商品レビュー

総合評価

-.--

総合評価に有効な
レビュー数が足りません

  • 5
    1
  • 4
    0
  • 3
    0
  • 2
    0
  • 1
    0

ピックアップレビュー

安心です

2020/12/20

信頼できるブランドです。2本使っています。手に取った感じ、使った感じに重厚感があって良いです。最終確認に必ず必要です。趣味で使っている程度ですが、安心して使えます。

    購入したストア

    エヒメマシン 2号店

    すべてのレビュー

    ※他ストアの同じ商品のレビューが含まれています。

    1 - 20件 / 60

    安心です

    2020/12/20

    信頼できるブランドです。2本使っています。手に取った感じ、使った感じに重厚感があって良いです。最終確認に必ず必要です。趣味で使っている程度ですが、安心して使えます。

      購入したストア

      エヒメマシン 2号店

      信頼の日本製、トルクレンチメーカー

      2022/11/13

      トルク調節のダイヤルは、目盛表示は1Nmごとですが、回すとカチカチと副目盛の0.5Nmごとに止まり、正確な数値に合わせることができます。使用感は素晴らしく「カチンッ」と子気味良い音と感触で、確実な作業ができます。試しに最大値である140Nmでもホイールボルトの締め付けに使用してみましたが、200Nmモデルと比較すると、かなりの力で締め付けなければならず、20カ所を連続で締め付けるには結構疲れました。トルクレンチの選び方の参考として、許容範囲の30〜80%で選択することをおすすめします。

        購入したストア

        DIY FACTORY ONLINE SHOP

        お勧めです。コスパあります!

        2023/11/5

        今まで安価な校正が出来ないトルクレンチを使っていましたが、クリック感(カチッ音)が甘くわかりにくかったですが、やはりしっかりしたメーカー品は違います。 使いやすく、カチ音も明確です。 ちなみに、前記の安価品(4000円程度)は最後はカチ音もしなくなり、メーカーに出したら修理不能で廃棄するしかないとの事。 多少高くても、この様なしっかりした商品を買う事をお勧めします。 結果的にお得になります。

          購入したストア

          とくえもん

          購入しました。

          2016/12/30

          タイヤ交換時のホイールナット交換用に購入しました。 仕事でも東日製のトルクレンチは使用しているので、安心して使用できます。 ホイールナット用にはもう1サイズ大きい200N4の方が全長が長くトルクも 掛け易いので良かったかもしれませんが、こちらの140Nでも十分でした。

            なんか嬉しかった

            2022/10/14

            たかだかサンデーメカニックでトルク管理する場面もあまり無いのですが、以前からトルクレンチ欲しい病で素人の整備だからせめて信頼できるアイテムが欲しくて購入。ズッシリ重量感と音がすきです。所有感は満たされます。

              購入したストア

              工具の楽市

              タイヤ交換!

              2023/1/4

              バイクのタイヤ交換で購入しました!アスクルシャフトが127.5だったので購入しました。工具は全く詳しくないので、日本のメーカーから直感で選びました!走行しててタイヤが取れたことないので多分いい感じです!笑

                購入したストア

                KanamonoYaSan KYS

                信頼のトルクレンチ

                2022/2/11

                メモリが分かりやすくて調整も楽だと思います。音はさほど大きくなく、それでもカチッと分かりやすいです。長さも丁度いいかな。仕事で使うので信頼できるトルクレンチが安く購入出来てよかったです。

                  タイヤ交換用に購入しました。スズキ車は…

                  2021/3/19

                  タイヤ交換用に購入しました。 スズキ車は85N・m、トヨタ車は103N・mが指定トルクとなっており、レンチの測定範囲を考慮して選定しました。トーニチ製なのでアフタサービスも安心です。

                    購入したストア

                    DIY FACTORY ONLINE SHOP

                    梱包もガッチリでした。

                    2023/12/16

                    頻繁にバイクのチェーン調整をするので購入しました。設定トルクに達すると誰にでも解る位のカチンと音がするので解り易いです。 イマイチな点は主目盛が小さすぎて老眼の自分にはキツイです。

                    購入したストア

                    とくえもん

                    初めてのタイヤ交換

                    2019/1/29

                    初めてのタイヤ交換に締め付けトルクレンチを使用しました。締め付け数字を合わせるトルクセットのしかたも分かりやすくコンパクトでいい感じで使用できました。末永く使用できそうです。

