商品レビュー

ピックアップレビュー

付けたままシールド調整出来るのが良い。

2018/3/26

取り付け説明書も分かり易く、作業に慣れている方なら30分もかからないと思います。純正エアクリーナーを撤去したことにより熱溜りも減ったようで、吸気温度が若干下がりました。ただし、クーリングシールドを最大にすると、バッテリーの+配線に干渉するので、注意が必要です。

    購入したストア

    オートクラフト

    すべてのレビュー

    ※他ストアの同じ商品のレビューが含まれています。

    1 - 6件 / 6

    お手軽サウンドチューニング

    2017/9/4

    今までE12ノート NISMO Sには純正交換タイプの物しか出ていなかったため、なぜ出ないのかな?と思っていた時に発売され勢いで購入しました。 私は前者の純正交換タイプを使用していたのですが、このフィルターに交換して満足度がさらに増しました。 今まで、出ていないっていう事は何か不具合が発生する…なんて考えていました。 交換してみてその考えは一変。アクセルを踏み込みたくなるサウンドに・・・ 私の歴代の車たちは皆ブリッツのサスパワーでステンメッシュ丸出しタイプだったのですが、今回初めて遮熱シェル付き。 たぶん効果はあるのでしょう。。 体感的にはノーマルマフラーでも社外マフラーを入れたのと勘違いしそうな感じの音。

      購入したストア

      オートクラフト

      付けたままシールド調整出来るのが良い。

      2018/3/26

      取り付け説明書も分かり易く、作業に慣れている方なら30分もかからないと思います。純正エアクリーナーを撤去したことにより熱溜りも減ったようで、吸気温度が若干下がりました。ただし、クーリングシールドを最大にすると、バッテリーの+配線に干渉するので、注意が必要です。

        購入したストア

        オートクラフト

        2017/9/16

          購入したストア

          オートクラフト

          取り付け後の存在感がかなりありデザイン…

          2018/11/3

          取り付け後の存在感がかなりありデザイン性は文句無しです。が、取り付け位置が後ろ側で、いくらシールドが付いているからと言ってもエンジンルームの熱気をかなり吸い込みそうです。装着後の評価は、吸気音が大きくなりやる気になります。多少は吹け上がりが早くなったような気がします。

            エンジンルームのインパクト、最高です。…

            2019/3/29

            エンジンルームのインパクト、最高です。 標準の取り付けでは、熱対策にやや不満ですが、 サクションパイプ併用と遮熱板は自己作成で レスポンス向上。

              対応も早く早く取付をしたかったのでたす…

              2019/7/17

              ※本文にストアに関するコメントが含まれています。

              対応も早く 早く取付をしたかったのでたすかりました

                お買い物レビュー閲覧の際の注意事項

                • 「お買い物レビュー」(以下「本サービス」といいます)は、「Yahoo!ショッピング」において商品をご利用になられたお客様がご自身の感想をレビューとして投稿できるサービスです。各ストアおよび当社は、投稿された内容について正確性を含め一切保証しません。またレビューの対象となる商品、製品が医薬部外品もしくは化粧品に該当する場合には、特に以下の事項を確認のうえご利用ください。
                • 1. 医薬部外品および化粧品に関する重要な事項は、各商品の添付文書に書かれています。本サービスをご利用いただく前に、必ず添付文書をお読みください。
                • 2. 本サービスのレビュー投稿者のほとんどは医療や薬事の専門家ではありません。
                • 3. 投稿されたレビューは主観的な感想で、効能や効果を科学的に測定するなど、医学的な裏付けがなされたものではありません。
                • 4. 各商品の効果(副作用を含む)の表れ方は個人差が大きく、また効果の表れ方は使用時の状況によっても異なりますので、レビュー内容の効果に関する記載は科学的には参考にすべきではありません。
                • 5. 投稿されたレビューは、投稿者各自が独自の判断に基づき選び使用した感想です。その判断は医師による診断ではないため、誤っている可能性があります。
                • 6. 投稿されたレビューは商品の添付文書に記載されたとおりでない使用方法で使用した感想である可能性があります。
                • 7. 投稿されたレビューは、実際に商品を使用して投稿された保証はありません。