商品レビュー

ピックアップレビュー

商品がすぐに届きました。実に対応が早い…

2023/10/6

商品がすぐに届きました。実に対応が早いです。梱包も丁寧で何も問題はありませんでした。商品に対し梱包サイズが大きいのにビックリしました。1L缶1本が110cmサイズ。

    購入したストア

    PROsite Yahoo!店

    すべてのレビュー

    ※他ストアの同じ商品のレビューが含まれています。

    1 - 20件 / 363

    リピート購入です、潤滑剤としてとことん…

    2023/6/4

    リピート購入です、潤滑剤としてとことん使ってますバイクのハンドルのベアリングに使用しましたが、おっと思うくらい軽くなったのでビックリしてます。分解してグリスを入れなくてもいいと思います。個人の感想です。 それと自己責任ですが車のエンジン添加剤としても使ってますがエンジン音が静かになりました。

      購入したストア

      PROsite Yahoo!店

      商品がすぐに届きました。実に対応が早い…

      2023/10/6

      ※本文にストアに関するコメントが含まれています。

      商品がすぐに届きました。実に対応が早いです。梱包も丁寧で何も問題はありませんでした。商品に対し梱包サイズが大きいのにビックリしました。1L缶1本が110cmサイズ。

        購入したストア

        PROsite Yahoo!店

        梱包バックの意味なくね~

        2023/5/17

        ※本文にストアに関するコメントが含まれています。

        発送は早かったです梱包に問題あり緩衝バックの意味なくね カタカタ異音 あり  たまたま商品に問題なかったが万が一おとしたりたりしたら意味ないですよね

        購入したストア

        PROsite Yahoo!店

        持続力の王者

        2017/6/11

        ロードバイクのチェーンに使用。 今までに様々な油を使用してきましたが、これが恐らく最強クラスでしょう。 雨や潮風による過酷な環境、黄砂や塵が多い地域の走行でも音が大きくならない。 一週間洗浄せずとも、各地のチェーンオイルメーカーのものでは真っ黒になり性能がおちてしまう頃であっても、このベルハンマーであれば滑らかさは維持される。 真っ黒になり汚れをふき取り、その雑巾を見てみると、チェーンとスプロケットの摩擦によって砕けた金属片が銀色のまま残っており、摩擦で削れた金属の表面すらも滑らかにしている模様。 またツーリング車であるランドナーにも使用した所、チェーンが乾ききっても尚も滑らかさは生き残っており、メンテナンスフリーとも言える油ではないだろうか。 唯一の欠点は「飛散しやすい」という所。 塗りすぎるとリムに飛び散ってブレーキシューの性能を落としてしまう。 ただ、あくまでも「必ず飛び散るというわけではない」。 チェーンに油をさすとき、さした後は「余分な油をふき取る」という説明書がどれにもあるので、このふき取り加減に慣れる必要がある。 それさえクリアできれば恐らく最強の潤滑剤である。

          購入したストア

          スズキ機工 YAHOO支店

          なんか、良い感じです。

          2017/10/19

          リピートで購入しました。 エンジンオイルに添加するために購入。 私の車の場合良かったので、保存用にもう一缶購入しました。 どう良かったのか・・・。登録から18年経過12万キロを超えた1500ccの大衆車に乗っています。 これまでもエンジンオイル添加剤はいろいろ試してきました。 劇的な改善は正直よくわかりませんが18年も大きなトラブルもなく(過去にオイル滲みで修理は一回)今日まで これたのは添加剤のおかげ・・・と勝手に思っています。 平均オイル交換は10,000kmでしてきました。 (長すぎ! と言うコメントが来そうですが) さすがに、オイル消費が多くなってきましたが、特に白煙を吐くとかと言うことはないみたいです。 この添加剤を入れてまず変わったことは、エンジン音と加速です。 「大衆車のATで何言ってんだ」と思われるかもしれませんが、毎日乗っているとなんとなく違いを 感じることができると思っています。 長期使ってみないとわかりませんが、今、言えることは 私が使ってみた感触は「悪くない」です。

