商品レビュー

ピックアップレビュー

子供の箸の持ち方が気になったので購入し…

2024/1/4

子供の箸の持ち方が気になったので購入しました。形がしっかりしているので良いです。

    購入した商品

    サイズ/16.5cm(右利き)

    購入したストア

    漆木屋

    すべてのレビュー

    1 - 20件 / 151

    これはいい!!!

    2013/2/23

    親指、人差し指、中指 それぞれの指を置く場所に絵柄がついています。 子供にも分かりやすいように三種類の絵柄と色で分けられています。 親指をここにおいて、人差し指をここにおいて、中指はここ。 と、いうように置き場所が子供でも分かるので 無理なくお箸の持ち方が身につくのではないでしょうか。 そしてお箸の長さなのですが、 親指と人差し指を90度にし、指と指の間の長さを測り その長さの1.5倍の長さの箸が最適な箸と言われています。 きちんと測り買いました。 子供は、手の大きさも成長するので このような躾け箸は他店で1500円ほどするのですが こちらでは、450円で買う事ができます。 大きさに合わせて何度も買い替える事が出来る値段は とても魅力だと思います。 うちの子は手が大きい方なので できれば子供用の19cmまで欲しいと思います。 7425

      購入したストア

      漆木屋

      少しずつコツがつかめてきたようです。

      2013/5/1

      やはり、すぐは難しいですね~。しっかり読み、一生懸命使っていました。ただ、指の置く場所を全く理解していなかったので、これがあれば、正しく持てるようになります。まだ癖はありますが、普通の箸でも、一応正しい持ち方はできるようになりました。(注意しないと、またすぐ戻ったりしますが)まだまだ完璧ではありませんが、このまま使い続けたら、きちんと持てるような気がします。悩むサイズですが、7歳小2の子供には、16.5がぴったりサイズでした。18センチも買ったので、もう少ししてから使いたいと思います。お手持ちのお箸の長さをはかってから注文されると選びやすいと思います♪お手頃だし、品もいいし、お店の対応も大満足です。ありがとうございました。7422

        購入したストア

        漆木屋

        三点支持箸 子供用(右利き)

        2012/11/20

        これは、優れモノだと思います。違和感を持たずにすんなり手に馴染むため、子どもは文句を言わず、使ってくれます。 18センチと16.5センチの各1本を購入しましたところ、メール便で送料は160円でした。ありがたいです。 以前、生協で購入したことがありましたが、取扱いがないようで、しばらく普通のお箸を使用していました。9歳の子と6歳の子がいますが、うちの子は正しく持てていると思っていました。ところが、改めてみたら5歳の子の持ち方が以前出来ていたのに、できていませんでした。 上の子はきちんと持てていますが、木でできていて、デザインもいいので今回、一緒に購入した次第です。

          購入したストア

          漆木屋

          これから

          2022/1/25

          3歳次女に買いました。 長女は左利きで、初めは補助具付きの箸でしたが、いざ補助具を外すと持てませんでした。 右の自分が教えるのは難しくこちらと似たものを使い、補助具無しできちんと持てるようになりました。 なので次女には初めからこのタイプをと思い購入。 しかし、まだどの指をどこに置くかを理解できていないので少し時間がかかりそうです。 ですが覚えてしまえば自分で持てるようになるので、ゆっくり練習します。 箸そのものは、やはり子ども用で細く折れそうに見えますが、子どもの手にフィットして持ちやすそうです。 模様や色も可愛らしいので本人も気に入っています。

            購入した商品

            サイズ/15cm(右利き)

            購入したストア

            漆木屋

            慣れがいるかな!?

            2012/11/6

            近頃、箸の使い方が悪くなってきた子どものために購入。 購入する前、色々な矯正箸があるため検討しましたが、普通の箸を既に使っていたため、こちらの箸に決めました。 子どもなりに箸についていた台紙の写真を見ながら、箸の持ち方を確認。 普通の箸から、購入した箸を使い始めた頃は、指の位置などを気にして・・・ なかなか食事がはかどりませんでした。 約一ヶ月使って経ちますが、急いで食べる際は全くダメですけど、 指の位置を意識した場合、きちんと使えているように感じます。 この箸をキッカケに、徐々に正しい持ち方を覚えてくれたらと思います。

              購入したストア

              漆木屋

              母子ともにお気に入りです

              2011/10/27

              以前から5歳の息子が愛用しています。 使いすぎ?で先がヘタってきたので、これは2代目です。 実は、1代目を処分した後はしばらく、手持ちのキャラクター箸を 持たせていました。すると、ある日息子が 「前のお箸の方が持ちやすかったなー」と言ったんです。 やっぱり違うんですねぇ(^^)。 そこで2本目の購入決定。 価格も送料も安いお店を見つけることができてよかったです。 サイズ展開も豊富で、今回は3歳の次男にもサイズ違いで購入。 まだエジソンしか使えませんが、そのうち練習させたいと思います。 お兄ちゃんとお揃いで喜んでいます。 4909

