商品レビュー

ピックアップレビュー

今まではタイヤを持ち上げてボルト合わせ…

2024/5/6

 今まではタイヤを持ち上げてボルト合わせが大変でしたでしたが、ニューレイトンエマーソンを利用して見ましたら、少し時間がかかりましたがタイヤを持ち上げる事なく交換出来ました。腰の負担が大幅に軽減で購入して良かったです。  

    すべてのレビュー

    ※他ストアの同じ商品のレビューが含まれています。

    1 - 20件 / 231

    腰痛防止のタイヤ交換にお勧め商品

    2022/8/8

    組み立てもスムーズにでき高さも調整できるので購入した、275/40R/19の交換に使用してOK 今回は後輪のみ左右入れ替えのローテーションで油圧ジャッキをデフにかけ一度に交換した、 前輪とタイヤ幅が異なるので次は前輪も行う予定、使った感想はキャスター移動が楽で腰に負担が かからないメリット、工具は電動インパクト、ディープソケット、デジタルソケットレンチと馬、 電動は緩め専用で規定の締め付けはトルクレンチで手動が良い、ジャッキを高めに上げ馬で左右の ジャッキマウントに降ろし油圧に頼らない安全固定が大切、油圧はオイル量や気泡で下がる危険があるので要注意 極力前後左右、平坦な場所を選びジャッキUPがお勧めです。タイヤのローテーションは5000キロ毎が適切でタイヤの 減りや摩耗の偏りをある程度防止できるのでこの商品は欠かせない。更にパイプが太いと安定感と強度が増す。

      バイクの移動用に買いました。

      2018/2/9

      320ccバイクの移動用に買いました。 タイヤ用の商品なので、使えるか心配だったのですが、問題無く使えました。 バイクの重量は170kgなので、後輪側の重量は100kg以下と計算しても、構造上耐荷重的には問題無さそうです。 18インチタイヤでギリギリのサイズなので、400CC以下の小型バイクには使えそうです。 一つ何点は、可動側のアームのガタが結構大きいので、後輪を持ち上げる時にハンドルが重くなりますが、少しバイクを寝かせる様にしてやると、簡単に持ち上がります。 この値段で、バイクムーバーは買えないので、ライダーにとってはとても重宝な商品です。 当然、車のタイヤ交換にも使う予定なので、1台二役ですね。 但し、バイクムーバーとして使う場合はくれぐれも自己責任で。

        オフロードタイヤ + 腰痛持ち = これ

        2015/12/1

        オフロード車で使いました。外す時は特に必要は無いが、はめる時は助かります。まず穴合わせが楽です。ネジ山を傷付ける心配が無くなりました。クランク10回で2mmしか上下しないが、これはその分微調し易いと言うこと。ピッタリ正確に2つ以上の穴のセンターを出せば簡単にはまります。この辺のコツを掴めば便利な道具です。他のレビューで多く言われている程、造りは雑ではありませんでしたよ。たしかにスナップオン クオリティには程遠いところですけど。とにかく腰痛持ちの人には有難いです。値段も腰痛で一週間仕事出来なくなる事を考えると特に高いとは思いません。腰に爆弾を抱えている大きなタイヤの車の人にはお勧めします。

          期待!!

          2016/10/17

          待望の商品が届き、早速組み立てた。構造的には簡単な仕組みなのだがパーツが最初から組み込まれている部分もあり、その分、数が合わなく欠品かと思えた瞬間もあった(素人には、意外と理解しずらいため必ず「取説」に一行いれて欲しかった:組み込み済と)。組み立ててみると商品は、写真で見るより重量感があり、実動時に期待出来そうな感じがした、それより何より、腰痛から解放されると思うと嬉しくなった。 また、一ヶ所ではあるが溶接した部分に錆(13mm)があり、そこは後々も重量負荷がかかる部分なので自分で脱脂してから黒色のスプレーをして処理を行った。

            以外に楽です。

            2022/4/9

            RAV4に乗っています。早速、冬タイヤから夏タイヤに付け替える時に使用しました。キャスターの安定はあまり良くありませんが、見た目よりスムースにタイヤを載せた状態では動きます。車両をジャッキアップし、タイヤが浮いた状態でその高さに合わせホイールナットを外してもその位置からずれることなく外せました。タイヤを取り付ける際。タイヤ受け部が筒状になっているので車両側のハブボルトとホイールの穴の位置をタイヤを廻して合わすことが出来るのでタイヤを持ち上げて位置を合わさずできたので思っていたより楽でした。タイヤが大きいので助かります。

