商品レビュー

ピックアップレビュー

買ってよかった!

2024/3/25

寝返りし出してから夜何度も起きて確認してちゃんと睡眠がとれずにいました。 寝返りしたらちゃんとお知らせしてくれます。 マットのタイプと悩みましたが範囲から外れると反応しないとゆう口コミを見かけたので こちらの付けるタイプにしました。 たまに何も無いのにアラームがなる事がありますが それくらい繊細に反応してくれてるんだなと思います。 小さくてどこに置いたか忘れたりしそうですが 今の所は買って良かったなって思っています。 とても重宝してます!!

購入したストア

Hariti

すべてのレビュー

※他ストアの同じ商品のレビューが含まれています。

1 - 3件 / 3

うつ伏せ寝防止には効果的です!

2023/6/30

生後3ヶ月が経ち寝返りをし始めてうつ伏せ寝が怖かったので子供のために購入しました。 主に寝返りと腹部の動きのセンサーとして使用しています。 使用して2週間程経ちました。 寝返りセンサーの感度は正常で、寝返りをやろうもんならすぐ「ビー、ビー」とお知らせしてくれるので安心してます。 ただ腹部の動きが誤作動なのか、我が子の睡眠中の呼吸が弱いのか、オンにしておくと15分おきくらいにアラームが鳴ってしまいます。 慌てて起きて確認すると呼吸はしてるのですが…。 でも何かあってから後悔するくらいなら、深夜でも15分おきでもアラームで起きて確認出来た方が良いなと前向きに考えることにしました。 そして最後に、服に取り付けるセンサーが小さいため誤飲が心配になってきました。 手で物を掴むようになってきて、パジャマに付けてるセンサーが気になるのか何度か触っています。 何か対策をしないと…と思いますが、良い案が見つからず。 かといってセンサー外して寝るのもそれはそれは不安で… もどかしい思いをしている今日この頃です。

    購入したストア

    Hariti

    4ヶ月になる前に寝返りができてしまった…

    2021/8/25

    4ヶ月になる前に寝返りができてしまった次男のSIDSが心配で購入しました。 思ったよりもとても小さかったです。 小さいお陰でつけている本人は気付いてない様子。 ですが小さすぎて危うく服につけたまま洗濯するところでした(笑) そして残念なのは本体自体が鳴るわけではなく、携帯に通知が来るのですがおやすみモードだと音もバイブも鳴らず、マナーモードだとバイブのみになってしまいます。 夜寝るときに心配なことが多いのでおやすみモードやマナーモードでも鳴らせたらいいですが、そこはiOS側の問題ですので仕方ないですね。 接続はというと、ラッコ抱きしてその状態で枕元に置いたら接続が切れます。電波弱すぎやしませんか…? 障害物なしで10m届くものなのに…? ラッコ抱きで寝ることもよくあるのでこれでは困ります… 少しでも安心できたらと思って購入したのですが…

      購入したストア

      LOHACO by ASKUL

      結構すぐBluetooth接続が切れま…

      2021/1/6

      結構すぐBluetooth接続が切れます。 オヘソの下あたりと書いてあるのでオヘソの下あたりにつけてるんですがよくアラームがなります。 慣れるまでは扱い方が難しいと思います。 軽くて小さくて赤ちゃんには良さそうです。

        購入したストア

        LOHACO by ASKUL

        お買い物レビュー閲覧の際の注意事項

        • 「お買い物レビュー」(以下「本サービス」といいます)は、「Yahoo!ショッピング」において商品をご利用になられたお客様がご自身の感想をレビューとして投稿できるサービスです。各ストアおよび当社は、投稿された内容について正確性を含め一切保証しません。またレビューの対象となる商品、製品が医薬部外品もしくは化粧品に該当する場合には、特に以下の事項を確認のうえご利用ください。
        • 1. 医薬部外品および化粧品に関する重要な事項は、各商品の添付文書に書かれています。本サービスをご利用いただく前に、必ず添付文書をお読みください。
        • 2. 本サービスのレビュー投稿者のほとんどは医療や薬事の専門家ではありません。
        • 3. 投稿されたレビューは主観的な感想で、効能や効果を科学的に測定するなど、医学的な裏付けがなされたものではありません。
        • 4. 各商品の効果(副作用を含む)の表れ方は個人差が大きく、また効果の表れ方は使用時の状況によっても異なりますので、レビュー内容の効果に関する記載は科学的には参考にすべきではありません。
        • 5. 投稿されたレビューは、投稿者各自が独自の判断に基づき選び使用した感想です。その判断は医師による診断ではないため、誤っている可能性があります。
        • 6. 投稿されたレビューは商品の添付文書に記載されたとおりでない使用方法で使用した感想である可能性があります。
        • 7. 投稿されたレビューは、実際に商品を使用して投稿された保証はありません。