商品レビュー

ピックアップレビュー

jc92グロムに使用しました。AZさん…

2023/11/11

jc92グロムに使用しました。 AZさんの商品はどれも安心して使えます。 ヤマプレからの交換ですが、交換後ギアの入りが優しい感触になりました。 あとは耐久性ですが、小排気量なので1000キロ交換してるので、そこまで劣化は分からないかもしれませんが、この値段でこの感触ならばおすすめ出来ます。

    購入したストア

    エーゼット ヤフー店

    すべてのレビュー

    ※他ストアの同じ商品のレビューが含まれています。

    1 - 20件 / 49

    明らかに1ランク上

    2019/3/12

    VTR250(キャブ車) に同オイルを投入。0W-40グレードはMA2、つまり大排気量用なので、あえて却下。0w-30を選びました。 なお同車両は、ブローバイ装置の洗浄、タペット調整、OILフィルタ・プラグ・エアクリーナを交換した後にAZのオイルを投入した感想です。 ちなみにオイルの比較対象は、カストロのXF-08とホンダ純正G2ですが、結論から言えば、AZは1ランク上。それ以上でした。 加速や伸びは勿論、シフトが素直過ぎて一速から2速へ飛びそうなほど(笑)。この感覚は同社のMEG-015でも味わえないものでした。 残念ながら自身のバイクは古い空冷なので、クリアランスの関係で漏れそうなほど浸透性が高そうなので試せませんが(泣)、 水冷であれば試す価値は十分にあると思います。後はこのフィーリングがどの程度持つかに掛かっていますが、 以前と違う力強い加速を味わいたいライダーにオススメ、と言っておきます。これでXF-08を買う必然性が無くなってしまった……。 流石に100%化学合成のモービルF1(フェラーリ純正指定品)と比べるのは酷ですが、コスパを考えればMEG-017は十分以上でしょう。 星5つ決定です!

      購入したストア

      エーゼット ヤフー店

      特筆するべきはシフトフィーリング

      2018/8/11

      車両MC19 CBR250R 他社のスタンダード&エントリー製品は色々試しましたが、他社製品に比べシフトの滑らかさは走り出してすぐに気付くレベルですよ。 まだレブリミット(18000rpm)までは回していませんが、そこそこハイペースで走って今夏の暑さでも大丈夫っぽいのでこのまま2000Km程度性能を維持できれば素晴らしいですね~。 正直、オイルは上を見たら切りが無いものなので、安価で使用車両との相性が良いモノを選択するのが良いなぁ~と感じる今日この頃。 追記 炎天下の宮ヶ瀬~道志(この辺はお膝ゴリゴリしつつ)~御殿場~東名で特にシフトが渋くなる感じもなく不安感はなし。!むしろ俺が熱風で虫の息だよ! 追記 投入から1500Km走行。 酸化なのかせん断なのかは不明ですが 1000Kmぐらいから徐々にギア抜けとレスポンスの鈍化。 超高回転エンジンではこの辺が限界のようです。

        購入したストア

        エーゼット ヤフー店

        5W-30暫らく様子を見ます。

        2017/1/7

        ホンダGL700(1983年製)に今までは純正オイルのG1(10W-30)を使用していましたが、最近朝一番の始動でスタータークラッチが滑り始め、特に冬場は10回ぐらいセルモーターを回さないと食い付きません。エンジンが温まれば一発で食い付きます。 そこで、冬場用に5W-30を探していましたが、4リットル入り(必要量3.1リットル)でリーズナブルな値段だったので購入しました。 昨日受け取り、今朝オイル交換をして早速120キロほど走行しました。 朝一番のスタータークラッチの食い付きはOKでしたが、エンジンが温まると逆に滑りが出るようになりました。 取り敢えず様子を見ます。 容器は半透明で残量が一目で分かりますし、樹脂製(プラ)なのでとても使いやすく便利です。

          購入したストア

          エーゼット ヤフー店

          CB1300SF SC40 超静かに!

          2018/4/6

          以前ホンダ純正オイルを使用していました。走行距離13,000km→18,000km、期間1年で今回MEG-017オイル交換をしました。前回エレメント交換を行いましたので今回はオイルのみ。車体にはオイルのみ3.7Lと記載されてましたが、約一時間 古いオイルを抜いたせいか、4L入ってしましました(ゲージ目盛内)。 エンジン始動後、メカ音はより静かに、アイドリングは安定、吹き上がりは軽く、と明確にオイル性能効果が感じられました。次回も利用させていただきます。

            購入したストア

            エーゼット ヤフー店

            スペック通りのお品なら、超お買得!

