商品レビュー

ピックアップレビュー

オペアンプを交換して楽しんでいく前提で…

2025/7/15

オペアンプを交換して楽しんでいく前提ですが、OPA627使用時でも、オリジナルのオペアンプ使用時でも、音の張りが強く、その分低音が強い感じになります。比較は1002J+です。集合住宅なので、音の張りが強くなった分、響くのが気になるぐらいです。解像度も高いです。 できれば一軒家で大音量でオーディオルームで聞きたいと思わせる良い製品です。

    すべてのレビュー

    ※他ストアの同じ商品のレビューが含まれています。

    1 - 18件 / 18

    パワーアンプ初購入です

    2020/6/20

    耐久性普通

    オペアンプの換装しました LM4562、低音がでて音に厚みがあります OPA627AU、評判通りでオーケストラでもPopsでも音が良いです(個人輸入した安物) 換装する際に困るのがゲインのつまみ 布ガムテープをつまみに巻きつけ、その上から100均に売ってるホビー用の万力で つまみの飛び出した部分を縦に挟んで引っこ抜きました あとは前面と背面の4隅のネジを六角ドライバーで外し 最後につまみの根元のワッシャー外せば基盤を取り出せます つまみだけ売ってる店もあるので交換しても良いかも 当初はサウンドカードからwasapi出力で直に繋げていたため ゲインを最小にしても音が大きく 電源にRCAケーブルを近づけるなどするとノイズが出ることがありました ASIOだと爆音で使えませんでした 説明書に書いてある通り、やはりプリアンプに繋ぐ前提の商品です。 Tube 01J+ミルスペック真空管、petit susie とpetit tankを購入 ノイズもなくなり更に音が良くなりました プリアンプがあると音量調節もかなり簡単になりASIOも使えます 電源をぱっと切ってもポップノイズがでませんし OPA627AUに換装後はより凄い音なのでオススメです

      音は最高だが、背面ネジ固すぎ

      2021/5/27

      耐久性普通

      PCからUSBで DAC-SQ5J → AT-01J → TUBE-00J UNLIMITED(5645Wに交換) → FX-1001Jx2(OPA267に交換) → KENWOOD LS-NA9 で聞いています。 小さいスピーカーでも透明感があり、はっきっりとした音場と解像度で聞くことができるとは思いませんでした。 オペアンプの交換で苦労しましたので手順です。 1.つまみの回りにマスキングテープを貼り、マイナスドラーバーを入れ少しずつ上に押し上げるように位置をずらしながら繰り返す。 2.つまみ下の六角の薄いネジをスパナ等で回して外す。 3.前面の六角ネジ(サイズ2.5)を外す。 4.全面パネルを外す。 5.背面の六角ネジ(サイズ2)を外す。  固くてネジがなめってしまい1本しか外せなかった。 6.背面パネルを持って基盤を引き出す。 7.オペアンプのソケットにマイナスドライバーを差し込み、前後から少しずつ持ち上げるようにして外す。 8.空いたソケットにOPA627を挿す。(下駄なので足の処理をせずにそのまま挿せる) 背面のネジがなめったので、ボタンネジM3x8を購入しました。 つまみも変更。

      大変満足度の高い商品です。

      2019/11/17

      耐久性普通

      FX-AUDIO- FX-501Jx2からの買い替えです。FX-AUDIO- FX-501Jx2+ TI製 LM4562 もそれ単体で完成されたとても良いアンプでしたがOPA627+FX-AUDIO- FX-1001Jx2にも興味が湧き、換装後使用しています。FX-501Jx2もそうでしたがおよそ通電100時間を越えたあたり(エージング?)から化け始めますね。全域きれいにバランスが取れセパレーションも良くなるのは不思議です。今回はノーマル機視聴時間が短くOPA627を+したFX-1001Jx2ですがTI製 LM4562で僅かに気になっていた高域のきつさも無く音楽をニアフィールドリスニングで楽しむためならばこれ以上は不要と思えるパワーアンプだと感じています。使用環境PC→PGN II→DAC-M6J→P01J(BBE常時使用)→FX-1001Jx2→TEAC LS-301各機器にPetit Susie を接続、使用ACアダプターが12V3Aなので24Vを検討中。

        見た目も音質も満足です!

