商品レビュー

ピックアップレビュー

印刷する際に2センチくらいロスが出るの…

2024/5/25

印刷する際に2センチくらいロスが出るのが残念な点ですがそれ以外は満足です

    すべてのレビュー

    ※他ストアの同じ商品のレビューが含まれています。

    1 - 20件 / 162

    アプリがまだ慣れないけど、、

    2024/2/27

    ブラザーのラベルライターは娘の保育園の頃購入した物を18年間使ってきました。特に、布テープは学校の名前付けなどで大助かりでした。今回、テープの大きさが24m幅まで使えるのと、スマホ操作できるというこのタイプに買い替えました。同メーカーなので以前のテープもそのまま使えるのが良いです。布テープも自動で切れました。スマホアプリでの操作はまだ慣れてなくて戸惑いもあります。アプリについてはなるべくシンプルなバージョンが基本できたらいいかな。アプリの使い方を紙で同封されてたらよかったけど、自分で色々調べてやるのは逆にちょっと面倒に感じてしまいました。 キューブ型はかわいいけど片手でサッと持ち上げるには少し重たいかもなのでストラップがつけられるとか、手がかけられる凹凸があってもいいかもです。スマホアプリが使い慣れたらもう少し楽しめるかなと思いました。

    古いタイプから買い替え

    2024/2/18

    ピータッチは昔ながらのスマホ対応で無いものを使用していましたが、幅広いテープを作りたかった為、買い替えました。 スマホで文字入力するのは楽ですが、電源オンオフの分かり易さ等、今現在は以前のアナログタイプの方がスムーズに使えていた気がして 若干後悔しています‥。が、慣れてしまえばきっとこちらの方が楽だとは思うので、使いこなせるようになりたいです^^; 以前の物は自分でカットするタイプでしたが、それだと曲がったりしていたので、自動でカットしてくれるのはとても有難いです!

      まずデザインが良い。アプリと連動してい…

      2023/8/6

      まずデザインが良い。アプリと連動しているので使いやすい。ただアプリだと360dpiに対応してないので、アップデートで対応して欲しいです。それが出来れば満点です!

        ラベル作りが簡単

        2023/7/13

        以前コクヨのテプラを使用していましたが入手が面倒でした。今回P710BTはpc及びスマホから作成出来るのでとても便利です。色々ラベルを作ってみます。

          印刷する際に2センチくらいロスが出るの…

          2024/5/25

          印刷する際に2センチくらいロスが出るのが残念な点ですがそれ以外は満足です

            テプラと迷ったが本体は良い…アプリが最悪

            2023/3/26

            使用用途は事務用の他、野外貼りたい為①日光に強い感熱式でなく熱転写式②水に濡れても良い様にラミネートタイプ③なるべく幅広いテープ対応④野外でも使える充電式、最悪電池でも可④慣れてるスマホ対応⑤オートカットあればなお良い、ハーフカットあればさらに良い!以上をネットで検索して王道のテプラではなく、初めてのブラザー。使ってみた感想は、あれ、テプラより薄い、厚みが無い…それは別にケルヒャーに負けないくらいならラミネートタイプなので我慢(粘着力は未検証)テープのコスパ良ければ薄いのは問題ない。ハーフカット無いけど、テープの裏が真ん中横に切れ目入っていて、これは剥がしやすい!印刷始めの無駄はテプラも同じで我慢。小さくて機動力あって、野外でもスマホ対応で印刷出来、これなら飽きせず使えそう!しかし、肝心のスマホアプリが最悪!ブラザーさんのプログラマー良くこれで販売したと思う。アプリでミリの設定出来るのに印刷結果の長さがミリで出ない。備品管理をしようと3行の枠で長さ指定して中央揃え、均等貼り付け等出来ない。枠内に文字を入れるのも手動、スマホで大きさ合わせたり、するのも難しい。エクセルみたいに出来ないのか

              購入したストア

              イーベスト

              やっと買えました( ・∀・)ノ

              2020/12/11

              セールで還元されるので欲しかったので思いきって買いました。 還元されるといっても割引と違いあとからなので、朝から夜まで悩みました。 買わなかったらたぶんあとで後悔してたのでよかったと思います。 あともう少し遅くなってたら混雑してて買えなかったと思う。 冷蔵庫の在庫の定番を印字して磁石にはりつけて在庫表を作ろうと思って買いました。 毎回、買うものを買ったときに書いていくのがめんどくさくて… これで少しは見映えがよくなるかなぁ? 調味料のラベルもつくるつもりです。 ただ付属のテープは太めなので細いのをあとから買いました。