                購入したストア

                漆木屋

                よいお箸です

                2011/6/14

                エジソン箸が折れてしまったため、前から気になっていたこちらの品を購入しました。しまじろうの本とセットになったものもよいと聞いたのですが、こちらの方がお手頃価格でセンスもよいかと。メール便で送っていただけるのも嬉しい点でした。 2歳10か月の娘にはまだ早いかと思いましたが、自分のお箸がうれしいようで、一生懸命言われた位置に指を置いてがんばって使っています。ただ、上側だけ上手に動かすにはまだまだかかりそうです。 マークが6つと細やかで、指示がしやすい形状。もう少し大きくなったら本格的に使わせるつもりです。4230

                  購入したストア

                  漆木屋

                  小学1年生の子供に

                  2012/3/22

                  とてもよい商品だと思います このおはしを使うようになってから、こども自身が持ち方を意識するようになっています。今まではこちらが何度か注意してました。 印もわかりやすいし、おはしの素材もよさそう。 長さもいろいろあるので、選ぶ基準がわからなくて、15センチと16.5センチの2本買いました。どちらでも使えますが、16.5センチのほうがしっくりいく感じです。大体の目安を書いててくださるとありがたいです。またリピートしたい商品でした。お店のかたの対応も、すごくよかったです。曲げわっぱ弁当箱、当たるといいな! 5866

                    購入したストア

                    漆木屋

                    お箸が苦手な息子に

                    2012/3/30

                    本日商品が届きました。変な持ち癖がつき、食べることは好きなのに食べ方がとても汚い7歳の息子が正しくお箸を使えるようになるように購入しました。さっそく使ってみました。まだ上手には使えませんが、マークに指をそえながら自分で気にして使ってみようとしていました。気長に見守って正しい持ち方が身につけばいいな、と思います。それぞれのくぼみが指を添えやすく正しくもてるように導かれる感じです。4歳の息子にも同じものを購入しました。二人とも正しくお箸が使えるようになるといいな、と思ってます。5949

                      購入したストア

                      漆木屋

                      5歳の娘用に購入しました♪

                      2013/7/8

                      早い時期から箸を持ち始めた娘ですが、いつの間にか持ち方が独特に…。 年中になって、やっぱり早めに直したい!と思って方法を探していました。そして見つけたのが、この矯正箸です! 輪の付いた箸は、普通の箸に移行しにくいと聞いたことがあったので、迷わず注文! 指を置くマークが、娘にも解りやすいらしく、たまに指の位置を自分で直しながら使っています。食べさせてーが増えてしまったけど、直りそうな予感はしています。 注文から到着まで、とてもスムーズでした! ありがとうございました! 8046

                        購入したストア

                        漆木屋

                        初めての箸として使っています

                        2012/4/18

                        箸や筆の持ち方って一生ものですよね。間違って癖付けしてしまい、それを直すために努力する、なんて大変。ましてや間違ったまま一生を過ごすのもどうでしょう。これで損してる人、実は多いのではないでしょうか。 初めて持つ箸で、正しい持ち方を身につけることをサポートしてくれるこの商品はとてもありがたいです。値段も見た目もGOOD。 くれぐれも、これを持たせれば正しい持ち方が身につく、というものではなく、正しい持ち方を指導するのを助けてくれるもの、です。6068

                          購入したストア

                          漆木屋

                          効果が出始めました

                          2012/7/4

                          あまりに早くに箸を使い出したせいか、なかなか赤ちゃんの時の持ち方が直らない姪に買ってあげました。輪っかのついたような幼児向けのものはもう小さ過ぎますし、恥ずかしくもあるだろうと思い、一見普通のお箸に見えるものを探していました。見た目も木で大人っぽいですし、指で隠れるところにポイントが☆などで記してあるのも気に入ったようで、少しずつ正しく持つことが「当たり前」になってきたようです。 無理矢理叱りながら直させるよりずっといいと思います!6363

                            購入したストア

                            漆木屋

                            ベストだと思います

                            2012/9/30

                            六才になる娘に購入しました。 この三点支持箸は矯正箸としてベストだと思います。 箸にリングのついた物やシリコンの指あてのついた矯正箸は、その箸をもてるようになるだけで、正しい箸の使い方が身につきませんでした。(うちの娘の場合) その点この箸は付属品はついていないので普通の箸に移行しやすいですし、ポイントを抑えれば正しい箸の持ち方になるので、箸の動かし方だけ教えています。 ガミガミと言わず楽しく食事が出来て助かっています。6704

                              購入したストア

                              漆木屋

                              息子にぴったりサイズ♪

                              2012/1/26

                              5歳の息子用に購入しました!息子は手が小さいので市販の子供用箸ですと長くて使いこなせず本当に困っていました。家庭と幼稚園用に14センチの矯正箸を二本購入しましたが大活躍中です!本人も持ちやすいので呆気ないくらい箸の持ち方が上手になり幼稚園でも誉められ喜んでいます♪成長した時用に15センチ矯正箸もまとめ買いしましだが本当に良かったです♪良いお品をどうもありがとうございました!1歳の弟の箸デビューの際も宜しくお願い致します♪