                      購入したストア

                      道具屋さんYahoo!店

                      トルクレンチといえば東日製作所。

                      2017/6/29

                      日本製のトルクレンチメーカーとしてリーズナブルでコストパフォーマンスが高い。デザインや金属の質感も好きです。ホイールナットやオートバイのアクスルナットに使用したいと思います。

                        購入したストア

                        道具屋さんYahoo!店

                        車のタイヤ交換用に購入。規定トルクまで…

                        2021/4/5

                        車のタイヤ交換用に購入。規定トルクまでかかった際の感触はさすがのトーニチ、安心感が高いです。ケースがあればなお…とも思いましたが、実際使ってみるとそこまで重要ではないかも。

                          購入したストア

                          DIY FACTORY ONLINE SHOP

                          デジタルトルクレンチが調子悪くプリセッ…

                          2022/9/29

                          デジタルトルクレンチが調子悪くプリセットトルクレンチが欲しくて購入しました。 安価なプリセットトルクレンチを使ってましたが、やはり測定工具は、一流メーカーがいいですね!

                            タイヤ交換をメインに使おうと思い購入。

                            2023/1/14

                            トルクレンチ購入が初めてで値段も安い物じゃなかったけど使ってみて良さが分かりました。トルク設定や締め付けのカチッと感が凄く分かり易いし良い物だと感じました。

                              購入したストア

                              DIY FACTORY ONLINE SHOP

                              タイヤ交換用に購入

                              2019/11/7

                              タイヤ交換の頻度が多くトルクレンチをよく使うので車載用に購入 道具袋に入り切りませんが、トルクレンチ(長い)ので仕方ない 一応、使用のたびに設定値を戻しています

                                商品が届きました、東日を使い始めてどの…

                                2024/6/1

                                商品が届きました、東日を使い始めてどのメーカーより使いやすく持っていないサイズを購入させていただきました、これからずっと使っていかせていただきます。

                                  購入したストア

                                  DIY FACTORY ONLINE SHOP

                                  最高だけどケース付けて欲しかった

                                  2023/4/8

                                  モノは最高。まずカッコいい。設定も簡単、性能は文句なし。かなり気に入ってます。唯一、タイトルにも書いた通り専用のケースを付属して欲しかったです

                                    購入したストア

                                    DIY FACTORY ONLINE SHOP

                                    アナログ

                                    2021/1/6

                                    アナログがいいですね。デジタルも持っていますが、電子物は壊れそう。 また、グリップが樹脂でないのでベタつきなどの発生の懸念もあるません。

                                      購入したストア

                                      KanamonoYaSan KYS

                                      安心の東日製!

                                      2017/8/3

                                      私のような素人には一生モノです。今までのアジア製とは違う質感があり、安心感が有りますね。。校正しながら大事に使おうと思っています。

                                        購入したストア

                                        道具屋さんYahoo!店

                                        今まで持っていたトルクレンチでは許容範…

                                        2021/10/1

                                        今まで持っていたトルクレンチでは許容範囲を超えたトルクが必要になり購入しました、流石トーニチ製安心してトルク管理ができそうです。

                                          購入したストア

                                          DIY FACTORY ONLINE SHOP

                                          お買い物レビュー閲覧の際の注意事項

                                          • 「お買い物レビュー」(以下「本サービス」といいます)は、「Yahoo!ショッピング」において商品をご利用になられたお客様がご自身の感想をレビューとして投稿できるサービスです。各ストアおよび当社は、投稿された内容について正確性を含め一切保証しません。またレビューの対象となる商品、製品が医薬部外品もしくは化粧品に該当する場合には、特に以下の事項を確認のうえご利用ください。
                                          • 1. 医薬部外品および化粧品に関する重要な事項は、各商品の添付文書に書かれています。本サービスをご利用いただく前に、必ず添付文書をお読みください。
                                          • 2. 本サービスのレビュー投稿者のほとんどは医療や薬事の専門家ではありません。
                                          • 3. 投稿されたレビューは主観的な感想で、効能や効果を科学的に測定するなど、医学的な裏付けがなされたものではありません。
                                          • 4. 各商品の効果(副作用を含む)の表れ方は個人差が大きく、また効果の表れ方は使用時の状況によっても異なりますので、レビュー内容の効果に関する記載は科学的には参考にすべきではありません。
                                          • 5. 投稿されたレビューは、投稿者各自が独自の判断に基づき選び使用した感想です。その判断は医師による診断ではないため、誤っている可能性があります。
                                          • 6. 投稿されたレビューは商品の添付文書に記載されたとおりでない使用方法で使用した感想である可能性があります。
                                          • 7. 投稿されたレビューは、実際に商品を使用して投稿された保証はありません。