                購入したストア

                ベスト電器Yahoo!店

                ラベルメイカーを探していてこちらを採用…

                2021/10/16

                ラベルメイカーを探していてこちらを採用。 たっくさん調べました。 感熱タイプは消えてしまうので、熱転写希望。 大掛かりより、コンパクト希望。 QRコードで家電の取説ラベル作成希望。 おしゃれデザイン希望。 テープカートリッジの種類、素材の豊富さ希望。 オートカットはあるとありがたい。 そんなこんなを叶えることを考えると、こちらの商品でした。 価格は1万以下。なんなら5000円くらいを希望していましたが、上記内容を網羅するものはこの価格では到底不可能であることを理解しました。 なので、大満足です。

                  購入したストア

                  コジマYahoo!店

                  簡単にラベル作成出来るのは楽で良い

                  2022/10/29

                  黒ベース白文字のテープを早速使おうと思い、封を開けてセットしたところ、テープがちゃんと出てこずくしゃくしゃになってしまいました。別の黒白テープをセットしてみたら、そっちは問題なく使えました。テープは1個無駄になりましたが、本体の動作には問題なかったので良かったです。 アプリで簡単にラベル作成できるのは楽。 ただ、フレームの中の文字の配置がおかしくなったり、記号がスマホとアプリとでは表示が異なったりして、使い勝手はイマイチ。他にも使えるアプリがないか探してみようと思います。

                    購入したストア

                    コンプモト ヤフー店

                    Macでのプリントはコレが良いです。

                    2021/10/10

                    キングジムのテプラ、カシオのネームランドとピータッチの仕様を比べてみた結果、本製品に落ち着きました。 理由は同価格帯のプリント解像度やランニングコスト(主にテープ代)を考慮しての結果ですが、最大の判断材料はパソコンでの入力でした。我が家は仕事の都合でMacしかありません。そのMacにブラザーのソフト「P-touch Editor」が他社に比べて、親和性が良かったからです。パソコンへの接続がUSBという弱点はありますが、概ね操作感やプリントのクオリティーは優秀です。

                      購入したストア

                      ヤマダデンキ Yahoo!店

                      改善点はありますが、いい商品だと思います

                      2021/9/19

                      気に入って、便利に使っています。オリジナルシールを作る際の入力の仕方がちょっとわかりにくく、しばらく使っていないとやり方を忘れてしまって、そのあたりのユーザーインターフェースの部分に改善の余地はあると思います。あと、皆さん同じことをいいますが、毎回テープに無駄な部分(余白部分)ができてしまうのはなんとかしてほしいです。無駄を作らないように、 同じシールをまとめて何回分か作って、無駄になる部分を極力減らすようにしています。

                        購入したストア

                        LARGO Yahoo!店

                        ほぼ満足ですが…

                        2020/10/20

                        ラベル作りが凄く楽しい。思い付いた時にスマホで作って保存しておけるのも便利。使いやすくテープ交換も簡単で良いです。ただ改良して欲しいのは、テープの出始めの時に数センチのテープがペロっと出るので勿体ないと思うのと、連続で使う場合は良いのですが、一旦終了をするとBluetoothも接続が切れるので、その都度繋がなければならない事。この2点が多少気になりますが、全体的には満足する商品です。

                          購入したストア

                          ベスト電器Yahoo!店

                          純正テープはお高め

                          2021/2/8

                          植物のラベル作りのために買いました。オートカッターは便利ですが、1枚ずつ印刷すると左右の余白が大きくとてももったいなく感じます。文字の輪郭も荒く、また専用アプリは自由度が低く難ありです。ブラザーの別のアプリがあるのでそちらを使った方がいいです。 またスマート見た目の割に、窓から見えるテープが逆さな所など、デザイン性もイマイチ。 しかしスマホと連動して作れることなど、機能面は概ね満足です。

                            購入したストア

                            ヤマダデンキ Yahoo!店

                            使える!

                            2020/11/10

                            普通に使えます。 お試し?用のラベル2種(白地黒字、金地黒字どちらも24㎜)入り。 【使用感】 カリグラフィーのような細くて丸みを帯びた字体はフォントサイズが小さいとかすれる。 スマホとのBluetooth接続も問題なし。 スマホだけでラベル作成するならデザインは多少諦め テンプレもいくつか種類があるけど余白とか編集できないみたいで、こだわるならパソコン接続するしかないのかな。

                              購入したストア

                              ヤマダデンキ Yahoo!店

                              24mm対応で、色々なラベルが作成でき…

                              2021/2/3

                              24mm対応で、色々なラベルが作成できました。 ☆いいところ ・コードレスで、スマホのBluetoothでいつでもプリントできる! ・可愛いテンプレートで、引き出しも可愛く表示! ・PC、スマホ両方使いができる! ☆もうすこし…と思うところ ・テープの余白がもったいないので、余白の幅が選択できるといいです ・ハーフカット機能が欲しかったです 全体としては、満足しています!