              札幌市住みの為毎年春と秋にタイヤ交換を…

              2021/3/27

              札幌市住みの為 毎年 春と秋にタイヤ交換をしなくてはいけませんので あの重労働を少しでも改善したく購入しました。自分が使用する前に父親が勝手に使用したらしく 絶賛しておりました。タイヤ交換ではクルマからタイヤを外す時よりハメると時が大変な為 しゃがみながらタイヤを持ち上げなくてもイイから かなり楽だったと!やはり皆さんが言う通り 箱から出して組み立てに ちょっと手こずったみたいですが 何とか組み立てたみたいです。次は購入したワタシも週末あたりに使用したいと思います。結果 家族皆んなで使えて しかも喜んで貰えて購入して良かったと思います。

                ちょっと頼りなさそう!

                2022/5/1

                まだ使用していませんが、タイヤを乗せるバーのところが不安定な気がしますけど、重量がかかると安定するのでしょうね。タイヤを乗せる部分がくるくる回る仕組みになっていますが、説明書によるとグリス塗布と記入されていました。最初は塗布していないので使用前に塗布しようと思います。高さ調整のハンドル部分もスプレーグリスを注入と記入がありました。ただ思ったより頼りなさそうな気がしますけど、他の方のレビューでは全然問題ないとのことでしたので、今度使用するときが楽しみです。耐久性に関してはメンテナンス次第だと思います。

                  少し交換楽?

                  2024/3/22

                  冬用タイヤ交換用に購入しました。使うのに少しコツがいるようです。 ハンドルが廻しにくいのでタイヤを取り外す時は、ある程度取付高さまでリフターを上げておいてセットした方が楽に取替できます、またタイヤを取り付ける時もある程度の高さよりもタイヤを上げておいて、下げる方向に下ろしながら穴を探った方が楽ですね、タイヤが大きいのでなかなかハンドルが廻らなく持ち上げられないので、下げる方法の方がハンドルが廻しやすい。 軽乗用車くらいのタイヤなら上がっていくかも? 少しは交換が楽になりました。 置場には困ります!

                    中華製の商品ですから購入してから加工が…

                    2021/10/21

                    中華製の商品ですから購入してから加工が必要です。 今回届いた商品は まず、ハンドルがネジ穴に全く入りませんでした。 8mmのタップを購入しネジを切りなおしました。 また、タイヤを回転させるパイプが左右に差し込んでありますが切り口がギザギザでバリがひどくてうまく回転しませんでしたので切り口をサンダーで滑らかにしました。 こんなことができないとスムーズに使うことは難しい商品です。 ですがいざ大径幅広タイヤのハメ替えに使うととても便利な商品です。 275/35R19ではかなり幅がぎりぎりだと思います。

                      重いホイール取り付けにはいい

                      2020/1/30

                      305 40 22インチのホイール取り付けに購入しました。 対応サイズからは外れたサイズですが取り付け時にちゃんと機能しました。 重いタイヤホイールのサポートとしてはいい商品だと思います。腰痛持ちでしたら使った方がいいです! 簡単な組み立てがあるのですが、キャスター止めるボルトが1本キツすぎでヤスリで微調整が必要でした。付属の六角レンチでは力が入らないので手持ち工具で締め込みました。

                        購入しました

                        2024/3/24

                        タイヤリフターを使用するには組立が必要です。フレーム側にキャスターを取付するのですが、少々コツが必要と感じました。付属の六角レンチ以外に異サイズのレンチが必要となりました。欧州車に使用しましたがガイドボルト無しで脱着、重たい想いせずに出来ました。ジャッキアップは、必要最小限が良いです。商品取扱いについてはメーカー様の説明を参考にして下さい。

                        商品は迅速に届きました。取扱説明書にあ…

                        2022/2/11

                        商品は迅速に届きました。取扱説明書にあるパーツを確認したところ小袋に入っているはずのナットが見当たらず最初は欠落しているものと思いましたが、よく見ると取説とは形が違うナットが本体に噛ましてありましたので結果的には問題なく組み立てできました。少し紛らわしかったです。使用の具合はこれからなので使ってみないとわかりません。

