商品レビュー

ピックアップレビュー

良かった! これで土壌酸度の管理はOKです

2022/11/5

野菜のプランター歴はそこそこあり 土壌酸度もだいたいで管理できていた…つもりでしたが… 測ってみないとわからないものですね。なんと pHメーターの数値が みるみる変わっていくではありませんか。これからは これでしっかり管理していきます。 商品も見易く 使い安く 良いです。送料込みで実質最安価でした。

    購入したストア

    リコメン堂

    すべてのレビュー

    ※他ストアの同じ商品のレビューが含まれています。

    1 - 20件 / 527

    良かった! これで土壌酸度の管理はOKです

    2022/11/5

    野菜のプランター歴はそこそこあり 土壌酸度もだいたいで管理できていた…つもりでしたが… 測ってみないとわからないものですね。なんと pHメーターの数値が みるみる変わっていくではありませんか。これからは これでしっかり管理していきます。 商品も見易く 使い安く 良いです。送料込みで実質最安価でした。

      購入したストア

      リコメン堂

      来年の紫陽花開花が楽しみだ!

      2022/6/27

      同梱されていた説明書通りに土壌酸度計測、培養土と鹿沼土、赤玉土それぞれでPhの違いを確認、これで来年の紫陽花の開花が待ち遠しいです。 操作勝手楽、コスパ満足、梱包、デリバリー満足。

        購入したストア

        リコメン堂

        おはようございます。畑に使ってみました…

        2022/9/15

        おはようございます。畑に使ってみましたが、正解で直ぐに値がわかるのでとても便利です。 石灰の量も計算出来ます。

          購入したストア

          リコメン堂

          簡易的な目安をつけられる土壌酸度計

          2024/1/27

          果樹農家です。 今まで安物の酸度計を使用していましたが、幾つもある圃場のどこで測ってもほとんど数値が変わらず、信用おけなくなってきたため、信頼性に関して評判の良いこちらの製品を購入してみました。 元肥を入れる前に根域を測ってみると、恐ろしく酸性に振れている箇所が散見され、有機肥料の中でもアルカリ分が強いものに変えることにしました。 なるべく正解に計測するためには、表土に差し込むのではなく、根に近い位置まで掘ってから捩じ込むように差して、針が動かなくなるまで最低1分できれば3分程度放置し、根域の複数箇所で測定して平均を出すのがいいと思われます。 pHの調整に必要なアルカリ分(苦土石灰)の目安は、製品が入っている紙に書かれていますので、参考になります。 計測する場所や深さで数値が大きく変わることがあるため、より正確に土壌酸度を測るならば土壌診断をしたほうがいいのは確かですが、簡易的には充分役に立つと感じています。

          購入したストア

          工具箱.com Yahoo!店

          初使いの使用感を報告

          2021/5/28

          酸度計に関しては、各メーカ間で商品価格が大きく違うため選択に迷いました。アマゾンでのレビューを見ても正反対ものがあります。シンワの本商品は比較的古くからあり、評価が比較高目なので、それだけの理由で購入。 購入の動機は、購入した青系アジサイが、 鉢植えなのですが、用土をいくら管理しても2,3で赤紫色に変化する原因を突き止めるためでした。 今回調べてみるとpH6.6~6.8 程度でした。ちなみに同様に酸度を記を付けているブルーベリーはpH6.0程度。 本商品の確度?精度は分からないのですが、そこそこ違いを示しているようなので、今後それ以下になるようにピートモス、鹿沼土を調整して来年に備えたいと思っています。 結論:当方の用途には、十分使えるように思います。 

            購入したストア

            モノえーる

            飼い猫の尿のPHを測りたい。

            2022/6/7

            飼い猫が結石症を患ったので、尿のPHをチェックできるんじゃないかと思い購入しました。 花壇の土ではちゃんと6.7を指しました。 土ではなく尿のしみ込んだ猫砂に差し込んでみたら(今は健康です)5、排泄した直後は6。 健康な猫の尿のPHは6.5前後だそうです。 療養食を食べていることや猫砂の影響もあっての 正確ではない数値でしょうけれど、 うちの猫の健康な時の数値がわかっていれば 再発時の目安になろうかと思います。 リトマス紙も尿を採るキットも購入しましたが、なかなか面倒。 こちらは手軽に気軽にチェックができてありがたいです。 汚れたところもさっと水洗いできてよし! 毎朝の習慣にしようと思います。 園芸用よりペット用の商品に開発した方が売れるんじゃないかしら?

