商品レビュー

総合評価

5.00

4

  • 5
    4
  • 4
    0
  • 3
    0
  • 2
    0
  • 1
    0

項目別評価

  • 品質

    非常に悪い悪い普通良い非常に良い

ピックアップレビュー

建築工事と同じ、基礎工事が大事

2017/11/13

まだ工事中で使用していないが、このコンセントの巷の評価は良い。価格も手ごろなので購入してみた。使ってみて感想を述べるべきだろうが、あれこれコンセントを差し替えてみないと甲乙の評価はできない。そんな手間暇のかかることはしてられない。なので過去の実績からこれを選んだ。コンセントは一度設置したら以後あまりいじりたくないので一発勝負でこれに賭けたしだい。 昔オーディオはアンプはどのメーカーだのスピーカーはこのメーカーが良いだのと、コンセントや電源タップは全く置き忘れていた。電源系統が音に影響を与えるなど考えもしなかった(長岡鉄男も知らなかった)。つまりオーディオはまず電系統から固めていかなけてば枝葉をいくら変えても何を聴いているのか分からないってことになる。まず足元(基礎工事、杭打ち)から攻めないとダメってこと。

    購入したストア

    オンケンヤフー店

    すべてのレビュー

    ※他ストアの同じ商品のレビューが含まれています。

    1 - 4件 / 4

    建築工事と同じ、基礎工事が大事

    2017/11/13

    まだ工事中で使用していないが、このコンセントの巷の評価は良い。価格も手ごろなので購入してみた。使ってみて感想を述べるべきだろうが、あれこれコンセントを差し替えてみないと甲乙の評価はできない。そんな手間暇のかかることはしてられない。なので過去の実績からこれを選んだ。コンセントは一度設置したら以後あまりいじりたくないので一発勝負でこれに賭けたしだい。 昔オーディオはアンプはどのメーカーだのスピーカーはこのメーカーが良いだのと、コンセントや電源タップは全く置き忘れていた。電源系統が音に影響を与えるなど考えもしなかった(長岡鉄男も知らなかった)。つまりオーディオはまず電系統から固めていかなけてば枝葉をいくら変えても何を聴いているのか分からないってことになる。まず足元(基礎工事、杭打ち)から攻めないとダメってこと。

      購入したストア

      オンケンヤフー店

      10年ぶり

      2017/11/1

      10年ぶりぐらいに電源コンセントを変更しました。 過去にはFurutech前モデル、ワッタゲイト、オヤイデ、fim、pad、PS audio等使ってました。 オーディオルーム新築したてなので細かい部分はわかりませんが、良い方向に変化したと思います。 メッキも金メッキのものにして相性的に良かったと思います。

        購入したストア

        オンケンヤフー店

        低域の伸び、解像度とも良好です。こんな…

        2016/3/6

        低域の伸び、解像度とも良好です。こんなに効果があるとは思いませんでした。

          購入したストア

          オンケンヤフー店

          2018/2/12

            購入したストア

            オンケンヤフー店

            お買い物レビュー閲覧の際の注意事項

            • 「お買い物レビュー」(以下「本サービス」といいます)は、「Yahoo!ショッピング」において商品をご利用になられたお客様がご自身の感想をレビューとして投稿できるサービスです。各ストアおよび当社は、投稿された内容について正確性を含め一切保証しません。またレビューの対象となる商品、製品が医薬部外品もしくは化粧品に該当する場合には、特に以下の事項を確認のうえご利用ください。
            • 1. 医薬部外品および化粧品に関する重要な事項は、各商品の添付文書に書かれています。本サービスをご利用いただく前に、必ず添付文書をお読みください。
            • 2. 本サービスのレビュー投稿者のほとんどは医療や薬事の専門家ではありません。
            • 3. 投稿されたレビューは主観的な感想で、効能や効果を科学的に測定するなど、医学的な裏付けがなされたものではありません。
            • 4. 各商品の効果(副作用を含む)の表れ方は個人差が大きく、また効果の表れ方は使用時の状況によっても異なりますので、レビュー内容の効果に関する記載は科学的には参考にすべきではありません。
            • 5. 投稿されたレビューは、投稿者各自が独自の判断に基づき選び使用した感想です。その判断は医師による診断ではないため、誤っている可能性があります。
            • 6. 投稿されたレビューは商品の添付文書に記載されたとおりでない使用方法で使用した感想である可能性があります。
            • 7. 投稿されたレビューは、実際に商品を使用して投稿された保証はありません。