商品レビュー

総合評価

-.--

総合評価に有効な
レビュー数が足りません

  • 5
    1
  • 4
    0
  • 3
    0
  • 2
    0
  • 1
    0

ピックアップレビュー

2016アクア 汎用タイプ

2020/12/30

2016中期アクアに4ドア全て取り付けました。30分ほどの作業時間で取り付け完了。

    購入したストア

    オートクラフト

    すべてのレビュー

    ※他ストアの同じ商品のレビューが含まれています。

    1 - 20件 / 112

    2016アクア 汎用タイプ

    2020/12/30

    2016中期アクアに4ドア全て取り付けました。30分ほどの作業時間で取り付け完了。

      購入したストア

      オートクラフト

      コスパ最高

      2018/4/18

      結論から言うと効果ありです。 前輪のサスペンションが更に働くようになった。 なんと言って良いのか分からないが、感覚的には「箱感が増した」と言う表現が1番合う。 ステアリングのレスポンスが良くなった。 アクセルのレスポンスも良くなった。 逆に言うと小さな振動を拾うようになった。 今まで車体が捻れる事でいなしていた振動が伝わって来るようになったと言うことか? これはボディ剛性アップの副作用なので想定内。 あとこの部品と関係あるかどうか分からないが、燃費が少しだけ良くなった。特に一般道での。 アクセルレスポンスが良くなったので、必要以上にアクセルを開けなくなったということかもしれない。 こんな小さな部品で効果は思ったより大きかった。 コストパフォーマンスは良いと思う。

        購入したストア

        Car Parts Shop MM

        まとめてつけずに味わいましょう。

        2020/5/9

        我慢ウィークに合わせてl880kコペンに取り付けました。 前の週にサイドシル補強バーを取付して感動するほど変わったので期待して5日後にリヤパフォーマンスバーを取付たところ期待しすぎたほど効果は感じらなく後ろが安定したかな?コーナー楽かな?って感じだったので、ドアスタビライザーもどうかなと思ったら乗り心地はそのまま軋みとかは減りました。高速のレーンチェンジとかは安定してきたようです。どのパーツも単体だと効果はテキメンなのでしょうが 取付が一番楽で効果があるのはドアスタビライザーでしょうか。コペンに取付るにはドアのネジ左右3個づつ皿ネジにしてキャッチを2ミリくらいスライドハンマーで出せば着きます。屋根クローズ時は静かになりますよ

          購入したストア

          オートクラフト

          161アリストに使用しています。ハンド…

          2021/3/13

          161アリストに使用しています。ハンドリングにクイック感やレスポンスに変化は感じませんでしたが、室内(前席と後席)が一つのBOXとしての一体感が出ました。強化した前後サスメンバーブレースとボディブレースを入れてから荒れた路面でのレーンチェンジでバタついた足でしたがドアスタビとの相性が良いようでホディ全体の剛性がアップしました。こんな小さいパーツですが効果はありコスパも良いです。だだ取付が悪かったのか黒いカバーがいつの間にか一つ外れ紛失しましたのでひとつマイナスです。 取付後、カタカタ音がした場合隙間が生じているので外れる可能性がありますので落ち着くまでドアの開閉時に落とさないようにご注意を!! 。

            購入したストア

            オートクラフト

            ヴェルファイア30後期につけてます。以…

            2023/11/5

            ヴェルファイア30後期につけてます。以前は中華のやつを付けてたのですが、すぐバネがダメになり結局安物買いの銭失いになり、TRDを買い直すはめになりました。工具は別途必要なりますが滅多に使わない工具なので同じ工賃でディーラーに頼んでもいいかもです。取り付けた乗り心地はハンドルがガッチリしてコーナーでも上体の振れが少なくなりました。あとブレーキ踏んだときも上体が前につんのめる感じも減りました。でも公式でもあるようにこれだけ付けてもダメなようです。ブレースも同時に変えないと。自分は前からクスコのメンバーブレースを付けてますし、TRDのパフォーマンスダンパーも付いてるので相乗効果なのかもらしれませんが

              購入したストア

              アットマックス@

              TRDドアスタビライザー

              2023/6/20

              ヴェルファイア30系に装着しました、本来はブレースバーとのセットですが、クスコのサイドのパワーブレースを付けていたので、TRDのブレースバーは付けませんでした。(クスコの製品もTRDブレースバーと同じ効果はあると思います) 装着後の感想ですが、走行の細かいギャップの収まりが良くなったと思いました、車高調で車高を下げているので、元々ギャップを良く拾うので、体感は出来ました。 ミニバンは開口部が広いから、ボディーの補強パーツと兼用して組むと良いと思います。