        2022/5/22

        耐久性壊れにくい

        しばらく使用しての感想ですが、この価格でこの音質は十分満足です。性能の良いフルレンジスピーカーで鳴らすとアンプの良さが分ります。NFJさんへの希望ですがこのアンプとデザイン的にマッチするチタンブラック色のプリアンプも是非発売して欲しいです。また自己責任でない推奨オペアンプ搭載のチューニングモデルも発売して欲しいです。最後に気になっているのがスピーカー端子で、あまりに近接配置のため金属製のバナナプラグを使用するとゲインスイッチなどを操作している時に本体を動かしてしまうとスピーカー端子を接触させてしまうことがあるので改良検討を願います。シルバー色の製品も購入させて頂きましたが高級感を含め自分はチタンブラック色が圧倒的に好みです。今度はスピーカーユニットも購入してみたいです・・・・・

          FX-501J×2からの買い替えです、…

          2019/12/5

          耐久性普通

          FX-501J×2からの買い替えです、以前はリビングでフロア型のスピーカー、ONKYOのD-509Eを鳴らしていたのですが、音質は気に入っていたものの少し出力が足りないかなと思い新たに買い足しました。現在の当方の機器はoppoのSonicaDACからプリアンプ機能を使い直接FX-1001J×2繋いで主に映画やゲームを楽しんでいます。交換の結果パワーは十二分に得られ、大体のフロア型やトールボーイ型のスピーカーを鳴らすことが出来るのではないかと思うほどです。さらに最近ではFX-AUDIOさんから同時に購入したオペアンプLM4562に交換しよりクリアできらびやかな高音になり大変満足しております。次はオペアンプの627Uに交換したいと思います。ありがとうございました。

            マニアじゃなくてもわかる

            2020/7/22

            耐久性普通

            nr1608を使用して音楽鑑賞をするときに演奏がぼやける印象があったため調べると、パワーアンプを使用すると音質向上が見込めるとのことで半信半疑で購入しました。 電源が連動しない面倒さはありますが、確かに各楽器の演奏が聴き分けられるようになりました。 スピーカーはd-412exを使用していますが鳴らしきれるようになったという感じです。全然詳しくはないですけど… アダプタと合わせて10000円ほどなので試しに買ってもいいかもしれません。

              それまでは、同社のFX1002J+を不…

              2021/9/18

              耐久性壊れにくい

              それまでは、同社のFX1002J+を不満もなく使用しておりました。そもそもデュアル・モノアンプの音質にも興味がありましたので、今回の購入に踏み切りました。やはりチャンネルのセパレーションの違いがあり、それが聴いてわかりました。微妙な弱い音でありましても、混ざって団子になることなく、すっきりと別々の楽器や声として耳に入ってきます。付帯音も少なく、濁りのないアンプとして、大変気に入っております。

                OPA627との組み合わせは最高!

                2019/9/15

                素の FX-1001×2 も、とても高音質ですが、オプションのオペアンプ OPA627 と交換したところ、ものすごい音が出てしまいました。もう、パワーアンプにこれ以上の高音質を求めることは不可能ではないかと。 音の分離、音の粒立ち、音場、どれをとっても全く不満が無いどころか、こんなに良い音が出てしまって驚いています。 ボーカルはもう、手を伸ばせば届くような実体感で驚きです。

                  オペアンプを交換して楽しんでいく前提で…

                  2025/7/15

                  オペアンプを交換して楽しんでいく前提ですが、OPA627使用時でも、オリジナルのオペアンプ使用時でも、音の張りが強く、その分低音が強い感じになります。比較は1002J+です。集合住宅なので、音の張りが強くなった分、響くのが気になるぐらいです。解像度も高いです。 できれば一軒家で大音量でオーディオルームで聞きたいと思わせる良い製品です。

                    パラレルBTL初体験

                    2020/6/17

                    耐久性普通

                    オペアンプはいきなりOPA627に換装しましたが、パラレルBTLの恩恵を感じられる、キレのあるサウンドを奏でてくれます。 しかし、残念なのは無音時のホワイトノイズとは明らかに異なるノイズです。ゲイン最小でもスピーカーによっては目立ちます。 無入力検出でミュートする機能が欲しいところです。

