商品レビュー

ピックアップレビュー

待ちに待った新型ハスラーの納車をして純…

2023/4/5

待ちに待った新型ハスラーの納車をして純正15インチのホイールから、お気に入りの14インチのホイールに履き替えたるために「どうせならオールシーズンタイヤにしよう!」と探してました。こちらのタイヤを見つけ、皆さんのコメントを読み即決!オールシーズンタイヤは初めてですが、純正15インチのタイヤより走りが滑らかで雨の日でもブレーキグリップが良い!私個人の走り感覚に合っているので快適に走れます。冬の季節はまだですがスタッドレスに履き替える手間はこれからなくなるし、数cmの雪道に耐えられるタイヤなら良いな〜。お値段も手頃で今のところ大満足♪♡なタイヤです。

    すべてのレビュー

    ※他ストアの同じ商品のレビューが含まれています。

    1 - 4件 / 4

    今回初めてスタッドレスタイヤからオール…

    2021/12/13

    耐久性普通

    今回初めてスタッドレスタイヤからオールシーズンタイヤイヤに履き替えました。感想は普通路面でのグリップ感がスタッドレスタイヤとほぼ同じで走行音は若干おとなしく感じます。雪上走行はまだですがこれなら心配なく走行できそうな感じです。ミシュラン、ブリジストン、ピレリ、トーヨー、ヨコハマ、グッドイヤーのスタッドレスタイヤを使用してきましたがランドセイルがどこまでグリップするか楽しみです。

      コストパフォーマンスは最高ですただデザ…

      2021/4/17

      コストパフォーマンスは最高です ただデザイン面は横から見るとダサい  トレッド面はいいんだけど側面が安っぽい オールシーズンタイヤは ホワイトレターかアウトラインホワイトレターなら 良いと思います

        万が一のオールシーズンタイヤ。

        2023/11/16

        耐久性普通

        日々仕事でタイヤ交換をしていますが、今回も自分でタイヤチェンジャーを使用しタイヤ交換をしました。タイヤ交換時ゴムに適度な硬さもあり有名な国産メーカーと遜色無い感じがした。また、グッドイヤー、ミシュランのオールシーズンタイヤ装着の車を乗った事がありますが、2つのメーカーに比べロードノイズが少ない気がします。これはタイヤパターンがVの字じゃ無いからだと思います。 聞き慣れないメーカーですがコスパも考えると意外と良いです! 義母の車に装着しましたが、コーナーリングがスムーズにとの事です。まだ、雪道は使用していないませんが万が一の雪にも対応できる為オールシーズンタイヤで良かったと言っています。

        ネットの書き込みでは、スタッドレスとの…

        2020/3/19

        ネットの書き込みでは、スタッドレスとの比較で酷評のオールシーズンですが、手間いらずで法律的にもスタッドレスと同等の扱いだし、めっちゃ便利だと思いますよ。交換してみて、乗り心地が滑らかなので期待通りでした。で、雪が降ってきても慌てることもないし、何も悪い事していないわけでね。3,4年も持てば十分かな、国産車の生活4駆がオールシーズンタイヤを標準で装備するのももうすぐな気がします。で、この時期に(春ですよ)ランドセイルを選んだ理由は、値下がりしてたのと若干のアイスバーンへの期待ですかね。予備でチェーンを持っていれば基本的に問題なく冬を過ごせると思います。

          お買い物レビュー閲覧の際の注意事項

          • 「お買い物レビュー」(以下「本サービス」といいます)は、「Yahoo!ショッピング」において商品をご利用になられたお客様がご自身の感想をレビューとして投稿できるサービスです。各ストアおよび当社は、投稿された内容について正確性を含め一切保証しません。またレビューの対象となる商品、製品が医薬部外品もしくは化粧品に該当する場合には、特に以下の事項を確認のうえご利用ください。
          • 1. 医薬部外品および化粧品に関する重要な事項は、各商品の添付文書に書かれています。本サービスをご利用いただく前に、必ず添付文書をお読みください。
          • 2. 本サービスのレビュー投稿者のほとんどは医療や薬事の専門家ではありません。
          • 3. 投稿されたレビューは主観的な感想で、効能や効果を科学的に測定するなど、医学的な裏付けがなされたものではありません。
          • 4. 各商品の効果(副作用を含む)の表れ方は個人差が大きく、また効果の表れ方は使用時の状況によっても異なりますので、レビュー内容の効果に関する記載は科学的には参考にすべきではありません。
          • 5. 投稿されたレビューは、投稿者各自が独自の判断に基づき選び使用した感想です。その判断は医師による診断ではないため、誤っている可能性があります。
          • 6. 投稿されたレビューは商品の添付文書に記載されたとおりでない使用方法で使用した感想である可能性があります。
          • 7. 投稿されたレビューは、実際に商品を使用して投稿された保証はありません。