            購入したストア

            スズキ機工 YAHOO支店

            とりあえずの評価です。

            2017/9/11

            「表面改質系」と言われる添加剤は既に存在しています。 「アタックX1」・「ミルテック」「MT-10」など「モーターアップ」も改質系? などは、金属表面改質による効果を狙った商品だと記憶してます。 この商品も同系なら、コストパフォーマンスは高い添加剤と言えるかもしれません。 私は、エンジンオイルに添加してみたいと思って購入しました。 まだ、オイル交換のサイクルが来ていないので添加していませんが、 今の市販のエンジンオイルの性能からすると、もう、添加剤をするまでもなく高性能になっていると思います。 むしろ添加剤は要らないくらいその性能は良くなっているはずです。 バランスを崩すだけとも言われていますし、添加剤の価格分を上乗せしたエンジンオイルの方が良い。 その通りかもしれません。 最終的には自己満足です。 ラーメン店で出てきたラーメンにコショウやトウガラシをパッパッと振り掛けて食べるような そのまま食べるのがその店のラーメンの味を変えているのと同じですかね。 自己満足です。

              購入したストア

              スズキ機工 YAHOO支店

              300ml購入からりのリピートです。一…

              2016/3/13

              300ml購入からりのリピートです。一本目の250mlは走行8万キロを超えた車にオイル交換時に投入。走行50kmを超えたあたりからエンジンが心なしかスムーズになり、200kmを超えたあたりからエンジンがスムーズになった感じ。燃費も近距離中心で7km/Lを切ることが多かったものがコンスタントに8km/lLオーバー。CVT車ですが、ゆっくりアクセルを踏んでいくと2000回転超えないでスムーズにシフトアップ、トルクも太くなっています。今までいろいろなエンジンオイル添加剤を試しましたが、ここまで実感できるものは初めて。その効果はロードバイクのチェーンでも実感、いつも使っているワックスの上から使ってみましたが、今までにない「ぬめぬめ感」。オイルなので走った後に汚れをふき取るのですが、スムーズさは10回以上ふき取っても持続、驚きでした。チェーンにはスプレーのほうが使いやすいと思いますが、原液を100均の注射器などで使うほうが無駄なく使えます。

                購入したストア

                スズキ機工 YAHOO支店

                スプレー式の内容量表示は誤解を生じます

                2017/8/27

                スプレー(420mL)3缶を購入するか1リットル原液1L缶にするか迷っていました、というのは420mL 3缶のほうが1リットル缶と比べて安価であったからなのです、しかしホームページの「あるある問答集」に420mLスプレーの原液配合量は170mLで残りはLPGとの記載があり、その意味ではスプレー式で3缶総容量は510mLでしかありません。 一般に内容量420mLとの表示であれば原液がそれだけ封入されているとの理解するのが一般的ではないでしょうか? またそうでないのなら明確に原液配合量は170mLであるとの表記が必要と感じます。 安価な製品であればあまり気にもしませんが高価な製品ですの誤解が生じないような配慮が必要と感じます。 製品の評価はこれからですので性能に関しては現時点でコメントできません。

                  購入したストア

                  スズキ機工 YAHOO支店

                  リピーターです

                  2016/6/20

                  この商品の300mlを以前購入したのですが、金属の滑交面に塗布しててきめんに効果があります。例えばトイレや脱衣場などの蝶番や、引き戸の滑車などに一滴たらせばなめらかに稼働し、軋み音などから解放されます。この商品を知らない方から他の潤滑油でいいんじゃない?と言われますがこの商品でないと体感できないものがありました。少し欲を出して1000mlを選びましたが損はしていないと思います。自己責任ですが自動車に添加すると多少機械音が静かになります。添加してすぐに効果がでませんが馴染んでくるとなめらかにエンジンがまわるようになります。欲を言えばもう少し価格が抑えれたらと思い星を1つ減らしましたが、私事ですのでごめんなさい。

