商品レビュー

ピックアップレビュー

ネットで購入して、ショップで施工しても…

2024/6/17

ネットで購入して、ショップで施工してもらいました。 結果、施工前と比較して音質の変化が体感できて満足しています。 外からドアをノックすると明らかに違いが分かります。 車の売却時には、査定に反映されないパーツですが、効果が体感出来て良かったです。

    すべてのレビュー

    ※他ストアの同じ商品のレビューが含まれています。

    1 - 7件 / 7

    物はいいですが、難点もあり

    2024/2/8

    耐久性普通

    初のデッドニングの為、勉強がてらにこちらを購入。結果的には良かったのですが、インナーパネル用(サービスホールを塞ぐ用)のシートがアルミ&ブチル+吸音材という構成になってます。これがくせ者で、貼り付けの難易度が地味に上がり、後々剥がれることを予想してます。密度が濃いスポンジ上の吸音材がトップに貼られているので、ヘラで擦って貼る際に吸音材がボロボロに…。通常のアルミ&ブチルの素材に後々貼り替えます。

    オーディオテクニカのリピーターです

    2023/6/5

    耐久性普通

    今回は一段階、製品の格を上げてみました。値段の差は元が取れたと思います。前回とは違う車に取り付けたのですが、今回もちょうど良い量でした。値段が高くなった分、足りなかったり多く余ると残念です。一般的な車の必要量って決まってるんでしょうかね。DIY施工でしたが苦労することもありませんでした。

      ノートオーラに使いました!

      2023/12/29

      耐久性普通

      純正の草BOSEからモレルに換装する為にこちらを購入。 どうせ付けるなら鉛シートの物より良い物をと思ってこちらにしました ノートオーラのフロントドア2枚には少し余りましたがハッキリ言ってドアの閉まる音からして変わりました 取り付けしたモレルの音質アップにも一役貢献してくれてると思います!

      ネットで購入して、ショップで施工しても…

      2024/6/17

      ネットで購入して、ショップで施工してもらいました。 結果、施工前と比較して音質の変化が体感できて満足しています。 外からドアをノックすると明らかに違いが分かります。 車の売却時には、査定に反映されないパーツですが、効果が体感出来て良かったです。

        ドア2枚には制振材(青色)が少し不足し…

        2023/11/26

        耐久性普通

        ドア2枚には制振材(青色)が少し不足したので、手持ちのものと合わせて施工しました。 音質が格段によくなり、大音量でもビビリ音がしなくなったので大満足です。

          使いやすく、効果大です。

          2024/1/15

          耐久性壊れにくい

          キット化されて素人の私はとても使いやすかったです。 フロントドアのみの施工でも効果大で満足しました。

          このキットおすすめです。

          2023/8/15

          ハリアーに施工しました、最近の車はドア鉄板が薄く開閉音も悪いし外からのノイズも沢山入りますので制震、静音には最適のキットです。ドアの開閉音、静音化、音の締まりも良くなり大変満足です、価格がもう少し安ければ更に満足ですがとにかくおすすめです。

            購入したストア

            Car Parts Shop MM

            お買い物レビュー閲覧の際の注意事項

            • 「お買い物レビュー」(以下「本サービス」といいます)は、「Yahoo!ショッピング」において商品をご利用になられたお客様がご自身の感想をレビューとして投稿できるサービスです。各ストアおよび当社は、投稿された内容について正確性を含め一切保証しません。またレビューの対象となる商品、製品が医薬部外品もしくは化粧品に該当する場合には、特に以下の事項を確認のうえご利用ください。
            • 1. 医薬部外品および化粧品に関する重要な事項は、各商品の添付文書に書かれています。本サービスをご利用いただく前に、必ず添付文書をお読みください。
            • 2. 本サービスのレビュー投稿者のほとんどは医療や薬事の専門家ではありません。
            • 3. 投稿されたレビューは主観的な感想で、効能や効果を科学的に測定するなど、医学的な裏付けがなされたものではありません。
            • 4. 各商品の効果(副作用を含む)の表れ方は個人差が大きく、また効果の表れ方は使用時の状況によっても異なりますので、レビュー内容の効果に関する記載は科学的には参考にすべきではありません。
            • 5. 投稿されたレビューは、投稿者各自が独自の判断に基づき選び使用した感想です。その判断は医師による診断ではないため、誤っている可能性があります。
            • 6. 投稿されたレビューは商品の添付文書に記載されたとおりでない使用方法で使用した感想である可能性があります。
            • 7. 投稿されたレビューは、実際に商品を使用して投稿された保証はありません。