商品レビュー

ピックアップレビュー

サイドカメラ、モニターを取り付けたとこ…

2024/5/1

サイドカメラ、モニターを取り付けたところテレビが映らなくなり、モニター、カメラ、電源元にとフェライトコアを取り付けました、バッチリ映り凄く満足です。

    すべてのレビュー

    1 - 20件 / 84

    ドラレコとの相性はまちまちでしょう。

    2020/10/2

    海外製ドライブレコーダーを付けたところ、民放のみフルセグからワンセグしか映らなくなりました。本体側とシガーソケットのケーブル両端に1から段階的に3個づつ付けてみた結果(東海地方の海よりの片田舎で駐車中)、特に変化なし。数に物を言わせAピラー内にも継ぎ足し計10個全て一台の車に付けてみたものの劇的な変化は感じられず…。 一先ず、ケーブル両端に3個づつ付けた状態で市街地を走ってみた結果ではチラチラとフルセグになる時が出ましたがやはり劇的に良くなったとは言い難いです。 ドライブレコーダーでテレビを見たい人はちゃんと対策済みのドライブレコーダーを買いましょう。またどうしてもテレビを見たい人は安全な場所に停車した上、ドライブレコーダーの電源を切ってフルセグを見るのが1番かと思いました。そもそも1人で運転中ならテレビ直視しませんしね。 フェライトコアとドライブレコーダーの相性はかなりの当たり外れがある事を踏まえてフェライトコアの取り付けトライしてみましょう。 変化はありませんでしたが返品は致しません。様子見してみます。ありがとうございました。

      本体からの電波障害だった・・・

      2019/5/19

      ドライブレコーダーを取り付けて地デジテレビが映らなくなり色々と調べ、口コミ等を見てこちらのフェライトコアを試してみることにしました。 結論から言うと、残念ですが効果なしでした。 シガーソケット部、本体電源部、リアカメラ配線部等、取り付け方を変えながら試してみましたが効果なし。 知り合いからドライブレコーダーの位置を変えてみたらのアドバイスをもらい、ドライブレコーダー本体を動かしてみると、映る場所、映らない場所が解りました。 ドライブレコーダー本体をテレビのアンテナ設置場所から、ある程度の距離・方向を移動させると地デジが映る場所があり、私が買ったドライブレコーダーは本体からの電波障害が原因だったと解りました。 なので、フェライトコアの効果は解らず☆☆☆にさせてもらいました。

        フェライトコア

        2018/6/9

        ドライブレコーダーのノイズ対策に試用しましたが、ほとんど変化がありませんでした。 期待していた分ちょっとがっかりです。 車の内張の中(フロントガラス上部)に押し込む事を考えて、最小の物を購入しました。 取り付けた個所は、ドラレコの電源コード本体側とソケット側(以下両側)2、ドラレコリアカメラ接続コードの両側2、 増設アクセサリーソケットのソケット側1、USB電源コードの両側2本×2、レーダー探知機のソケット側1個としました。 取り付ける位置としては、標準で付いている辺りに取り付けております。 取り付け位置かサイズに問題があるとすれば改善できるのかもしれませんが、 私的には改善がなされなかった為、評価は普通としました。

          改善のために購入。

          2021/4/11

          車の地デジが映らなくなり、ワンセグになってしまいました。ドライブレコーダーを購入し自分で取り付けたのですが、色々調べるとドライブレコーダーの電源ノイズが影響しているようでした。困っていたところ、調べていたらこちらのφ5.0の商品を取り付ければ改善するのではと思い、購入しました。6個取り付けました。取付け場所が悪いのか、残念ながら40パーセント程度しか改善しませんでした。

            物は良いと思うよ

            2021/6/7

            大型トラックにア◯ゾンで中国製のリアカメラとモニターセットを購入取り付け後、地デジの入りがアンテナ3本が1本になり、改善策を色々探した結果フェライトコアに行き着いた。 だが、さすが中国製の毒電波発生装置、フェライトコアではそう簡単には改善されなかった。 まぁ付ける場所とかにも当たりハズレがあるみたいなので、気長に探してやってみようかな。

              車2台に分けて付けて見ました。テレビの…

              2019/6/11

              車2台に分けて付けて見ました。テレビのモニターとバックモニターに付けて見ました。テレビの モニターが固まってバックモニターを切ると映ったりでした。フェライトコアを付けたら少し良くなったかも?もう1台は、安いドラレコを付けたらキーレスの感度が悪くなりフェライトコアを付けて見ました。結果あまり変わりません。付け場所を変えてみます。

                ドラレコとVICS

                2019/6/19

                ドライブレコーダーを作動させるとナビのVICS渋滞情報が取れずドラレコを停止させていました。フェライトコアを数個着けて試したところ50~60%改善され渋滞情報も取れるようになりましたが、100%とはいきません。数多く着けたから良いというわけでもないと思いますので、これからいろいろ試したいと思います。

                  ドラレコのノイズ対策に期待しましたが

                  2019/9/7

                  中華製のドライブレコーダーを取り付けたら、ナビのワンセグテレビが映らなくなったので、ノイズ対策に購入しました。 電源のシガーライターケーブルの両側、リアカメラの配線の両側など取り付け位置や個数などいろいろ試して見ましたが、特に変わりはありませんでした。 ドライブレコーダー本体の問題かも知れません。

