商品レビュー

ピックアップレビュー

フィルター交換時期に

2024/5/24

某メーカーの浄水器を使用していました。数万のめっちゃ高いフィルター交換時期1年 (or5000L)が、近づいてきたので、どうしようかと浄水器の検索していて、コスパ良さそうなので購入しました。 先ほど取り付けて、浄水を美味しくいただきました。今後、前浄水器との違いを確認していきたいと思います。

    すべてのレビュー

    ※他ストアの同じ商品のレビューが含まれています。

    1 - 1件 / 1

    赤カビ 通称・ロドトルラ発生!※観覧注意!

    2022/4/1

    使用後約1年ちょっと経ったのでレビューを変更します。(1つ前の型) 使用半年で切替コックの不具合を連絡しましたが、切替コックは“消耗品なので補償対象外”との事。 つい先月の話。ホースの取り回しを変え浄水した所、水の出方が異様だったので切替コックを確認した所、 赤いヘドロ状の物(通称・ロドトルラ(雑菌)が詰まっていました ホースの中もヘドロだらけ。。これを知らずに、ずっと飲んでたと思うと吐き気がする。。 いくらホースが消耗品だとは言え、メンテが要るではないですか!それについての記載が一切ない。 条件がそろえば、数日で繁殖する雑菌のロドトルラですよ? では“消耗品”扱いの1本約1,000円のホースは年に何本交換・購入すれば良いのでしょう? 恐らく年に数百本の交換が必要でしょうか。。 「浄水器一筋20年」が聞いて呆れる。明らかに分かってやってる確信犯ですね。 【フィルター交換や点検作業などのメンテナンスも不要で家計に優しく安心してご導入いただけます。 浄水器一筋20年の技術者達のノウハウが詰まった一台です!】 と記載ありますが、詰まっていたのは雑菌で、消耗品の交換で年間数万円?全くもって優しくも安心もできません。

    お買い物レビュー閲覧の際の注意事項

    • 「お買い物レビュー」(以下「本サービス」といいます)は、「Yahoo!ショッピング」において商品をご利用になられたお客様がご自身の感想をレビューとして投稿できるサービスです。各ストアおよび当社は、投稿された内容について正確性を含め一切保証しません。またレビューの対象となる商品、製品が医薬部外品もしくは化粧品に該当する場合には、特に以下の事項を確認のうえご利用ください。
    • 1. 医薬部外品および化粧品に関する重要な事項は、各商品の添付文書に書かれています。本サービスをご利用いただく前に、必ず添付文書をお読みください。
    • 2. 本サービスのレビュー投稿者のほとんどは医療や薬事の専門家ではありません。
    • 3. 投稿されたレビューは主観的な感想で、効能や効果を科学的に測定するなど、医学的な裏付けがなされたものではありません。
    • 4. 各商品の効果(副作用を含む)の表れ方は個人差が大きく、また効果の表れ方は使用時の状況によっても異なりますので、レビュー内容の効果に関する記載は科学的には参考にすべきではありません。
    • 5. 投稿されたレビューは、投稿者各自が独自の判断に基づき選び使用した感想です。その判断は医師による診断ではないため、誤っている可能性があります。
    • 6. 投稿されたレビューは商品の添付文書に記載されたとおりでない使用方法で使用した感想である可能性があります。
    • 7. 投稿されたレビューは、実際に商品を使用して投稿された保証はありません。