商品レビュー

ピックアップレビュー

味噌作り、豆潰しが簡単にできた。取扱説…

2019/3/17

味噌作り、豆潰しが簡単にできた。 取扱説明書の添付が欲しった。

    購入したストア

    S.S net

    すべてのレビュー

    ※他ストアの同じ商品のレビューが含まれています。

    1 - 20件 / 44

    みそ作りに最適

    2009/3/24

    今回商品を購入して、手前味噌を作りました。この機械を使ってはじめてだったのですが、20kgの味噌作りを煮豆の状態から3時間弱程度(6kgのミンチを15分程度で作れました)で仕込み終わることが出来て大変満足しています。後は梅雨明けの出来上がった味噌が楽しみです。

      購入したストア

      S.S net

      届きました。

      2015/12/9

      音が少し気になりますが、それ以上に使えそうな商品です。あとは耐久性かなぁ。。。頑張ってほしいです。

        購入したストア

        S.S net

        味噌作り、豆潰しが簡単にできた。取扱説…

        2019/3/17

        味噌作り、豆潰しが簡単にできた。 取扱説明書の添付が欲しった。

          購入したストア

          S.S net

          一度使ってみましたが、とても上々でした…

          2016/5/2

          一度使ってみましたが、とても上々でした。

            購入したストア

            S.S net

            2016/12/25

              購入したストア

              S.S net

              2018/6/27

                購入したストア

                S.S net

                2018/3/5

                  購入したストア

                  S.S net

                  2017/11/9

                    購入したストア

                    S.S net

                    2016/1/16

                      購入したストア

                      S.S net

                      2016/1/12

                        購入したストア

                        S.S net

                        肉挽機は初購入なので他社と比較はできま…

                        2016/3/16

                        肉挽機は初購入なので他社と比較はできませんが… 最初は中華まんの生地を鍛えるのに利用し それからソーセージを作るとき羊腸に肉を詰めるのに使いました。 (メリット) ・普通に便利に使えますし、故障などの不具合もありません。 ・コストパフォーマンスが良く、総じて満足しています。 ・部品が簡単に取り外し出来、洗えるので清潔に使える。 ・ソーセージ用の管が細いのと太いのと備品で付いていて、やりたいことがすぐ出来た。 (デメリット) ・モーターの音が結構うるさい。 ・小麦粉の生地のようなものだと首の部分で詰まり下に落ちにくいので、あらかじめ首の直径より細くして  やる必要がある。 ・部品の一つであるカッターを紛失し、後ほど取り寄せたが意外と値段が高いと思った。  (恥ずかしながら、カッターを洗い場のシンクの中で生ごみに紛れこませて誤って捨ててしまった。) ・肉の出口に位置するキャップ部分がねじ込み式だが、ちょっときつく締め過ぎると中の部品同士が摩耗するようで  (電話で問い合わせ解決済み。)小麦粉の生地の一部に黒い汚れが付いた。ちょっと工夫がいる点が強いて言えば  残念です。

                          購入したストア

                          ミナトワークス

                          冬の味噌作りのために買いました。乾燥で…

                          2021/9/30

                          耐久性普通

                          冬の味噌作りのために買いました。乾燥で3kgの大豆を使うので、蒸かすと結構な量です。フードプロセッサーで潰していたのですが、すぐ浮いてしまうのでイチイチかき混ぜながら回すのが面倒で、ついにミンサーデビュー。凄く楽です。速い!音も思ってたよりうるさくないし、程よいペースト具合が均等に出来るので良い。ただ、カッターの中に大豆ペーストが結構付いてるので、最後、もしくは大豆の種類を変えるとき、量を計算して潰してるときなどは、カッターを外して取り出した方がいいです。 あと、材料を入れるトレイが平なので、集めながら入れる感じ。漏斗みたいな形ならいいのに。そこが不便です。使い終わった後は、 カッターなどのパーツにサラダ油を薄く塗って保存しました。まだ1回しか使ってないけど、面倒くさがりの私でも、そんなに億劫にならずに済みそうな使い勝手だと思います。

                            今まで使っていたミルタイプが壊れたとい…

                            2015/12/29

                            今まで使っていたミルタイプが壊れたという母にプレゼントしました。 魚のすり身を作る用に買いましたが、簡単にすり身になり、後片付けも楽で良かった!と感激していました。 ただ、すり身にした後で調味料を混ぜ合わせるのが出来ず、すり鉢でしないといけないのが今ひとつとの事でした。 私は説明書を見ていないので、よくはわかりませんが、調味料を入れてもう一度通せば良いのではないか?と思います。 年配の母にもわかりやすく使えるようになればより良いと感じました。 後は、出来上がったものが今までの廻るタイプのようにこねられていない分、粘り気がないと言っていました。 これも使い方のコツで解決出来る事なのか?現段階では判断できないので、星3つにしました。

