商品レビュー

ピックアップレビュー

クイックセットコブラはオススメです!!

2024/6/12

クニペックスコブラ クイックセット(8722-250)です。 通常のコブラも使用してますが、クイックセットの方が使いやすいです。 1機種前のクイックセット(ボタンが青)は、ボタンを押すと下迄下げてボタンを押さずレバーのみで上げるのは一緒でしたが、途中で止めて再度スライドする繰り返しの作業の時、1回々レバーを下げる必要性があり手間でしたが、赤ボタンの改良されたタイプは、途中で止めてもレバーを下まで降ろさなくてもそのポジションから通常のコブラの様にスライド出来ますので、通用コブラのいい点とクイックにセット出来る点が両方行えますので、使いやすいです。 それと、クニペックスジャパンに連絡してギアが片側しかついて無い点の耐久性について問い合わせするとドイツの本社から耐久テストの資料を取り寄せて確認して貰うと変わらないとの事でした。 という事は、通常仕様買うならクイックセットの方がオススメです。 赤のカバーは保護カバーグリップでボルト等を傷つけたくないので一緒に持っていたら便利です。

購入したストア

PROsite Yahoo!店

すべてのレビュー

※他ストアの同じ商品のレビューが含まれています。

1 - 4件 / 4

クイックセットコブラはオススメです!!

2024/6/12

クニペックスコブラ クイックセット(8722-250)です。 通常のコブラも使用してますが、クイックセットの方が使いやすいです。 1機種前のクイックセット(ボタンが青)は、ボタンを押すと下迄下げてボタンを押さずレバーのみで上げるのは一緒でしたが、途中で止めて再度スライドする繰り返しの作業の時、1回々レバーを下げる必要性があり手間でしたが、赤ボタンの改良されたタイプは、途中で止めてもレバーを下まで降ろさなくてもそのポジションから通常のコブラの様にスライド出来ますので、通用コブラのいい点とクイックにセット出来る点が両方行えますので、使いやすいです。 それと、クニペックスジャパンに連絡してギアが片側しかついて無い点の耐久性について問い合わせするとドイツの本社から耐久テストの資料を取り寄せて確認して貰うと変わらないとの事でした。 という事は、通常仕様買うならクイックセットの方がオススメです。 赤のカバーは保護カバーグリップでボルト等を傷つけたくないので一緒に持っていたら便利です。

購入したストア

PROsite Yahoo!店

お風呂の緑錆びナット。

2023/12/24

安いウオポンで回したら3回ほど空転して舐めまくりでしたが、コブラががっちり食い込み回せました!ラスペネも吹いていたので、相乗効果もあったかも。

    購入したストア

    PROsite Yahoo!店

    質の高さを実感できる商品です

    2022/12/25

    クニペックス製品を購入したのは初めてです。 これまで工具類には無頓着でしたが、くわえ込んだ時のフィット感、グリップ力に加え、見た目の美しさに感動しました。質の高さを実感できる商品です。

      持っているだけでテンションが上がります。

      2022/3/6

      気になっていたので初めて購入しました。さすがKNIPEXですね、品質の良さと使いやすさはピカいちです。高いので気軽に購入できませんが少しずつ揃えようと思います。

        お買い物レビュー閲覧の際の注意事項

        • 「お買い物レビュー」(以下「本サービス」といいます)は、「Yahoo!ショッピング」において商品をご利用になられたお客様がご自身の感想をレビューとして投稿できるサービスです。各ストアおよび当社は、投稿された内容について正確性を含め一切保証しません。またレビューの対象となる商品、製品が医薬部外品もしくは化粧品に該当する場合には、特に以下の事項を確認のうえご利用ください。
        • 1. 医薬部外品および化粧品に関する重要な事項は、各商品の添付文書に書かれています。本サービスをご利用いただく前に、必ず添付文書をお読みください。
        • 2. 本サービスのレビュー投稿者のほとんどは医療や薬事の専門家ではありません。
        • 3. 投稿されたレビューは主観的な感想で、効能や効果を科学的に測定するなど、医学的な裏付けがなされたものではありません。
        • 4. 各商品の効果(副作用を含む)の表れ方は個人差が大きく、また効果の表れ方は使用時の状況によっても異なりますので、レビュー内容の効果に関する記載は科学的には参考にすべきではありません。
        • 5. 投稿されたレビューは、投稿者各自が独自の判断に基づき選び使用した感想です。その判断は医師による診断ではないため、誤っている可能性があります。
        • 6. 投稿されたレビューは商品の添付文書に記載されたとおりでない使用方法で使用した感想である可能性があります。
        • 7. 投稿されたレビューは、実際に商品を使用して投稿された保証はありません。