商品レビュー

ピックアップレビュー

買って良かった

2023/1/8

スマホの買い替えを検討していたときに、ハンセン先生の最強脳を読んで興味を持ちました。ちょうど長年使っていたスマートフォンを買い換えることを検討していましたが、しばらく見送ることにしました。その後に円安になってしまい、当時に買い換えた方がお得だったのですが…。スマートフォンだけでなくデジタル全般との付き合い方を見直す良いきっかけになりました。

    購入したストア

    bookfan

    すべてのレビュー

    ※他ストアの同じ商品のレビューが含まれています。

    1 - 20件 / 44

    肌身離さずスマホを持ち歩く方は読んでみて

    2021/6/25

    生活に欠かせないスマホ。検索やSNSなど便利な機能がたくさんある反面、個人情報の漏洩やSNSでの誹謗中傷、スマホ依存等読み進めていくうちに自身もスマホに依存していると思った。まずは自宅にいる時はなるべく見ることをやめてみようと思う。そして子供へスマホを持たすか迷っていましたが、もう少し様子をみて検討します。

      購入したストア

      bookfan

      世界的にベストセラーということなので読…

      2021/3/16

      世界的にベストセラーということなので読みたくなりました。スマホ好き人間にとっては衝撃的な内容でした。読んで凄く良かったです。これからは少し気をつけながら、スマホと上手く付き合っていけたら良いなと思います。スマホを1日にたくさん見る人には必ず読んで欲しいです。

        購入したストア

        bookfan

        話題作がお安く購入できました。スマホは…

        2021/2/8

        話題作がお安く購入できました。スマホは麻薬である・・・まさに同感です。やり始めると止まらない。同じ操作ばかりで思考も滞りがちです。気づけば時間ばかりが過ぎていきます。これを機にスマホを触る時間を決めて少しずつ遠ざかる練習をしたいと思います。

          購入したストア

          bookfan

          スマホを握ったまま、寝落ちしている毎日…

          2021/3/19

          スマホを握ったまま、寝落ちしている毎日。ソファから何度も落下しても、壊れずにフル稼働してくれます。但し、うでが浮腫んだり、筋肉痛のときもあるほど、スマホに依存していますが、これを参考に生活改善したいと思います。

            購入したストア

            bookfan

            スマホ依存症の夫に

            2022/2/4

            スマホ依存症の夫に読んでもらおうと購入しましたが、そもそもこの本を手に取る人はスマホ使用に罪悪感を持っている方が多くて、既にスマホ依存の方はページを開こうともしないですね。夫の机の上で埃をかぶっています( ; ; )

              購入したストア

              bookfan

              ごめんなさい、まだ手元には届いていませ…

              2021/11/23

              ごめんなさい、まだ手元には届いていませんが、大好きな石田ゆり子さんが常に持ち歩いていると聞いて買ってみました。私も含め、子供もスマホ依存的な要素がありますので、家族みんなで読みたいと思います。

                購入したストア

                bookfan

                読みやすい

                2021/3/15

                とてもわかりやすい内容で、スムーズに読むことができました。 いっけん、難しい思える部分もかみ砕いて書いてあるので理解しやすかったです。 スマホの扱い方を今一度考えたいかたにオススメです。

                  購入したストア

                  bookfan

                  知らないって怖い。

                  2021/3/6

                  まだ読んでいる途中ですが、人がなぜスマホにはまるのか分かった気がします。スマホを寝室に持ち込まないようにしてからよく眠れるようになりました。毎日疲れもとれて、目覚めスッキリです。

                    購入したストア

                    bookfan

                    電車内では、本を読もう!

