商品レビュー

ピックアップレビュー

家を建てて10年が経ち、住宅メーカーの…

2024/4/2

家を建てて10年が経ち、住宅メーカーの10年点検で有料項目にあったので自分で交換する事にしました。いくらか節約になり大変助かりました。

    購入したストア

    DaiouStore-Pro

    すべてのレビュー

    ※他ストアの同じ商品のレビューが含まれています。

    1 - 20件 / 50

    家を建てて10年が経ち、住宅メーカーの…

    2024/4/2

    家を建てて10年が経ち、住宅メーカーの10年点検で有料項目にあったので自分で交換する事にしました。いくらか節約になり大変助かりました。

      購入したストア

      DaiouStore-Pro

      取付け簡単!

      2022/7/21

      型落ちで親機1台と子機4台で3万ちょっと。 1台が煙を感知すると全ての警報器が鳴るワイヤレス連動タイプです。 単独型に比べかなり割高ですが戸建てはこのタイプでないと万が一の際に意味がない… 検索してると他で単独型(ワンルームマンションとかに取り付けるタイプ)が5個で9,000円程度で思わず間違えて購入してしまいそうになりました。 11年前に設置したタイプ(不具合なく電池交換でそのまま使えた)の後継機で取付けベースは共用出来ませんでしたが、旧タイプを外した天井の穴の位置は同じで新たに開けなくてもよかったです。 旧タイプはアンテナが付いて感知部分の中央が飛び出たデザイン。警報停止の引き紐が付いていました。連動型でしたが、5つのうちどれが感知したかは分からない仕様。 新しく付けたのは警報停止の引き紐なし、アンテナや感知部の飛び出しのないスッキリタイプに。警報も何処が感知したかもお知らせしてくれる優れもの。更に警報と同時にLED照明も自動点灯します。 点検以外に使わない事が望ましい商品ですが、イザという時の報知器なので信頼できるものを選びました。

      購入したストア

      イービレッジ

      家にいることの多いこの時代・・火災警報…

      2021/5/12

      家にいることの多いこの時代・・火災警報器はつけておいたほうが良いと思い購入。 どうせつけるなら一か所で感知したらそれが鳴るだけでなく、全部で鳴ってくれるこれを選びました。 取り付けと設定は取説を見ればできました。 うまく天井に溶け込んで変な違和感はありません。 これがならない方が断然良いのですが、万が一の時のために安心を買いました。

        購入したストア

        住まいるライト

        家にいることの多いこの時代・・火災警報…

        2021/5/12

        家にいることの多いこの時代・・火災警報器はつけておいたほうが良いと思い購入。 どうせつけるなら一か所で感知したらそれが鳴るだけでなく、全部で鳴ってくれるこれを選びました。 取り付けと設定は取説を見ればできました。 うまく天井に溶け込んで変な違和感はありません。 これがならない方が断然良いのですが、万が一の時のために安心を買いました。

          購入したストア

          住まいるライト

          自宅用。10年経過したので買い替え

          2021/7/27

          自宅の火災警報器が10年経過して悩んでいたところに、熱感知タイプのものが埃が原因?で誤作動を起こして起こされました。 突然、火事です。と発せられたことにびっくりしたので、10年経過したこともあり買い替えを決意。 10年前と大差ありませんが、あかり機能がついたので良いのではないかと思っています

            購入したストア

            イービレッジ

            親機がかなり古いものだったのでワイヤレ…

            2023/12/15

            親機がかなり古いものだったのでワイヤレスで連動するか心配でした。問い合わせたところ迅速に対応して頂き本当に助かりました。連動する事が分かり、また価格も安かったので即購入させて頂きました。取り付け後、問題無く使用出来ることを確認しております。ありがとうございました。

              新型の電池式ワイヤレス連動型の住警器を…

              2021/5/11

              新型の電池式ワイヤレス連動型の住警器を取り付けました。 デザイン的には以前のものとほぼ同じかな、非常に薄型で下手に目立ちません。 連動の登録も親機と子機を近づけて登録ボタンを押すだけで簡単に登録できました。取り付け作業も以前のものと同じで カンタンに取り付けできました。

                購入したストア

                住まいるライト

                連動して部屋の名称が設定可能な所が良い…

                2022/8/15

                連動して部屋の名称が設定可能な所が良い。 停止に使える紐は別売りです。高い位置に付ける時はあった方がいいと思います。 AiSEGは家に設備が無ければ使えません。対象住宅以外は無視して良いです。 こちらは住宅メーカー向け品番です。

                  同じパナソニックならベース交換不要

                  2021/9/15

                  丁寧な梱包と素早い発送で安心して取引できました。安い価格で最新化でき、同じパナソニックで10年前に導入した火災報知器とベースが同じなので付け替えるだけで更新できるのもありがたいですね(ベースのビス止め作業が不要です)。

