストールIDを電話認証で1回やり取りするも上手くいかなかったため、問い合わせたところ代行していただき確認IDを送ってもらえました。無事にアクティブにできて対応も丁寧でしたのでまた必要した際にはお世話になろうと思います。

                      購入したストア

                      shop.moro

                      結果的には安価に認証完了でき問題なし

                      2024/2/23

                      そのまま認証は通らず、電話認証となるも初回はエラーで電話認証もできず。ストアに連絡してから再度翌日電話認証を行ったところ、何故か今度は認証完了しました。スムーズではないですが、結果として安価に認証完了できたので星5としました。ストアにはこちらからの問い合わせにも親切に対応していただきました。

                        購入したストア

                        shop.moro

                        サポート

                        2024/2/8

                        こちらのパソコンの不具合でhomeからproに変えることが出来なくて 数日挌闘の末 初期化したら 無事proに変えることが出来たのですが 電話認証も出来なくなってしまい ワンチャンダメ元でやり取りした結果 サポートして頂きスムーズに無事グレードアップ出来ました この値段での対応には感謝致します

                          購入したストア

                          shop.moro

                          ありがとうございました。

                          2024/1/18

                          手持ちのPCに不具合があり、ここで購入してみました。 電話認証も失敗でレビューを見て画像を送りました。 夜になり遅かったので返信は明日かなと待つことにしましたが 夜に返信が来てPCの電源を入れ確認すると認証されてました。 何もしなかったのに、あれって感じでしたが、ありがとうございました。

                            購入したストア

                            shop.moro

                            安心できる商品です!

                            2023/11/14

                            19時以降だったため、プロダクトキーが失効してしまい、翌日気持良く新しいプロダクトキーを発行していただけました!電話認証でも難なく通過。私はWin11インストールにRUFUSを使っていて、認証で有人窓口でしたが問題ありませんでした。安心できる商品です。おススメ。

                              購入したストア

                              shop.moro

                              ちゃんと「電話認証」できる

                              2024/1/21

                              ライセンスキーを入力すると最初は必ず弾かれます。 その後指示に従って電話するとちゃんと認証されます。電話は自動音声なのでメニューを間違えたり、ブロックの番号を間違えたりすると手こずるかもしれませんが、入力ミスさえなければ数分で終わります。

                              購入したストア

                              shop.moro

                              商品を購入してから比較的早く案内メール…

                              2024/4/6

                              商品を購入してから比較的早く案内メールが、届きました。  認証も無事完了しています。1台にインストールしたので素早く対応してもらえたので助かりました。 ありがとうございました。まだ、もう一台あるのでしばらくしたらお願いしようと思っています。

                                購入したストア

                                shop.moro

                                認証できました

                                2024/4/19

                                評価が遅くなり申し訳ございません。注文から到着までは早いです。プロダクトキーはメールに記載されている通りにすれば認証できました。 ネット認証はダメでしたが、メールの通りすれば、電話認証は通りました。 近いうちに、また利用したいと思います。

                                  購入したストア

                                  shop.moro

                                  期待に応える製品とサポートの速さ。

                                  2024/5/14

                                  サポートが迅速で、とても助かりました。 値段を考えるとあまり期待していなかったのですが、 実際はそんなことはなかったです。 ここの店舗の場合は、分からないことはすぐにサポートに相談したほうが解決できると思います。

                                    購入したストア

                                    shop.moro

                                    2つ購入して最初はライセンスキー入力で…

                                    2024/1/17

                                    2つ購入して最初はライセンスキー入力でアクティブにできましたが、翌日には両方とも失効してしまいました。 その旨連絡をしたところ、すぐに新しいライセンスを発行していただき電話認証にてアクティベートできました。

                                      購入したストア

                                      shop.moro

                                      お買い物レビュー閲覧の際の注意事項

                                      • 「お買い物レビュー」(以下「本サービス」といいます)は、「Yahoo!ショッピング」において商品をご利用になられたお客様がご自身の感想をレビューとして投稿できるサービスです。各ストアおよび当社は、投稿された内容について正確性を含め一切保証しません。またレビューの対象となる商品、製品が医薬部外品もしくは化粧品に該当する場合には、特に以下の事項を確認のうえご利用ください。
                                      • 1. 医薬部外品および化粧品に関する重要な事項は、各商品の添付文書に書かれています。本サービスをご利用いただく前に、必ず添付文書をお読みください。
                                      • 2. 本サービスのレビュー投稿者のほとんどは医療や薬事の専門家ではありません。
                                      • 3. 投稿されたレビューは主観的な感想で、効能や効果を科学的に測定するなど、医学的な裏付けがなされたものではありません。
                                      • 4. 各商品の効果(副作用を含む)の表れ方は個人差が大きく、また効果の表れ方は使用時の状況によっても異なりますので、レビュー内容の効果に関する記載は科学的には参考にすべきではありません。
                                      • 5. 投稿されたレビューは、投稿者各自が独自の判断に基づき選び使用した感想です。その判断は医師による診断ではないため、誤っている可能性があります。
                                      • 6. 投稿されたレビューは商品の添付文書に記載されたとおりでない使用方法で使用した感想である可能性があります。
                                      • 7. 投稿されたレビューは、実際に商品を使用して投稿された保証はありません。