              購入したストア

              CARPARTSWEBSTORE

              アクア用となっていますが、シエンタに取…

              2021/5/4

              アクア用となっていますが、シエンタに取り付けました。 注文前は金具2個に13,000円は以上は高いと感じていましたが、実物を見ると、部品はドア側とフレーム側のペア部品になっており、交換前の部品より、精密に仕上げられ、スプリングプレートも入っていて、今は値段相応に感じています。 ドアの締まりはスムーズで、スタビライザーの名の通り、剛性が上がった気がします。 カーブよりも車線変更でレスポンスの違いを感じやすいと思います。

                購入したストア

                オートクラフト

                高いけど効果を体感できる1番なパーツ!!

                2024/3/22

                30プリウス に使用してます。 ちゃんとしたメーカーの商品が安心だって思います!!某オクで4個で一万しないくらいのパチモンを使っていたのですが、ドアの閉まりも悪くて半ドアになる事がしょっちゅうありました。 この商品に買えてからは半ドアになる事がなくなりました。商品の精度が違いますね!剛性も上がりシャキッとしてます。 今まで購入してきたボディー補強パーツで1番効果もあり体感出来ると思います!オススメです!

                  購入したストア

                  アットマックス@

                  オープン時の横揺れが改善するかも

                  2019/10/13

                  コペンla400k に装着しました。2ドアなので2個購入です。当たり前ですが。コペンはホロを開けた状態で走った場合の段差越えで、横揺れが感じらます。装着後は、これがかなり少なくなりました。ドアスタビライザーの効能はステアリングレスポンスの改善と記されていますが、コペンの弱点を消す上では、戦力となるパーツの一つでしょう。 アイシンが作っているので、ダイハツ車には汎用品で適合するようです。

                    購入したストア

                    Car Parts Shop MM

                    どちらかと言うと見た目かな

                    2022/11/19

                    ノア80後期 在庫が有るとの事を確認後 発注しました。 到着までは早かったです。 取り付け前に YouTubeで確認しておきました。 ギザギザの工具と トルクレンチ も無かったので購入しました。 さっそく取り付けました。取り付けは難しい事は無く 時間的には30分ぐらいで終わりました 。 走行した感じは 極端には変わった感じはしませんでした。 どちらかと言うと見た目も良く いい感じです、 満足しています。

                      購入したストア

                      オートクラフト

                      以前よりこの商品には興味があったのです…

                      2024/3/17

                      以前よりこの商品には興味があったのですが、正直疑っていました。 が、今回購入、取付を思い切ってしてみました。 ALPHARDに取付ましたが、ボティ剛性が強くなり、ハンドリング性、加速時のスムーズ性等とても良くなりました。もっと早くにと思う程てす。 スライドドア下に付ける、TRDドアスタビライザーブレースも検討中てす。 あくまでも個人の見解ですので。

                        購入したストア

                        アットマックス@

                        街乗りメインですが効果は体感できました…

                        2020/5/20

                        街乗りメインですが効果は体感できました。 カーブの時の車体の捻れと言うか軋みは明らかに軽減して安定感が増しています。今までは曲がる方と逆方向に身体をかなりもっていかれる感じでしたが、それも軽減されました。乗り心地は特に変わった感じはありません。 風切り音も少なくなって高速走行時でも室内は静かになりました。 取り付けも工具があれば簡単だと思います。

                          購入したストア

                          オートクラフト

                          効果ありですよ^_^

                          2024/4/23

                          現在アルファード30に装着していて、効果があるのでレクサスRX500hに前後ドアに装着しました、メーカー適応車種になかったのですが、問題なく取り付け出来ました、2車種とも剛性UPになっていると思います、レーン変更の初動のハンドルレスポンスは間違いなく変わると思います、乗り味に好き嫌いはあると思いますが、個人的には悪くなる感じはありません。

                            購入したストア

                            CARPARTSWEBSTORE

                            このドアスタビライザーと言う製品は、こ…

                            2024/4/15

                            このドアスタビライザーと言う製品は、ここまで変わるか?と思える程、車両剛性が高まるのと、ハンドリングがクイックになりました。 1万円そこそこで、この変化を味わえるなら、もっと早く取り付ければ良かったです。 取り付けは、自分で行いました。そこまで難しくは無いけど、車イジリが苦手な人はショップにお任せした方が無難だと思いました。