                          まだ使っていないのですが、毎年毎年タイ…

                          2016/10/20

                          まだ使っていないのですが、毎年毎年タイヤ交換の度に腰痛が発生してホント困っていました。 良いことを期待しています。 2台冬・夏タイヤ取り付けました。腰痛なし!腰痛者にはとても良いです。 タイヤ交換で腰痛発生者にはお勧めです。 ただし、本体があと1kgほど軽いとbetterかなと思います

                            使えそうです。

                            2016/12/18

                            膝を少々痛めているので、ここ最近タイヤ交換がつらかっらので購入しみました。 一応、組んでみました。難しくはなかったです。 高さ調整は、パットとは行かないようですが・・・ 使いようでしょうか。 脱着時に、ボルトでホイールを傷つける事も少なくなりそうです。 来春のタイヤ交換が楽しみです。

                              おすすめ

                              2022/3/11

                              タイヤサイズ265/65/17で嫁さんにやらせてみましたが難なく動かされるし、外して別のタイヤをのせてネジ穴をあわせてやるまで慣れれば出来ちゃいます。特にネジ穴を合わせる作業が格段に負担が減るのでいいですね!あとは置き場所と多少の組み立てが使用前に必要な事が面倒かな。

                                結構使える

                                2015/12/15

                                私自身がこのような機能の物を作ろうと思っていたのですが すでに有るのを知り購入しました。 18’タイヤの交換で使用しようと思いますが金額から考えても ベストだと思います。 ただ、昇降ハンドルのギヤ比はもう少し少なくした方が良いのでは? (10回転で2mmは結構つらい)

                                  タイヤリフター

                                  2017/1/18

                                  重いタイヤの交換が非常に楽になってとても良かったです。少し不満なのはピッチ調整のハンドル一回転に対する移動量が非常に少ないので調整するのが大変です。しかし、ボルトに穴位置を合わせる際にはこの移動量が便利なので総合的には非常に良い商品だと思います。

                                    昨日は問題なし

                                    2021/3/29

                                    うまく使えばほとんどタイヤを持ち上げる必要もなく、椎間板ヘルニアの術後の自分には非常に助かりました。 クルピタ丸自体の重さが作業の中で一番重いです。 難点は組み立てたまま仕舞うにはペースを取るので、自分は解体して購入時の状態にして保管しています。

                                      タイヤ交換が少しでも楽になればいいと思…

                                      2022/6/26

                                      タイヤ交換が少しでも楽になればいいと思い購入しました。17インチのタイヤ交換で使用しましたが、今までは重いタイヤを持ちながらボルトに合わせるのが大変でした。これを使えば楽にボルトに合わせられます。特に輸入車は楽になるのではないでしょうか。

                                        穴合わせは楽です

                                        2017/1/15

                                        タイヤの取付に便利ですが、他の方も書いていますが、多く回さないと高さがなかなか変わりません。インパクトレンチが接続できる接続部品があれば、もっと便利な製品になると思います。時間はかかりますが、穴合わせがほとんど腰の負担なく楽にできます。

                                          お買い物レビュー閲覧の際の注意事項

                                          • 「お買い物レビュー」(以下「本サービス」といいます)は、「Yahoo!ショッピング」において商品をご利用になられたお客様がご自身の感想をレビューとして投稿できるサービスです。各ストアおよび当社は、投稿された内容について正確性を含め一切保証しません。またレビューの対象となる商品、製品が医薬部外品もしくは化粧品に該当する場合には、特に以下の事項を確認のうえご利用ください。
                                          • 1. 医薬部外品および化粧品に関する重要な事項は、各商品の添付文書に書かれています。本サービスをご利用いただく前に、必ず添付文書をお読みください。
                                          • 2. 本サービスのレビュー投稿者のほとんどは医療や薬事の専門家ではありません。
                                          • 3. 投稿されたレビューは主観的な感想で、効能や効果を科学的に測定するなど、医学的な裏付けがなされたものではありません。
                                          • 4. 各商品の効果(副作用を含む)の表れ方は個人差が大きく、また効果の表れ方は使用時の状況によっても異なりますので、レビュー内容の効果に関する記載は科学的には参考にすべきではありません。
                                          • 5. 投稿されたレビューは、投稿者各自が独自の判断に基づき選び使用した感想です。その判断は医師による診断ではないため、誤っている可能性があります。
                                          • 6. 投稿されたレビューは商品の添付文書に記載されたとおりでない使用方法で使用した感想である可能性があります。
                                          • 7. 投稿されたレビューは、実際に商品を使用して投稿された保証はありません。