            2016/9/22

            純正の鉱物油10W-30に対して、本品を選択しました。まだ、交換して100km程ですので、純正からの特別な変化は感じませんが、エステル配合の化学合成油なので、燃費の向上を期待しています。 今回、初の購入でしたので、レビューでオイルジョッキをいただき助かりました。リピーターのために、レビューで廃油パックのプレゼントもあると嬉しいですね!

              購入したストア

              エーゼット ヤフー店

              私の最高のオイル

              2023/10/21

              ニダボ(MC51)に乗ってます。始めのオイルは純正、2回目は有名外国オイルで3回目からAZ-017です。只今,5万キロを超えです。山を越え谷を越え越前海岸走り、下道430キロツーリング。リッター41.1キロ(スポーツモード)エンジンの調子最高です。安価で高性能オイルと思います,これ以外使いません。ツーリングを楽しみましょう、ヤエー!

                購入したストア

                エーゼット ヤフー店

                グロム用に前回の10w-40から粘度変…

                2018/8/31

                グロム用に前回の10w-40から粘度変更です。 MEG-018と比べて思った以上にサラサラな印象です、サーキット時々町乗りですが、グロムのエンジンには夏場でもこっちの方が良いかも知れないと思い購入しました、 今の所それほど変化は感じませんが熱ダレも感じません、しばらく試して見ます。相変わらずおまけも含めコスパ最強ですね。

                  購入したストア

                  エーゼット ヤフー店

                  いいオイルですよ

                  2018/7/13

                  レブル250の新車 初回1000キロでのオイル交換をしました。 新車なのでホンダG1から、このオイルに変更ですが交換後の試乗、数メートルで走りが変わったのがわかりました。 これからこのオイルを使い続けます。自動車用の販売もしていただきたいです。 あと、おまけでチェーンクリーナーも頂いたのでかなりお買い得です。

                    購入したストア

                    エーゼット ヤフー店

                    第一印象がパッとしない

                    2018/11/1

                    早速交換して走ってみました。 走り始めはオイルがサラサラなイメージ、ギアの入りががさつな感じがしました。2時間ほど走ると段々がさつさが無くなってきて、「スルッ」とギアが入るようになってきました。 いつもなら一番気持ちいいはずのオイルを換えた直後の感覚がいまいちだったので、今回は星4つとします。

                      購入したストア

                      エーゼット ヤフー店

                      MEG-018から交換

                      2018/11/2

                      2017年式CBR250RRにMEG-018から交換しました。同ランクのオイルで粘土変更のみになります。 新しいオイルなのでシフトフィール向上はあたりまえ、 粘土変更で感じたのはこんなにふけ上がりが違うのか、という事です。 以前と同じ感覚でアクセルを捻るとスピードが出すぎるので要注意ですね。

                        購入したストア

                        エーゼット ヤフー店

                        jc92グロムに使用しました。AZさん…

                        2023/11/11

                        jc92グロムに使用しました。 AZさんの商品はどれも安心して使えます。 ヤマプレからの交換ですが、交換後ギアの入りが優しい感触になりました。 あとは耐久性ですが、小排気量なので1000キロ交換してるので、そこまで劣化は分からないかもしれませんが、この値段でこの感触ならばおすすめ出来ます。

                          購入したストア

                          エーゼット ヤフー店

                          V -MAX1200に使いました

                          2019/10/13

                          VMAX1200に使用。サラサラ系のオイルのためか、始動性は良い。VMAXの場合スタータークラッチは鬼門なので、スムーズに始動できるのは大変良いことです。さらに、シフトタッチも良いし、真夏の山手トンネル渋滞でも問題無い。まだ500km程度しか試していないので☆4としてます。

                            購入したストア

                            エーゼット ヤフー店

                            以前のモデルより、リピートでの購入です…

                            2021/12/5

                            以前のモデルより、リピートでの購入です。 レース用のCBR250R(MC41)に使用。 他のレース用オイルと比べると、かなり安価な部類に入りますが、なんの問題も無いです。 究極を突き詰めれば、MER-999などのレース用オイルを使うのが良いのでしょうが、私にはこれで十分です。

