商品レビュー

総合評価

-.--

総合評価に有効な
レビュー数が足りません

  • 5
    0
  • 4
    1
  • 3
    0
  • 2
    0
  • 1
    0

ピックアップレビュー

確かに水で拭くよりきれいになるようでプ…

2023/3/14

確かに水で拭くよりきれいになるようでプチプチ音がしなくなります。

    すべてのレビュー

    ※他ストアの同じ商品のレビューが含まれています。

    1 - 7件 / 7

    確かに水で拭くよりきれいになるようでプ…

    2023/3/14

    確かに水で拭くよりきれいになるようでプチプチ音がしなくなります。

      非常に優れた製品です。お勧め!

      2023/11/21

      以前は水道水+台所用洗剤でレコードを洗っていましたが、洗浄後の静電気が凄いのでこちらの製品を使ってみました。 目に見えて汚れが落ちる!という訳ではありませんが、間違いなく静電気は抑えられており静電気のパチパチノイズは減少します。 また埃も取れている様で、小さなノイズは殆ど聴こえなくなります。 使用のコツはレコード全体に噴霧してから1分ほど置いて、湿式のクリーナー(アルジャントWET WCL111)で何回もブラッシングします。 結構強めにブラッシングしても大丈夫ですが、あまり強すぎると細かいゴミがレコードの溝に入り込んでしまいますので注意が必要です。 新品レコードでも小さなゴミは付いていますので結構効果的です。 非常に優れた製品ですのでお勧めです。私も何回もリピしてます。

      購入したストア

      ヤマダデンキ Yahoo!店

      AT製より明確に良い

      2021/11/28

      オーディオテクニカの湿式クリーナー液と比較すると、こちらの方が静電気防止効果が高く、クリーナーの滑りが格段に良くなる。どうせ大差ないだろうと思いながら購入したが、明確な差があった。このナガオカ液と、オーディオテクニカの乾式クリーナーAT6012Xaを併用するのが普段使いでは最強と思われる。

        購入したストア

        コジマYahoo!店

        これまで購入していた商品が取り扱い終了…

        2022/6/26

        これまで購入していた商品が取り扱い終了となり代替として試してみた。1液のみでOKなのとスプレー仕様で盤に無駄無く吹き付けられる点は良し。盤に跡が残らないよう開発されているらしいがそこは今後確認します。

          購入したストア

          ヤマダデンキ Yahoo!店

          このクリアトーンウォーターとウエットク…

          2022/12/21

          このクリアトーンウォーターとウエットクリーナーのWCL111を使ってレコードをブラッシングすれば、たいがいの汚れは落ちます。中古レコードの針飛びもなおることもあります。

          ナガオカのレコードウエットブラシと一緒…

          2022/9/25

          ナガオカのレコードウエットブラシと一緒に使ったら。傷のない針飛びはたいがい治ります。中古レコード購入している方はぜひ。

          購入したストア

          ヤマダデンキ Yahoo!店

          レコードのホコリを取るのに最適です。ス…

          2021/1/31

          レコードのホコリを取るのに最適です。スプレーの様にホコリが残る事は無い。

            購入したストア

            ソフマップ Yahoo!店

            お買い物レビュー閲覧の際の注意事項

            • 「お買い物レビュー」(以下「本サービス」といいます)は、「Yahoo!ショッピング」において商品をご利用になられたお客様がご自身の感想をレビューとして投稿できるサービスです。各ストアおよび当社は、投稿された内容について正確性を含め一切保証しません。またレビューの対象となる商品、製品が医薬部外品もしくは化粧品に該当する場合には、特に以下の事項を確認のうえご利用ください。
            • 1. 医薬部外品および化粧品に関する重要な事項は、各商品の添付文書に書かれています。本サービスをご利用いただく前に、必ず添付文書をお読みください。
            • 2. 本サービスのレビュー投稿者のほとんどは医療や薬事の専門家ではありません。
            • 3. 投稿されたレビューは主観的な感想で、効能や効果を科学的に測定するなど、医学的な裏付けがなされたものではありません。
            • 4. 各商品の効果(副作用を含む)の表れ方は個人差が大きく、また効果の表れ方は使用時の状況によっても異なりますので、レビュー内容の効果に関する記載は科学的には参考にすべきではありません。
            • 5. 投稿されたレビューは、投稿者各自が独自の判断に基づき選び使用した感想です。その判断は医師による診断ではないため、誤っている可能性があります。
            • 6. 投稿されたレビューは商品の添付文書に記載されたとおりでない使用方法で使用した感想である可能性があります。
            • 7. 投稿されたレビューは、実際に商品を使用して投稿された保証はありません。