                    本到着しまさした。ドライブレコーダーを…

                    2020/8/14

                    本到着しまさした。ドライブレコーダーを設置したら、ナビの地デジの受信が悪くなり、対策を考え、いろいろなサイトを見て、なおったのプレビューをみてお願いしました、早速 つけてみたところ、付ける前より、感度が良くなったかんじです。様子をみて、もう何箇所か付けてみるつもりです。

                      多少は…

                      2019/4/25

                      中国製ドライブレコーダーの電波対策(テレビの受信感度)として購入。 ずっとフルセグという訳にはいかないもののワンセグよりもフルセグの時間が長くなりました。 以前のように途切れることなくフルセグの状態にはならないことから満足はできませんが。 多少の効果はあり。ということで…

                        これから、、、

                        2018/6/18

                        中華製のミラー型ドラレコを購入したので、試しにと思い購入しました。思いのほかドラレコの方が調子が良く、電波干渉があまりなかったので、効果のほどは、、!? 念のため本体側とシガライター側に一個づつつけて見ました。酷くなったら残りも付けていきたいと思います。

                          ミラー型ドラレコによるTVの電波干渉の…

                          2021/2/23

                          ミラー型ドラレコによるTVの電波干渉の対策として購入。色んな方法で取り付けてみましたが今の所変わりなし、やはり本体からの電波の問題なので、それ目当てではダメかと。本来の目的としてはシッカリと機能するかも知れませんので評価は普通にしておきます。

                            ドラレコ用に買いましたが..

                            2017/8/6

                            安いドラレコをつけたところテレビがフルセグ受信しなくなってしまってドラレコ本体にアルミ箔で対策、まだまだ駄目だったため気休め程度と思い付けてみた。結果少々良くなった?かな?程度この値段なので試してみても良いのではないでしょうか。

                              安物ドライブレコーダーの電波干渉

                              2019/1/14

                              ワンセグチューナーの電波干渉に困っていて、届いて早速、ドライブレコーダーの本体側とシガー側に二個ずつ取り付けましたが、思ったほどは効果はなかったですが、ワンセグは電波良いところではまだ見れるようになったので良かったです。

                                無いよりは・・・

                                2018/9/28

                                ミラー型のドラレコを装着したらフルセグ受信出来なくなり、いろいろ探していたらこちらにたどり着きました。 効果は・・・ウ~ン微妙だけど無いよりはましなのかな?という感じです。 取り付け場所をいろいろ変えて試したいと思います。

                                  ドラレコを使ってから、レーダーが鳴りっ…

                                  2020/8/10

                                  ドラレコを使ってから、レーダーが鳴りっぱなしになってしまったため購入しました。今の所(5個つけて)、残念ながら効果はありません。もう少し試してみます。 万が一、全く効果無くても相性保証付となっていた為普通評価にしました。

                                    まだ取り付け確認は出来てないけど、コス…

                                    2018/8/29

                                    まだ取り付け確認は出来てないけど、コストパフォーマンスは良いですね。 追記 ホームセンターで買ったフェライトコアに、追加して取り付けました。 ワンセグ受信の感度は良くなりましたので、付けないよりは良い品です。

                                      中華製のドラレコに使用

                                      2019/9/29

                                      製品としては良いと思いますが、中華製?のドライブレコーダーには効果が少ないようです。 リヤ用カメラのケーブルに8個使用しましたが、テレビの受信感度はドラレコをつけていないときのようには行きませんでした。

                                        ミラー型ドライブレコーダーを取り付けた…

                                        2021/1/4

                                        ミラー型ドライブレコーダーを取り付けたら、テレビの映りが悪くなったので、取り付けてみした。 電源のコードに付けても効果はありませんでしたが、バックカメラのケーブルに付けたら少しだけ効果があった様です。

                                          ドライブレコーダーからの障害電波での購…

                                          2020/6/19

                                          ドライブレコーダーからの障害電波での購入ですが、今のところは気休めかもです。 他の方の書き込みによれば、取り付け位置にもよるということなので、検証してみる。 取り付け位置を色々変えてみたけど変化なし。

                                            お買い物レビュー閲覧の際の注意事項

                                            • 「お買い物レビュー」(以下「本サービス」といいます)は、「Yahoo!ショッピング」において商品をご利用になられたお客様がご自身の感想をレビューとして投稿できるサービスです。各ストアおよび当社は、投稿された内容について正確性を含め一切保証しません。またレビューの対象となる商品、製品が医薬部外品もしくは化粧品に該当する場合には、特に以下の事項を確認のうえご利用ください。
                                            • 1. 医薬部外品および化粧品に関する重要な事項は、各商品の添付文書に書かれています。本サービスをご利用いただく前に、必ず添付文書をお読みください。
                                            • 2. 本サービスのレビュー投稿者のほとんどは医療や薬事の専門家ではありません。
                                            • 3. 投稿されたレビューは主観的な感想で、効能や効果を科学的に測定するなど、医学的な裏付けがなされたものではありません。
                                            • 4. 各商品の効果(副作用を含む)の表れ方は個人差が大きく、また効果の表れ方は使用時の状況によっても異なりますので、レビュー内容の効果に関する記載は科学的には参考にすべきではありません。
                                            • 5. 投稿されたレビューは、投稿者各自が独自の判断に基づき選び使用した感想です。その判断は医師による診断ではないため、誤っている可能性があります。
                                            • 6. 投稿されたレビューは商品の添付文書に記載されたとおりでない使用方法で使用した感想である可能性があります。
                                            • 7. 投稿されたレビューは、実際に商品を使用して投稿された保証はありません。