                    購入したストア

                    イービレッジ

                    火災対策

                    2023/12/3

                    この製品の 1代前の旧型を使用しておりましたが、増設するために購入しました。 心配していた旧型の親機との連携も簡単に設定でき使用できました。 この点は大変助かります。 製品の保証等についても配慮されており、安心できました。

                      購入したストア

                      イービレッジ

                      簡単に取り替え

                      2022/9/26

                      我が家を建てて十年経ちましたので交換のため購入しました。ハウスメーカーに頼むと何杯もかかるところが非常に安く交換できました。説明書通り、又はユーチューブを見れば難しくないです。

                        購入したストア

                        住まいるライト

                        設定も簡単で、よかったです。家中の警報…

                        2021/10/19

                        設定も簡単で、よかったです。家中の警報器が連動するので、安心です。また、ヘムスと組み合わせもできたので、外出中に警報がなったら、お知らせしてくれる機能も、非常にいいと思います。

                          購入したストア

                          イービレッジ

                          やはり安心のために・・・

                          2021/9/23

                          設置から10年経ち、バッテリー警告が出たので本体ごと変えました。作動したのは一度だけでしたが、あると安心です。10年後のモデルでは、作動場所が細かく設定できるのが便利です。

                            購入したストア

                            イービレッジ

                            旧タイプからの交換

                            2022/1/14

                            前タイプが10年経過に伴う交換。旧タイプのマウントと同じなのでマウントの交換せずに取り付け可能。紐も旧タイプの物を使用しました。設定及びテストも簡単に問題無く出来ました、

                            安心

                            2022/9/26

                            我が家は3階建てで一番上の部屋で寝ている為、万が一1階で火災が起きたら危ないなと常々思っていました。この製品ならば、離れた部屋の火災も教えてくれるので安心です。

                              安心

                              2022/3/9

                              どうせ買うなら連携出来る商品を買おうと思い買いました。 安く買えたと思います。まだ、火事になってないので役立つかわかりませんが、安心して暮らせると思います。

                                購入したストア

                                住まいるライト

                                最新式

                                2022/9/26

                                パナソニックのAiSEGと言うシステムを知り、対応機種であることから購入しました。自分が知らない間に、火災報知器も進化している事が大変勉強になりました。

                                  スタイリッシュなデザインです。薄型で設…

                                  2021/7/15

                                  スタイリッシュなデザインです。薄型で設置しても目立たないです。設定や設置も非常に簡単です。使うことがないのが1番ですが、非常用のライトもあり安心です。

                                    購入したストア

                                    住まいるライト

                                    問題なし

                                    2022/3/30

                                    新築から10年経過した火災報知器が誤報した為、買い替えました。住宅メーカーから購入するより安価で、取り付けも簡単、動作テストも問題ありませんでした。

                                      購入したストア

                                      イービレッジ

                                      製品も設定もコンパクトです

                                      2023/1/21

                                      とてもコンパクトで、軽量です。説明書通りにお手順で、簡単に設定、テストができました。親子の設定も問題なく、素人にも扱いやすい製品だと思います。

                                        お買い物レビュー閲覧の際の注意事項

                                        • 「お買い物レビュー」(以下「本サービス」といいます)は、「Yahoo!ショッピング」において商品をご利用になられたお客様がご自身の感想をレビューとして投稿できるサービスです。各ストアおよび当社は、投稿された内容について正確性を含め一切保証しません。またレビューの対象となる商品、製品が医薬部外品もしくは化粧品に該当する場合には、特に以下の事項を確認のうえご利用ください。
                                        • 1. 医薬部外品および化粧品に関する重要な事項は、各商品の添付文書に書かれています。本サービスをご利用いただく前に、必ず添付文書をお読みください。
                                        • 2. 本サービスのレビュー投稿者のほとんどは医療や薬事の専門家ではありません。
                                        • 3. 投稿されたレビューは主観的な感想で、効能や効果を科学的に測定するなど、医学的な裏付けがなされたものではありません。
                                        • 4. 各商品の効果(副作用を含む)の表れ方は個人差が大きく、また効果の表れ方は使用時の状況によっても異なりますので、レビュー内容の効果に関する記載は科学的には参考にすべきではありません。
                                        • 5. 投稿されたレビューは、投稿者各自が独自の判断に基づき選び使用した感想です。その判断は医師による診断ではないため、誤っている可能性があります。
                                        • 6. 投稿されたレビューは商品の添付文書に記載されたとおりでない使用方法で使用した感想である可能性があります。
                                        • 7. 投稿されたレビューは、実際に商品を使用して投稿された保証はありません。