                              購入したストア

                              ミナトワークス

                              電動ミンサー

                              2021/10/30

                              手作りウィンナーや、自分でミンチ肉を用意してハンバーグを作りたくて購入。使い方はわかりやすいけど、ウィンナーは技術を要します。でも、慣れたら上手に作れる様になる。とにかく、下手くそでも作ってる時が楽しいし、やはり、手作りウィンナーは格別に美味しい!それでホットドッグを作ったのですが、本当に美味しくて、今でも忘れられないドイツの美味しいウィンナーのホットドッグと同じ味でした!!買って良かった。

                              スピードは思った以上でした。

                              2011/1/12

                              これまで、家で使用していた手動のミンサーが壊れたので、 インターネットで検索し、本商品を購入しました。 電動ミンサーの中ではお値段がお手頃で、 手入れの手間は今までの手動のものとあまり変わりませんでした。 しかし、スピードは今まで1時間以上かかっていた作業が、 10分程度で終わり感動しました。 購入して良かったと思います。

                                購入したストア

                                ミナトワークス

                                肉のミンチを作り、ウインナーアタッチメ…

                                2022/2/12

                                肉のミンチを作り、ウインナーアタッチメントでウインナーを作りました。ミンチはすぐ出来ました!ウインナーは初挑戦でなかなか詰める具合が分からず破れたりしましたが楽しくできました。 最後洗うのが面倒ですが、綺麗に洗えました!

                                  購入したストア

                                  ミナトワークス

                                  回る回る‼︎肉がどんどん回る‼︎

                                  2022/12/5

                                  耐久性普通

                                  手動ミンチ機を使っていました、今回電動ミンサーを購入して実際に使ってみました。 手動の時より三分の一程度の時間で作業が終わりました。 感動的でした、一つだけ言うとも少しパワーが有れば良いですね。

                                    購入したストア

                                    ミナトワークス

                                    ミンサーグッド

                                    2019/1/21

                                    早速味噌を作る時に茹でた豆をつぶすのに使いました。スムーズに豆がつぶれ購入して良かったです。分解も出来て中の掃除もできるので、清潔に保てるので、非常に良かったです・

                                      購入したストア

                                      ミナトワークス

                                      色々なアタッチメントが付属してたので、…

                                      2020/6/20

                                      色々なアタッチメントが付属してたので、購入を決めました。 細引用と、粗挽き用しか、使ってないのですが、ブロック肉を購入して、何度も使ってます。とても、重宝してます。

                                        購入したストア

                                        ミナトワークス

                                        音はうるさいけど

                                        2014/7/8

                                        音はうるさいけど フードプロセッサーでのひき肉とは段違い ひき肉を粗挽きしたものを細挽きしようとすると 押し込み棒で押し込むと大半が逆流してくるのがちょっとザンネンかな

                                          購入したストア

                                          ミナトワークス

                                          お買い物レビュー閲覧の際の注意事項

                                          • 「お買い物レビュー」(以下「本サービス」といいます)は、「Yahoo!ショッピング」において商品をご利用になられたお客様がご自身の感想をレビューとして投稿できるサービスです。各ストアおよび当社は、投稿された内容について正確性を含め一切保証しません。またレビューの対象となる商品、製品が医薬部外品もしくは化粧品に該当する場合には、特に以下の事項を確認のうえご利用ください。
                                          • 1. 医薬部外品および化粧品に関する重要な事項は、各商品の添付文書に書かれています。本サービスをご利用いただく前に、必ず添付文書をお読みください。
                                          • 2. 本サービスのレビュー投稿者のほとんどは医療や薬事の専門家ではありません。
                                          • 3. 投稿されたレビューは主観的な感想で、効能や効果を科学的に測定するなど、医学的な裏付けがなされたものではありません。
                                          • 4. 各商品の効果(副作用を含む)の表れ方は個人差が大きく、また効果の表れ方は使用時の状況によっても異なりますので、レビュー内容の効果に関する記載は科学的には参考にすべきではありません。
                                          • 5. 投稿されたレビューは、投稿者各自が独自の判断に基づき選び使用した感想です。その判断は医師による診断ではないため、誤っている可能性があります。
                                          • 6. 投稿されたレビューは商品の添付文書に記載されたとおりでない使用方法で使用した感想である可能性があります。
                                          • 7. 投稿されたレビューは、実際に商品を使用して投稿された保証はありません。