                              購入したストア

                              オートクラフト

                              30プリウスGSに取り付けました。元々…

                              2019/3/9

                              30プリウスGSに取り付けました。元々ボディ剛性を高めたクルマですがドアスタビライザーを装着後コーナーでリアがシッカリとフロントに着いて来る感じを体感出来ました。施工は簡単でしたが注意する点としてドア側に取り付けしてるプラスチックの部品が開け閉めにより脱落すると聞いていたので脱落防止用にコーキング剤を塗布しました。

                                お勧めです

                                2024/2/9

                                とても良い商品です。 簡単に取り付けが出来直ぐに効果を感じられました。 最初はプラシーボかなと思いドア側に付ける黒いプラスチックだけ外し直進中にハンドルを軽く左右に数回車体を振りその後、外したプラスチック部品を取り付け同様の操作を行うと明らかな違いを体感出来ます。 車はst202 セリカ に付けました。

                                  購入したストア

                                  Car Parts Shop MM

                                  家のステーションワゴンにはとても効果的…

                                  2017/2/21

                                  家のステーションワゴンにはとても効果的なパーツでした。いつもキシみの出る車体がねじれる段差もサスペンションが上手く動くのを感じました。特に横に対してのしっかりした感触は気持ちがイイです、カーブのラインが気持ち良く決まり後ろの重さを感じさせないです。あんな小さなパーツに驚きです。

                                    購入したストア

                                    Car Parts Shop MM

                                    楽しくなります

                                    2020/11/4

                                    コペンに付けてみました。 街乗りはたぶん良くなったかな?程度の感想です...プラシーボかも。しかし、それなりのスピードでのコーナリング中、コーナー出口での安定感は確実に良くなったと実感してます。コーナリングがとても楽しくなりました。 少々お高いですが後悔はしてません。

                                      購入したストア

                                      CARPARTSWEBSTORE

                                      la400kコペンに取り付けました。取…

                                      2023/12/30

                                      la400kコペンに取り付けました。取り付けは簡単で道具さえあれば30分かかりません。剛性があがったのか、ガタピシ音がだいぶマシになった気がします。自分の感性ではコーナリングの性能などの変化はわかりません。ドアを閉めるときのカチャという作動音が気に入ってます。

                                      購入したストア

                                      CARPARTSWEBSTORE

                                      カチッとしまるドアへ変化

                                      2018/4/19

                                      簡単に装着できて効果が体感できる商品です。30プリウスに着けました。カチッと閉まるドア、レーンチェンジでの挙動改善、着けて良かったと思いました。4枚ドアには2セット必要なので結構なお値段になります。セット商品化にしていただけるとありがたいのですが、、。

                                        購入したストア

                                        Car Parts Shop MM

                                        お買い物レビュー閲覧の際の注意事項

                                        • 「お買い物レビュー」(以下「本サービス」といいます)は、「Yahoo!ショッピング」において商品をご利用になられたお客様がご自身の感想をレビューとして投稿できるサービスです。各ストアおよび当社は、投稿された内容について正確性を含め一切保証しません。またレビューの対象となる商品、製品が医薬部外品もしくは化粧品に該当する場合には、特に以下の事項を確認のうえご利用ください。
                                        • 1. 医薬部外品および化粧品に関する重要な事項は、各商品の添付文書に書かれています。本サービスをご利用いただく前に、必ず添付文書をお読みください。
                                        • 2. 本サービスのレビュー投稿者のほとんどは医療や薬事の専門家ではありません。
                                        • 3. 投稿されたレビューは主観的な感想で、効能や効果を科学的に測定するなど、医学的な裏付けがなされたものではありません。
                                        • 4. 各商品の効果(副作用を含む)の表れ方は個人差が大きく、また効果の表れ方は使用時の状況によっても異なりますので、レビュー内容の効果に関する記載は科学的には参考にすべきではありません。
                                        • 5. 投稿されたレビューは、投稿者各自が独自の判断に基づき選び使用した感想です。その判断は医師による診断ではないため、誤っている可能性があります。
                                        • 6. 投稿されたレビューは商品の添付文書に記載されたとおりでない使用方法で使用した感想である可能性があります。
                                        • 7. 投稿されたレビューは、実際に商品を使用して投稿された保証はありません。