                      価格、性能、機能の全てに於いて満足して…

                      2023/2/9

                      価格、性能、機能の全てに於いて満足しています。アナログボリュームでないのが購入動機で、パワー的にはfx-501Jx2でも良かったのですが、パワーアンプにヒートシンクがついているのが決め手となりました。TVの外付けスピーカー(小型ブックシェルフ)をドライブするのに使用しています。

                        コスパ最高で、音もいいです。

                        2022/1/26

                        再度、2台目の購入です。1台目は不幸にして不具合品に遭遇しましたが、迅速、的確なご対応をいただきました。大変いい商品で、コスパも素晴らしいものです。もう1台購入してマルチシステム3Wayを検討しています。ACアダプターは別売ではなく、標準でほしいですね。

                          コスパは良いと思います

                          2023/3/12

                          某F社のコンパクトアンプを使用していましたが、パワー不足で乗り換えました。 全体的なパワー向上を感じて満足です。 音質も劣る点はなく、ギャングエラーの心配が不要で左右の分離が良くなりました。 見た目は値段相応ですが、全体的なコスパは良いと思います。

                            何台かデジタルアンプを購入しましたがこ…

                            2021/11/13

                            耐久性普通

                            何台かデジタルアンプを購入しましたが このアンプが一番良かったです。求める音質で評価は変わるでしょうが素直な音で鳴らしてくれてます。オペアンプも交換しましたが簡単に交換出来て更に良くなりました満足です。耐久性はわからないので普通とします

                              そのままではそのままの音(良くも悪くも)

                              2020/7/22

                              耐久性普通

                              音出ししましたが、ちょっと押しの強い音に聞こえます。ただモノ*2の定位の良さってなんなんですかね。なんかステレオに戻れません。 これから巣の状態で変化を楽しんだあとに、オペアンプを変えて楽しみたいと思います。

                                高くないので入門用にもいいかも

                                2020/6/7

                                耐久性普通

                                比較対象が無い初心者の感想です。値段が高くない、筐体もカッコいい、音質もとてもいいです。アンプがあると輪郭がしっかりとした音質に変わりとても心地いいです。

                                  ParallelBTLを実現できるアン…

                                  2023/4/16

                                  Parallel BTLを実現できるアンプが1万円もしない安価で入手でき、音質も期待通りの低音がしっかりした良いものでした。

                                    絶対におすすめと思う

                                    2021/12/18

                                    耐久性普通

                                    コンパクトで大変音もよく素晴らしい出来です。このお値段では信じられない性能と思います。

                                      お買い物レビュー閲覧の際の注意事項

                                      • 「お買い物レビュー」(以下「本サービス」といいます)は、「Yahoo!ショッピング」において商品をご利用になられたお客様がご自身の感想をレビューとして投稿できるサービスです。各ストアおよび当社は、投稿された内容について正確性を含め一切保証しません。またレビューの対象となる商品、製品が医薬部外品もしくは化粧品に該当する場合には、特に以下の事項を確認のうえご利用ください。
                                      • 1. 医薬部外品および化粧品に関する重要な事項は、各商品の添付文書に書かれています。本サービスをご利用いただく前に、必ず添付文書をお読みください。
                                      • 2. 本サービスのレビュー投稿者のほとんどは医療や薬事の専門家ではありません。
                                      • 3. 投稿されたレビューは主観的な感想で、効能や効果を科学的に測定するなど、医学的な裏付けがなされたものではありません。
                                      • 4. 各商品の効果(副作用を含む)の表れ方は個人差が大きく、また効果の表れ方は使用時の状況によっても異なりますので、レビュー内容の効果に関する記載は科学的には参考にすべきではありません。
                                      • 5. 投稿されたレビューは、投稿者各自が独自の判断に基づき選び使用した感想です。その判断は医師による診断ではないため、誤っている可能性があります。
                                      • 6. 投稿されたレビューは商品の添付文書に記載されたとおりでない使用方法で使用した感想である可能性があります。
                                      • 7. 投稿されたレビューは、実際に商品を使用して投稿された保証はありません。