                    購入したストア

                    スズキ機工 YAHOO支店

                    ベルハンマーエンジン投入

                    2019/2/5

                    注文後、3日で着きました。梱包も十分で問題ないと思います。潤滑剤の効能ですが、2回目の購入でいろんな駆動部に注入しましたが今回エンジン添加剤の目的で購入、14万キロの軽に130CCほど入れました。評価ですが、アイドリングの落ち着き、又、エンジン音は確かに静かになりました。それとエンジン加速が滑らかになった様なかんじがします。燃費についてはまだ給油してないのでわかりませんが少しだけ伸びている感覚がします、今後もオイル交換時入れていきます。ターボ車なのでターボの軸が滑らかになるのを期待しています、なくなり次第又購入します。

                      購入したストア

                      工具の楽市

                      使用感、噂通りでエンジンオイル混入直後…

                      2021/8/3

                      使用感、噂通りでエンジンオイル混入直後からエンジン音静かになりました…タペット打音ビックリするぐらい?タイミングチェーンの音だったりするのかもしれませんが…気持ちエンジンの吹き上がりもよくなったような!回転の下がり方も遅くなったのかシフトチェンジのタイミングがずれたような気がします。1Lの単価でみると高い感じがしますが一回の使用量が0.1Lぐらいなのでその他の添加剤に比べるとお得感が出ますよね!営業車・自家用車・自家用スクーターに使います。私はメカニックですが素人の嫁さんでも違いが判るほどでした(笑)

                        購入したストア

                        DIY FACTORY ONLINE SHOP

                        車を大事にしたい貴方におすすめします😊

                        2023/12/17

                        また買ってしまいました。世の中に色々な添加剤が存在しますが、色んな物を使ってみた結果、たどり着きました。車のエンジン用に購入していますが、値段、性能から、もう他の添加剤を買うことはないと思います。使ってみて分かることは、エンジンブレーキをかけた場合、回転数が今まで以上に上がり、エンジンブレーキの利きが悪くなったように感じることができると思います。これは、エンジン内のフリクションロスが減ったことによるものだと思います。ここまで体感できた商品はないので、間違いなく、エンジンにやさしいものだと思います。

                          購入したストア

                          工具の楽市

                          軽自動車のエンジンオイルの添加剤として…

                          2017/6/27

                          軽自動車のエンジンオイルの添加剤として使用してみましたが、確かに口コミ通り回転がスムーズになった感覚があります。多分どなたでも体感できるレベルでスムーズになっていると思います。添加してからの走行がまだ200km程度ですが、ガソリンメーターの下がり具合が通常より少ないので燃費も期待できるかとおもいます。 ただ、注文後に何一つ連絡が無いのはいかがなものかと・・・受注のあとメールがうるさいのも困りますが、発送の完了メールくらいは送って欲しい気がする。ちょっと不安になりましたので、星は4っとします。

                            購入したストア

                            スズキ機工 YAHOO支店

                            エンジンオイルにも足してみました

                            2017/9/6

                            テレビ東京のガイアの夜明けで取り上げられていたので非常に興味を持ち、注文しました。まず、車のエンジンオイルに添加してみました。結果は、変速がとても滑らかになったように思います。エンジンの回転も非常にスムースです。それと、自衛隊員用のベルトを購入していたのですが、ベルトを締めた際に樹脂製のバックルがギーギーと泣いていたので、爪楊枝にちょいとつけて塗ってみましたところ、見事音は止まりました。まだまだこれからも試していってみたいと思います。とても良い商品だと確信しています。お試しあれ。

                              購入したストア

                              スズキ機工 YAHOO支店

                              リピートです

                              2021/3/14

                              色々な内燃機関のオイルに混ぜるだけで、みちがえるような効果をはっきします。一例をあげると、タントL375のターボしやですが、アイドリング時エンジン止まってる?(勿論アイドリングストップ機構はない)と思うほど滑らかに回るようになりました。また、オイル交換後もこの効果は続くということなので、購入時は高価ですが、ずっとつかうなら、コスパもわるくありません。モリブデンタイプも沢山出ていますが、走行距離が10万キロ前後の車には、おすすめですよ。

