商品レビュー

総合評価

-.--

総合評価に有効な
レビュー数が足りません

  • 5
    0
  • 4
    2
  • 3
    0
  • 2
    0
  • 1
    0

項目別評価

  • 耐久性

    壊れやすい普通壊れにくい

ピックアップレビュー

USBスロットからBluetoothへ

2024/1/22

長年このシリーズを利用しています。一つ前の型は、USBスロットがあり便利に使っていましたが(2台)、CDが不具合になり最新型に替えました。CDが壊れなければ旧型で良かったなと思っています。 本機はUSBスロットの代わりに、Bluetooth受信器が内蔵されましたが、インターネットからの音楽はパソコンとディジタルに接続しているので、不要ですし、Bluetooth接続の音質はやや低下する感じがしています。 耐久性は、まずCDのピックアップレンズAssyが壊れるのが、このシリーズの特徴です。本機もそれまでの使用と思っています。・・・その時に気力が残っていればそのAssyを交換してみようと思っています。本機は交換し易そうに見えます。

    すべてのレビュー

    ※他ストアの同じ商品のレビューが含まれています。

    1 - 4件 / 4

    期待はずれでした!

    2023/5/7

    今まで使ってきたケンウッドのニミコンレシーバR-K711でCD再生時にディスクの擦れ音が出だしたので、ネットで評価の高かったDENONのRCD-M41に買い換えましたが、音質が期待外れでした。私は音響分野を仕事にもしていた専門の人間で、その目で一週間使った感想を書きます。 ・音質は一枚カーテン越し(それもレースではなく綿)で聴いたような抜けの悪い曇った音。中低域の厚みは問題無いです。ケンウッドのレシーバーも10年以上前のミニコン用ですが、艶っぽい響きが出ていたのが本機では無くなってつまらない音になってしまいました。 ・注意が必要なのは、Bluetooth機能をoffにしないとそのノイズの影響で音質が劣化するということで、マニュアルをよく読めば書いてありますが、デフォルトがonなので気づかず音の悪状態で聴いている人も多いのではないでしょうか。offにすると若干改善されますが、ケンウッド並みには届きません。 ・LCDインジケータの表示が暗く、文字の線も細く非常に見づらいです。輝度調整も出来ず、なぜこんな設定にしたのかデザイナーのセンスを疑います。 もう少し使い込んでみます。

    購入したストア

    ヤマダデンキ Yahoo!店

    仏の顔も

    2019/11/29

    以前買った40spは2年経たずに壊れました、最初にローディングで所定の所で止まらなくなり、次に音飛が酷くなり、最後にリモコンでも作動しなくなりました。その後継として購入してしまいました。他社も検討しましたが価格とスペースの為に断念しました。なのであんまり期待はしていません。又、裏切られるかもしれないので。メーカーへの不信はあります。

      購入したストア

      イーベスト

      これはあかんやつや

      2018/12/8

      数日で故障。 液晶パネルに誤表示、操作のフリーズ。

        購入したストア

        イーベスト

        展示品がこんな傷物だとは思わなかった。

        2022/9/14

        音や機能に問題ないが、天板の傷が目立つ。

          購入したストア

          ismart

          お買い物レビュー閲覧の際の注意事項

          • 「お買い物レビュー」(以下「本サービス」といいます)は、「Yahoo!ショッピング」において商品をご利用になられたお客様がご自身の感想をレビューとして投稿できるサービスです。各ストアおよび当社は、投稿された内容について正確性を含め一切保証しません。またレビューの対象となる商品、製品が医薬部外品もしくは化粧品に該当する場合には、特に以下の事項を確認のうえご利用ください。
          • 1. 医薬部外品および化粧品に関する重要な事項は、各商品の添付文書に書かれています。本サービスをご利用いただく前に、必ず添付文書をお読みください。
          • 2. 本サービスのレビュー投稿者のほとんどは医療や薬事の専門家ではありません。
          • 3. 投稿されたレビューは主観的な感想で、効能や効果を科学的に測定するなど、医学的な裏付けがなされたものではありません。
          • 4. 各商品の効果(副作用を含む)の表れ方は個人差が大きく、また効果の表れ方は使用時の状況によっても異なりますので、レビュー内容の効果に関する記載は科学的には参考にすべきではありません。
          • 5. 投稿されたレビューは、投稿者各自が独自の判断に基づき選び使用した感想です。その判断は医師による診断ではないため、誤っている可能性があります。
          • 6. 投稿されたレビューは商品の添付文書に記載されたとおりでない使用方法で使用した感想である可能性があります。
          • 7. 投稿されたレビューは、実際に商品を使用して投稿された保証はありません。