              購入したストア

              リコメン堂

              買って良かった

              2020/6/9

              昨年、この商品(他社製かも)を購入して使用していましたが、紛失してしまったため再購入しました。 今まで使っていた物はプランターや畑の位置を変えて測定してもそれほど大きな差は表示されませんでしたが、今回は畑の場所によって値が大きく変わっていました。 畑の状態が変わった可能性もありますが。 メーターの指針の反応も早くて良かったです。 電池が要らないのも良いです。 デジタルの安いのはphの表示値が0.5刻みなので、こちらのアナログメーターの方が本格的ですね。 あえて欠点を挙げれば、 ・アナログメーターなので構造の割に高価 ・機械式メーターなので機械的な衝撃に弱いと思われる 家庭菜園を行っている人は必須だと思います。

                購入したストア

                murauchi.co.jp

                オリーブ育てる人は注意!

                2024/5/31

                シンボルツリーでオリーブを育てるために書いました。 土に挿すだけで測定できる手軽さが購入の決め手ですが、測定可能範囲はpH4.0〜7.0です。 オリーブ生育の至適pHは7.5で測定可能範囲外でした。 確かにパッケージの裏表の下の方に書いてありますが、小さ過ぎて見落としました。 もう少し大きく書いて欲しいです。 あと「使用前に研磨布やサンドペーパーで金属部をよく磨いてください」と注意書きがあるのに、サンドペーパーは同包されていません。自前で用意しなければいけません。 自分の不注意もありますし、小さな事で、製品として大きな不備があるわけではないので⭐︎-1とさせて頂きました。

                購入したストア

                金太郎SHOP

                農業に従事している者ですが、日頃から土…

                2020/11/24

                農業に従事している者ですが、日頃から土壌のチェックはやったことがなく、慣行どおり改良剤や化成肥料などを散布している状況です。ある日突然、実際の土壌の状態を知りたくなり、本商品を選ばせてせいただきました。初めてでしたが説明書のとおりサンドペーパーで金属部分をこすり、土壌を水で浸し計測しました。最初は酸性が高く出ましたが、時間経過により徐々にアルカリ性(数値が上がる)になり、差し込んでから10分ほどで安定しました。今後も感性だけでなく科学的根拠に基づく農業を展開していくための有効なアイテムになるようです。

                  購入したストア

                  金太郎SHOP

                  家庭菜園もながくやっていると連作障害な…

                  2021/12/8

                  家庭菜園もながくやっていると連作障害などで野菜が育たなくなったりしますが、以前から土壌のPHが測れるものが欲しいと探していましたが、この製品を見つけて購入しました、細かな計測はできませんが、酸性かアルカリ性かの判断ができればよいのでこれで十分だと思います、野菜が育たないときに、連作障害なのか、肥料のせいなのか?悩むことも多かったのですが、この計測を始めてからは悩みも解決してすっきりした気分で野菜つくりができると思います。

                    購入したストア

                    TOOLZAMURAI

                    商品到着まで二週間ほどかかりました。バ…

                    2021/3/10

                    商品到着まで二週間ほどかかりました。バラの土作りでPH調整しながら自分で作りたいと思い購入しました。初めて土のPHを測ると元気のないバラはPH5.0を切って4.8ぐらいでした。バラは6.5ぐらいが良いとありましたのでこれからはこのPH計で石灰やカルシウムを補充してバラの育成を楽しみたいと思います。ちなみに今では土のPHが6.2から6.7くらいで管理できています。湿った土に差し込むだけで測れるので簡単です。

                      以前、同メーカーのデジタルの物を購入し…

                      2021/3/19

                      以前、同メーカーのデジタルの物を購入しましたが、不良品でまったく使い物になりませんでした。問い合わせした所、メーカー品ではなく、メーカー品と同等のことでした。今回の物は、土壌に入れるとすぐ反応して2~3分で安定して測定できます。農作物作りに非常に役に立っています。また、御社は以前にも利用させていただきましたが、しっかりした梱包と早い納期対応で安心して注文できます。また、利用させて頂きたいと思います。

                        購入したストア

                        ミナトワークス

                        ほうれん草やレタスの育ちが良くなかった…

                        2020/10/8

                        ほうれん草やレタスの育ちが良くなかったので、肥料や水やりを注意して育てていました。ひょっとして、土が良くないのかと思って本機を購入しました。やはり、適正なPHでなく、やや酸性寄りでした。土づくりの時、気を付けたつもりですが、初心者故にうまく出来ていなかったようです。。他の場所も酸度が高いところばかりでした。やはり勘に頼るのでなく、客観的な指標を知るため測定器の必要性を感じました。

                          自家用に栽培している程度の畑ですが、今…

                          2022/10/25

                          自家用に栽培している程度の畑ですが、今年は白菜、キャベツに根こぶが発生し、成績が悪く自家用としても不足するようになりました、土壌の酸度が知りたくて、購入し畑のPHを確認したわけですが、この「土壌酸度PH計」は、1分間土壌に挿入するよう説明書に記載してありますが、1分もたたずに、針は固定して計測出来,又見やすく、PH変更の作業には、非常にありがたい「土壌酸度PH計」です。