                                購入したストア

                                工具の楽市

                                さすがの日本製

                                2019/12/14

                                車のエンジンに入れました。ハイブリッド車ですが、メーターの瞬間燃費計が、頻繁に変わりました。いままで無い数字が出て、プラス10キロ表示が出てビックリでした。実際には走った距離と補充燃料を割ったらそこそこの燃費でした。エンジンオイル添加剤と考えると高いかも?ですがエンジンが静か、長く乗る人は良いかも。高いけど最高の添加剤です。後、スプレー缶は動きの悪いとこにスプレーしとけば後日良くなりました。持続性が全然違うと思う事が私の経験です。

                                  購入したストア

                                  オレンジMAX

                                  前から気になっていたベルハンマーでした…

                                  2020/11/17

                                  前から気になっていたベルハンマーでした、動画での極圧試験を見てあらためて「すごいなぁ」と思いエンジンオイルに添加してみようと思い購入しました、次回のオイル交換にと現在待機中のベルハンマーですが、タペット音が消えるのか?燃費はどうなるのか?吹け上りは?とか期待しすぎでしょうかね~(笑)オイル交換が楽しみです。体感できるほど変化を感じられればすごいことだと思います。(ワクワクッ)

                                    購入したストア

                                    工具の楽市

                                    使ってみて

                                    2020/12/20

                                    今回初購入です。 デミオのディーゼルに入れてみました。 すぐには体感できませんでしたが、アイドリングストラップからの再始動で、軽く始動するように感じました。 さらには、パドルシフトでのシフトダウンを多用するのですが、エンジンブレーキの効きが、悪くなったと感じます。 このことから、エンジン内部の損失が減ったからだと思います。 確かに燃費も向上しました。 また購入させて頂きます。

                                      購入したストア

                                      マエキネットストア

                                      車のエンジンオイルに添加

                                      2021/5/15

                                      動画サイトで見て、車のエンジンオイルに添加しています。ベルハンマー7も使いました。なめらかになって気に入っていたのですが、こちらの原液の方が静かになった、というレビューを見たので試しに買ってみました。過走行の1.3ℓフィットです。私の車もこちらの方がより相性が良いみたいです。低中速域では明らかにスムーズです。毎日乗る車なのでこれからも使い続けると思います。

                                        購入したストア

                                        スズキ機工 YAHOO支店

                                        リピートです。

                                        2022/11/4

                                        車2台と、単車2台の、オイル交換時に入れてます。気分、エンジン音が静かに、また、スムーズになったような。それよりも、エンジンの耐久性向上を期待して。 追加 自宅の鍵が重くなったので、スプレータイプを鍵穴に、プシュー。その日は、さほど感動してしなかったのですが、次の日に、何?この軽さ!ビックリでした。 多分、エンジンの中もこんなかんじかなと思っています。

                                          購入したストア

                                          工具の楽市

                                          お買い物レビュー閲覧の際の注意事項

                                          • 「お買い物レビュー」(以下「本サービス」といいます)は、「Yahoo!ショッピング」において商品をご利用になられたお客様がご自身の感想をレビューとして投稿できるサービスです。各ストアおよび当社は、投稿された内容について正確性を含め一切保証しません。またレビューの対象となる商品、製品が医薬部外品もしくは化粧品に該当する場合には、特に以下の事項を確認のうえご利用ください。
                                          • 1. 医薬部外品および化粧品に関する重要な事項は、各商品の添付文書に書かれています。本サービスをご利用いただく前に、必ず添付文書をお読みください。
                                          • 2. 本サービスのレビュー投稿者のほとんどは医療や薬事の専門家ではありません。
                                          • 3. 投稿されたレビューは主観的な感想で、効能や効果を科学的に測定するなど、医学的な裏付けがなされたものではありません。
                                          • 4. 各商品の効果(副作用を含む)の表れ方は個人差が大きく、また効果の表れ方は使用時の状況によっても異なりますので、レビュー内容の効果に関する記載は科学的には参考にすべきではありません。
                                          • 5. 投稿されたレビューは、投稿者各自が独自の判断に基づき選び使用した感想です。その判断は医師による診断ではないため、誤っている可能性があります。
                                          • 6. 投稿されたレビューは商品の添付文書に記載されたとおりでない使用方法で使用した感想である可能性があります。
                                          • 7. 投稿されたレビューは、実際に商品を使用して投稿された保証はありません。