                    2022/1/22

                    現代人の不治の病であるスマホ📱依存になる、なってからのことがよく分かりました。若い世代だけではなく、全世代がこれから皆、スマホ脳🧠になることを考えると恐ろしいことです。

                      購入したストア

                      bookfan

                      毎日触っているスマホですが、普及し出し…

                      2021/3/11

                      毎日触っているスマホですが、普及し出したしてまだ半世紀もたっていません。しかしスマホに夢中になる人がとても多い。スマホの効果についてこれから学んでいこうと思います。

                        購入したストア

                        bookfan

                        医学的な分析を踏まえて、テーマもコンパ…

                        2021/1/1

                        医学的な分析を踏まえて、テーマもコンパクトに纏められて書かれています。読みやすいし、スマホの問題点も良く分かりました。幅広い年代の方に読んで欲しいです。

                          購入したストア

                          bookfan

                          日替わりクーポンでお安く購入できました…

                          2021/3/20

                          日替わりクーポンでお安く購入できました。スウェーデンの精神科医の著作です。まだ半分も読めていませんが、人類の歴史から遡り、大変興味深かったです。

                            購入したストア

                            bookfan

                            スマホを触りすぎて、自分でもまずいと思…

                            2021/8/19

                            スマホを触りすぎて、自分でもまずいと思ってました。情報が多すぎて、自分でも処理しきれていない状況でしたが、この本を読んで冷静になれました。

                              購入したストア

                              bookfan

                              スマホを持つ前の息子に読ませました。私…

                              2021/11/30

                              スマホを持つ前の息子に読ませました。私はまだ読んでいないので、星4にしました。馬歩ばかりずっと見てないようになるといいなぁと思います。

                                購入したストア

                                bookfan

                                普段本はあまり読まないですが、こちらは…

                                2022/3/11

                                普段本はあまり読まないですが、こちらは読みやすかったです。子供もスマホ依存の子が多そうなので、ぜひ手に取って見てほしいと思います。

                                  購入したストア

                                  bookfan

                                  生活リズムが悪い原因を自分なりに考えて…

                                  2021/11/28

                                  生活リズムが悪い原因を自分なりに考えてみたら、スマホが原因だとこの本を読んで感じました。それと同時に読書の重要性も再認識。

                                    購入したストア

                                    bookfan

                                    気がついたら一日中スマホを弄りっぱなし…

                                    2022/8/11

                                    気がついたら一日中スマホを弄りっぱなしになってました。 この本を読むと、自然と自粛できるようになるので、良いと思います。

                                      購入したストア

                                      bookfan

                                      とても分かりやすくためにります。現代人…

                                      2022/1/23

                                      とても分かりやすくためにります。現代人のスマホ依存の影響や脳の仕組みがよく分かります。おすすめしたい本です。

                                        購入したストア

                                        bookfan

                                        スマホを与える前にまずこどもに読ませま…

                                        2022/3/9

                                        スマホを与える前にまずこどもに読ませました。恐ろしいものだということを理解してから使ってほしいと思います。

                                          購入したストア

                                          bookfan

                                          スマホ脳というワードをニュースでみて、…

                                          2022/1/30

                                          スマホ脳というワードをニュースでみて、自分は大丈夫か心配になり、読んでみました。すごくタメになりましたよ。

                                            購入したストア

                                            bookfan

                                            お買い物レビュー閲覧の際の注意事項

                                            • 「お買い物レビュー」(以下「本サービス」といいます)は、「Yahoo!ショッピング」において商品をご利用になられたお客様がご自身の感想をレビューとして投稿できるサービスです。各ストアおよび当社は、投稿された内容について正確性を含め一切保証しません。またレビューの対象となる商品、製品が医薬部外品もしくは化粧品に該当する場合には、特に以下の事項を確認のうえご利用ください。
                                            • 1. 医薬部外品および化粧品に関する重要な事項は、各商品の添付文書に書かれています。本サービスをご利用いただく前に、必ず添付文書をお読みください。
                                            • 2. 本サービスのレビュー投稿者のほとんどは医療や薬事の専門家ではありません。
                                            • 3. 投稿されたレビューは主観的な感想で、効能や効果を科学的に測定するなど、医学的な裏付けがなされたものではありません。
                                            • 4. 各商品の効果(副作用を含む)の表れ方は個人差が大きく、また効果の表れ方は使用時の状況によっても異なりますので、レビュー内容の効果に関する記載は科学的には参考にすべきではありません。
                                            • 5. 投稿されたレビューは、投稿者各自が独自の判断に基づき選び使用した感想です。その判断は医師による診断ではないため、誤っている可能性があります。
                                            • 6. 投稿されたレビューは商品の添付文書に記載されたとおりでない使用方法で使用した感想である可能性があります。
                                            • 7. 投稿されたレビューは、実際に商品を使用して投稿された保証はありません。