                            購入したストア

                            PROsite Yahoo!店

                            生育が悪いのは酸性土壌かも

                            2020/10/19

                            施設栽培をしています。 毎年、収穫終わりに土壌診断をお願いしていて、土壌成分や酸性度は特に問題はないのになぜか作物の生育が年々悪くなるため 自分で測ってみようと思い、購入しました。 とても使いやすく、結果も早くわかります。 結果は、すごく酸性に傾いており、減らしていた苦土石灰やにがりを増やしたところ、 今年の夏作については例年よりもずいぶんよくなりました。 購入してよかったです。

                              初の酸度計

                              2022/2/15

                              家庭菜園や鉢植えの土壌がどのような状態か知りたかったので、者は試しで購入しました。 畑は意外と弱酸性でいい感じの 測定状態でしたが、鉢植えのブルーベリーが酸性になっていると思いきや弱酸性で残念な状態に。。。ブルベリーを地植えしようと剪定枝を蒔いている一体はいい感じに酸性になっているのがわかりました。 使い方も簡単で現在の目安を確認できるので良いものを購入できたと思います。

                                土壌の管理に

                                2021/4/30

                                自宅ガーデニングでブドウ、バラ、季節によりアジサイやほかの花を楽しんでいます。 土壌のphってあまりきにしていませんでしたが通年性のバラの開花状況があまりよくないので 本機器で計測したところphが適正土壌よりやや酸性に傾いているのがわかりました 早速アルカリ土壌になる様に手当しました 数値でわかるので花き類の管理しやすいです 正しく正確に使用すれば安価で良い機器と思いました

                                  購入したストア

                                  金太郎SHOP

                                  はじめての土壌酸度計

                                  2021/12/25

                                  入荷予定を連絡いただきありがとうございます。取り寄せなので時間がかかるとのことでしたが、予定より早く到着したので驚きました。 早速、菜園で土壌酸度を計測してみました。とても簡単に問題なく計測できました。 また、予定より安く購入できたので非常に満足しています。 価格や性能をいろいろ比較検討した結果として、シンワの土壌酸度計を選び、このショップで購入してよかったと思います。

                                    購入したストア

                                    資材・印刷のルネ

                                    実用に十分答えてくれる。

                                    2022/5/4

                                    細かい数字の信頼性について、疑問を呈しておられる方もおられますが、 かなり素早く反応してくれ、おおよその酸度は、十分にわかります。 プロの方が多く所有しておられる理由がわかります。 ただ、プランターなのと、液肥がかなり酸性よりなのもあるかもしれませんが、さす場所によって、かなり酸度が変化します。 あまり神経質になりすぎず、数カ所計測して、対策をかんがるようにしています。

                                      購入したストア

                                      タンタンショップ

                                      以前に中国製のPH土壌計を購入して酸度…

                                      2021/10/14

                                      以前に中国製のPH土壌計を購入して酸度を計ったところ全然機能しませんでしたけど、今回シンワの土壌酸度計を使用したところ正常に計ることが出来ました、畑の酸度を計ったところPHが5くらい出ていたので消石灰まき再度シンワ土壌計で測定したらPHが6.5位になりました、後でPH7.0位いなる様少しづつ調整していこうと思ってます。シンワ製品に非常に満足しております。

                                        購入したストア

                                        Arclands Online ヤフー店

                                        お買い物レビュー閲覧の際の注意事項

                                        • 「お買い物レビュー」(以下「本サービス」といいます)は、「Yahoo!ショッピング」において商品をご利用になられたお客様がご自身の感想をレビューとして投稿できるサービスです。各ストアおよび当社は、投稿された内容について正確性を含め一切保証しません。またレビューの対象となる商品、製品が医薬部外品もしくは化粧品に該当する場合には、特に以下の事項を確認のうえご利用ください。
                                        • 1. 医薬部外品および化粧品に関する重要な事項は、各商品の添付文書に書かれています。本サービスをご利用いただく前に、必ず添付文書をお読みください。
                                        • 2. 本サービスのレビュー投稿者のほとんどは医療や薬事の専門家ではありません。
                                        • 3. 投稿されたレビューは主観的な感想で、効能や効果を科学的に測定するなど、医学的な裏付けがなされたものではありません。
                                        • 4. 各商品の効果(副作用を含む)の表れ方は個人差が大きく、また効果の表れ方は使用時の状況によっても異なりますので、レビュー内容の効果に関する記載は科学的には参考にすべきではありません。
                                        • 5. 投稿されたレビューは、投稿者各自が独自の判断に基づき選び使用した感想です。その判断は医師による診断ではないため、誤っている可能性があります。
                                        • 6. 投稿されたレビューは商品の添付文書に記載されたとおりでない使用方法で使用した感想である可能性があります。
                                        • 7. 投稿されたレビューは、実際に商品を使用して投稿された保証はありません。