                                購入したストア

                                漆木屋

                                持ち方が正しくなることを期待して

                                2011/2/4

                                箸の持ち方は大丈夫だと思っていた小学一年生の息子。 最近、どうも持ち方が変だと気づき、主人と二人で注意していました。 でも、なかなか良くならず、子どもも注意されてばかりだと食事が楽しくないだろうと思い、こちらのお箸を購入することにしました。 少し、届くのに時間がかかりましたが、息子も自分で正しく持てるように気をつけているし、私たちも口うるさくせずに済むので購入してよかったです。 値段もこちらのお店が一番安くて助かりました。

                                  購入したストア

                                  漆木屋

                                  子供に

                                  2013/11/1

                                  箸の持ち方が悪く、箸同士がくっついている矯正箸を使っていたのですが、普通の箸に変えると持ち方が悪くなるので、他の矯正箸を探していた所、この商品をみつけました。ダメ元で購入したのですが、かわいい模様で持ち方のしるしがあり、子供も喜んでいました。まだ使い始めたばかりですが、普通の箸とも違うし、くっついている矯正箸とも違うので少しずつこの箸に慣れていって普通の箸でもきれいな持ち方ができるよう期待したいです。8470

                                    購入したストア

                                    漆木屋

                                    期待できそうです!

                                    2012/3/9

                                    3歳の二男に購入。上の箸に薬指までを添える、微妙な持ち方をしていましたが、薬指用のくぼみがいいようで、何度か声を掛けただけで正しい持ち方を覚えていました。 まだ完ぺきとは言えませんが、かなり期待できそうです! 与えたものより、妹の箸デビュー用に購入したワンサイズ小さめの物の方がしっくりくるようです。 長く使えるようにと思ったんですが・・・やはり使いやすい長さを選ぶことは重要なんですね。。。 5831

                                      購入したストア

                                      漆木屋

                                      3膳目です!

                                      2013/2/25

                                      年少(4歳)の息子用に購入しました。以前より愛用しており、今回は実家用として購入しました。一見したところ、しつけ橋に見えず、でもきれいな箸の持ち方ができ、本人もとても気に入って使っております。幼稚園でも数人持っているお友達がいるようです。手が大きく、18センチを使っていましたが、16.5センチを購入したところ、こちらの方が良いと言っていました。短めの箸の方が、つかみやすいようですね。7449

                                        購入したストア

                                        漆木屋

                                        届きました。

                                        2014/4/8

                                        小学生の子供ですがお箸の持ち方が気になっていたのでレビューを参考に購入してみました。 練習用に輪っかがついた箸も買った事がありますが使いにくいらしく直りませんでしたがこちらの商品は形も普通のお箸と変わらないので嫌がらず自然と身につきそうです。 下の子用に小さいお箸も購入すれば良かったかなーと思いますがしばらく使い続けてみてまた検討してみます。 早々の発送もありがとうございました。9234

                                          購入したストア

                                          漆木屋

                                          矯正箸(左利き)

                                          2011/10/28

                                          5歳の娘の箸を探していました。 よく見かける矯正箸は指を輪っかにかけて使う物を今まで 使用していたのですが、矯正箸ではできても普通の箸に戻すと 正しい持ち方ができませんでした。 色々探していたところ、三点支持箸を見つけ取り寄せてみました。 私が右利きなので 今まで教えにくかったのですが、この箸は教え安く普通の箸でも だんだん正しい持ち方が出来るようになってきました。 有難うございました。

                                            購入したストア

                                            漆木屋

                                            お買い物レビュー閲覧の際の注意事項

                                            • 「お買い物レビュー」(以下「本サービス」といいます)は、「Yahoo!ショッピング」において商品をご利用になられたお客様がご自身の感想をレビューとして投稿できるサービスです。各ストアおよび当社は、投稿された内容について正確性を含め一切保証しません。またレビューの対象となる商品、製品が医薬部外品もしくは化粧品に該当する場合には、特に以下の事項を確認のうえご利用ください。
                                            • 1. 医薬部外品および化粧品に関する重要な事項は、各商品の添付文書に書かれています。本サービスをご利用いただく前に、必ず添付文書をお読みください。
                                            • 2. 本サービスのレビュー投稿者のほとんどは医療や薬事の専門家ではありません。
                                            • 3. 投稿されたレビューは主観的な感想で、効能や効果を科学的に測定するなど、医学的な裏付けがなされたものではありません。
                                            • 4. 各商品の効果(副作用を含む)の表れ方は個人差が大きく、また効果の表れ方は使用時の状況によっても異なりますので、レビュー内容の効果に関する記載は科学的には参考にすべきではありません。
                                            • 5. 投稿されたレビューは、投稿者各自が独自の判断に基づき選び使用した感想です。その判断は医師による診断ではないため、誤っている可能性があります。
                                            • 6. 投稿されたレビューは商品の添付文書に記載されたとおりでない使用方法で使用した感想である可能性があります。
                                            • 7. 投稿されたレビューは、実際に商品を使用して投稿された保証はありません。