                                購入したストア

                                Joshin web

                                オススメのラベル作成ツール

                                2021/11/28

                                製品もiPhoneアプリも全体的に使いやすくGOOD。ただ直感的に使えるような感じではなくきちんと説明書をみないと設定やシール作成は難しいので、そこはマイナスポイントかと思います。ただラベル作成ツールとしては、他社と比較してもTOPクラスに入ると思うので、ラベル作成で商品を検討している方は、選択肢の1つに入れていいと思います。個人的にはオススメです。

                                  購入したストア

                                  ヤマダデンキ Yahoo!店

                                  印刷するのが楽しいです!

                                  2022/2/15

                                  安いのとすごい迷いましたがこれにして良かったです!自動カットも綺麗で何よりも時間が空いたときにアプリで作成して保存できるのがいいです!印字も思ったよりきれいにできていて、イラスト取り込みとかもやるのが楽しみです。 別でラベルを購入してしまいましたが、商品に元々ラベルが付いていたのでマイナス1です。商品にラベル付きということも記載してほしいです。

                                    購入したストア

                                    ヤマダデンキ Yahoo!店

                                    子供の学用品の名前つけ用と家の整理の為…

                                    2019/3/5

                                    子供の学用品の名前つけ用と家の整理の為に購入しました。スマホで作れるので、隙間時間を使ってデザインは作り、子供が寝てから印刷してます。 難点は、無駄になるテープが多いのが、毎回もったいないなぁと思ってます。 また、よく手で触る部分は上からテープ貼らないと角が剥がれてきます。(もしかしたらこの様なシールタイプはどれでもそうかもしれませんが)

                                      購入したストア

                                      Joshin web

                                      色々作れる

                                      2020/5/7

                                      まだ使い始めですが、今のところ使い勝手は非常に良い良いです。てプラハ会社でしか使ったことないですが、キーボードタイプのもでした。こちらは最新版!って感じでスマホで作れる簡単さ、説明書など入りません。アプリにテンプレもたくさんありほぼコレで色んなラベルのデザインが可能です。 ただ、純正のテーブルは高いのでもう少し手頃にして欲しいところ。

                                        購入したストア

                                        Joshin web

                                        思いついた時にアプリで作り、時間がある…

                                        2020/11/21

                                        思いついた時にアプリで作り、時間がある時に印刷する。とても便利です!アプリでしか作成したことがないのですが、テンプレートも活用して色々作成しています。 しかし、pcで出来ることと、アプリで出来ることが少し違うのかな?アプリだと思ったように配置ができません。私もだけかな? これからたくさん使ってできることを増やしていこうとおもいます。

                                          購入したストア

                                          ベスト電器Yahoo!店

                                          お買い物レビュー閲覧の際の注意事項

                                          • 「お買い物レビュー」(以下「本サービス」といいます)は、「Yahoo!ショッピング」において商品をご利用になられたお客様がご自身の感想をレビューとして投稿できるサービスです。各ストアおよび当社は、投稿された内容について正確性を含め一切保証しません。またレビューの対象となる商品、製品が医薬部外品もしくは化粧品に該当する場合には、特に以下の事項を確認のうえご利用ください。
                                          • 1. 医薬部外品および化粧品に関する重要な事項は、各商品の添付文書に書かれています。本サービスをご利用いただく前に、必ず添付文書をお読みください。
                                          • 2. 本サービスのレビュー投稿者のほとんどは医療や薬事の専門家ではありません。
                                          • 3. 投稿されたレビューは主観的な感想で、効能や効果を科学的に測定するなど、医学的な裏付けがなされたものではありません。
                                          • 4. 各商品の効果(副作用を含む)の表れ方は個人差が大きく、また効果の表れ方は使用時の状況によっても異なりますので、レビュー内容の効果に関する記載は科学的には参考にすべきではありません。
                                          • 5. 投稿されたレビューは、投稿者各自が独自の判断に基づき選び使用した感想です。その判断は医師による診断ではないため、誤っている可能性があります。
                                          • 6. 投稿されたレビューは商品の添付文書に記載されたとおりでない使用方法で使用した感想である可能性があります。
                                          • 7. 投稿されたレビューは、実際に商品を使用して投稿された保証はありません。