                              購入したストア

                              エーゼット ヤフー店

                              以前はMEG-018を使用してましたが…

                              2018/11/24

                              以前はMEG-018を使用してましたが気温が下がってきたので今回の商品を使って見ようと思い購入しました。 感想としてはやはり017の方がエンジンのかかりは良いようです、まだ交換したばかりなのでその他はまだわからないですがMEG-018同様、コスパはかなり良いと思います。

                                購入したストア

                                エーゼット ヤフー店

                                いつもは、SC59に安価な方を入れてま…

                                2017/6/13

                                いつもは、SC59に安価な方を入れてましたが、ギアの入りが渋いので、変えてみました。まだ使用してませんが期待してます。→これはすばらしい。シフトは軽やかに入り、ふけ上りも上々。エステルベースだけあっていいです。高級オイルと遜色ないかな。耐久性に期待です。

                                  購入したストア

                                  エーゼット ヤフー店

                                  最高です!

                                  2023/5/8

                                  MEC-017オイルは2回目の購入です、CBR250RR MC51に使用しています。エンジンの始動は良いし高回転迄スムーズに吹け上がるし、不満は有りません。これからも続けて使用すると思います。

                                    購入したストア

                                    エーゼット ヤフー店

                                    最高のオイル

                                    2022/10/17

                                    今は018を使用中ですが、その次は017が使ってみたいので購入しました。今のバイクに最適なオイルを見つけたいからです。結果はもっと数ヶ月先になりますが・・・また結果はレビューする予定です。

                                      購入したストア

                                      エーゼット ヤフー店

                                      良い商品です。

                                      2019/9/27

                                      ホンダウルトラ2の代わりに買ってみました。CB400SF(NC42)とCBR250R(MC19)に使う予定です。まだ交換してませんので、性能はわかりません。注文後到着までは迅速でした。

                                        購入したストア

                                        エーゼット ヤフー店

                                        リピートです、グロムに使用しています。…

                                        2019/2/18

                                        リピートです、グロムに使用しています。 主にミニサーキットで、まめに交換するので耐久性は分かりませんが、その他使っていて何の問題もありません。コスパ・おまけ共に最高です、また買います。

                                          購入したストア

                                          エーゼット ヤフー店

                                          高性能250で使用。段々グレードアップ…

                                          2019/10/5

                                          高性能250で使用。段々グレードアップしてMEG-025(10W-60)で絶好調。ただし低気温時の短距離走行はギアが硬く感じたのでオイルフィルター交換時に低温時向けに購入しました。

                                            購入したストア

                                            エーゼット ヤフー店

                                            お買い物レビュー閲覧の際の注意事項

                                            • 「お買い物レビュー」(以下「本サービス」といいます)は、「Yahoo!ショッピング」において商品をご利用になられたお客様がご自身の感想をレビューとして投稿できるサービスです。各ストアおよび当社は、投稿された内容について正確性を含め一切保証しません。またレビューの対象となる商品、製品が医薬部外品もしくは化粧品に該当する場合には、特に以下の事項を確認のうえご利用ください。
                                            • 1. 医薬部外品および化粧品に関する重要な事項は、各商品の添付文書に書かれています。本サービスをご利用いただく前に、必ず添付文書をお読みください。
                                            • 2. 本サービスのレビュー投稿者のほとんどは医療や薬事の専門家ではありません。
                                            • 3. 投稿されたレビューは主観的な感想で、効能や効果を科学的に測定するなど、医学的な裏付けがなされたものではありません。
                                            • 4. 各商品の効果(副作用を含む)の表れ方は個人差が大きく、また効果の表れ方は使用時の状況によっても異なりますので、レビュー内容の効果に関する記載は科学的には参考にすべきではありません。
                                            • 5. 投稿されたレビューは、投稿者各自が独自の判断に基づき選び使用した感想です。その判断は医師による診断ではないため、誤っている可能性があります。
                                            • 6. 投稿されたレビューは商品の添付文書に記載されたとおりでない使用方法で使用した感想である可能性があります。
                                            • 7. 投稿されたレビューは、実際に商品を使用して投稿された保証はありません。