商品レビュー

ピックアップレビュー

問題なく使えました。リピ決定、安くて助…

2024/5/13

問題なく使えました。 リピ決定、安くて助かる。

    すべてのレビュー

    1 - 20件 / 92

    旅行する際のお守り代わりに

    2019/9/17

    インドネシア(ジャカルタ・ボゴール)での使用のため購入しました。 知人の勧めで利用し始めましたが、東南アジアに行く際には本製品を使用しています。 8日以上滞在する場合は、現地のSIMを購入し、必要な分を追加したほうが良いと思いますが、1週間程度の旅行であれば現地の空港で使い始めることが多いです。 今回はホテルにWifiがあったため、それほど使わないうちに、使用期限が来てしまいました。 フィリピンセブでも使えましたし、東南アジアに行く際はお守り代わりにいつも持っていきます。 使用期限があるため、使わないまま使用期限が来てしまうこともあるため、旅行する1月前くらいの購入するようにしています。 もし使用期限が来たら日本国内でも使えるので、その場合は国内で使いたいと思います。

      インドネシアで使用してみて

      2017/11/1

      iphone6sで使用。日本ではIIJmioを使用しているので、このsimを使用時はIIJのプロファイルを削除する必要があります。 後は、simを入れ替えればすぐに使用可。日本ではソフトバンクの電波でした。途中のシンガポールでトランジット時でも使用出来、インドネシアのジャカルタからブカシと言う所でも問題なく使用できました。。現地4日間でしたがデータ使用量は1GBも使わなかったので、短期間であれば、このSIMで十分使えます。 またリピートしたいと思います。

        電波を拾うまで少し時間が掛かりました

        2018/10/10

        マレーシアのクアラルンプールで使用しました。スマホはOPPO R15 neoです。 説明書通りに設定して問題なく使えます。 但し、私の場合開通するまで20~30分程時間が掛かりました。入国審査の列待ちにSIMを挿し設定したのですが、直後は繋がらず、諦めてそのまま電源を入れた状態で放置。その後入国審査が終わり電車に乗り込んだ際にブルブルッとスマホが震えメールが何通か届き無事開通。速度は問題なく快適でした。 因みに期限内だと思いますが、帰国後に日本でもそのまま使えてます。

          インド

          2019/3/23

          インドで使っているところですが、モバイルネットワークをIND airtel 4Gに設定すると、問題ないようです。 設定時にIND airtel 4Gが禁止とか出てきますが気にせず設定すると設定できちゃいました 追加 たまに通信出来なくなりますが、モバイルネットワークをIND airtel 4Gに設定し直せば、使えるようになります デリー、ジャイプール、アグラで使った感想でした。

            海外でネットが使えるは超便利

            2017/11/4

            丁度今、娘がシンガポールで使用しています。ツアーではないので時間に余裕はあるはずですが、無駄な時間は取りたくない。昨晩、日本でポケットWi-Fiルーターに入れて設定←少しだけ手こずりました。そのまま持ち込み、特に再設定せずとも使えている様です。便利!次は、お正月に、私と娘でアンコーワットとバンコクに行く予定なのでこちらのシリーズまた利用すると思います。

              iPhone6sでシンガポールで使用し…

              2018/6/18

              iPhone6sでシンガポールで使用しました。海外シムデビューで心配してましたが、簡単で便利に使えました。日本で設定していき使えるのでとても便利です。せっかく8日間の使用が可能だったのに、今回は私に不注意で携帯が壊れ、実質1日とちょっとしか使えなかったのが残念でしたが、とても便利なので、今度韓国へ行くときもぜひ利用したいと思います。

                ネット使用した。良かった。

                2019/2/24

                香港国際空港乗り継ぎのフィリピンマニラで使用でした。出発前に日本から使えるので便利。(ただしネットのみで電話を使わなければ)ほとんど4G回線でネット閲覧、LINE電話などもサクサク。 改善点などですが、SIMカードに電話番号ついてるので電話も使えるようにする方法(通話料チャージ?)とかが出来ればもっと安心して使えると思う。

                  シンガポールのセントーサ島はダメみたい…

                  2018/2/5

                  日本で購入、設定、使用出来るので楽です! 今まで、台湾、シンガポール、マレーシア(クアラルンプール)で使用しました☆simフリーのiphone7やwifiルーターを使っていますが、テザリングもOKです♪ ※ただ、ちなみにシンガポールのセントーサ島に行った時は何故かずっと圏外で使えずちょっと困りました゚゚(´O`)°゜゚

                    アジア圏はいつもコレを使っています

                    2020/8/16

                    中国、シンガポール、インドネシア、フィリピンで使いました フィリピンの島ではほとんど接続出来ず、使えませんでしたが本島では問題ありませんでした シンガポール、インドネシアも問題無く使えました SIMカードの交換に慣れていないので交換した時の設定に戸惑ってしまいます SIMカード自体は安くて通信速度も早くて良かったです

                      韓国と台湾で全く問題なく使えました。今…

                      2018/7/5

                      韓国と台湾で全く問題なく使えました。今までWi-Fiや現地でパスポートを提示してSIMを買っていましたが、このSIMは出発前の日本でも使えるので安心です。次回も楽しみです。 前提条件として、SIMロック解除済・またはSIMフリー機で、デュアルSIM機はシングル使用。余計なプロファイルは削除しておく。

                        思いの外さくさくシム

                        2019/10/23

                        香港に行った時に購入し、とても快適だったので再度購入しました。前回は初めの設定に手こずったもののその後はさくさく。四日間の海外でしたが容量は問題なく、戻った後の日本でもきちんとこちらのキャリアに乗っかれました。 今回はバリ島での使用なのでうまく使えるか心配ですがサクサク使えることを願って行ってきます(^^)

                          Dual SIMだから…?

                          2019/8/11

                          SIMを入れて簡易説明の通りで、タイ語のSMSが届いたが、ネットに接続出来ず、ググってみるも似た例が見つからず…あきらめかけていた時、ダメ元でモバイル通信の優先SIMが元々入ってたSIMになってたので、SIM2Flyを優先にしたら、何故か繋がった…これが原因だったのか怪しいが参考になれば幸いです。

                            ちょっと残念でした

                            2018/5/7

                            フィリピンで使用。SIMの問題では無いと思うんですが、Gまでしか速度が出ず、WIFIにも接続出来ずにに難儀しました。帰国前日にSIMを差し直したら3Gまで上り、WIFIも使えました。ローミング専用SIMなので繋がりが悪ければ再起動等を試すと良いのではと思います。

                              これは便利

                              2019/1/24

                              初めてマルチsimを知り、今回のアジア二カ国旅行で使用しました。今までは個別simを現地で試行錯誤して設定していたので画期的です。多少戸惑いましたが日本語取説が付いていたので私でも設定出来ました。 まだ一カ国目なので二カ国目でもすんなり使えたら最高☆5ですね。

                                複数の国で使えるとのことで、中央アジア…

                                2024/4/28

                                複数の国で使えるとのことで、中央アジア、中東の一部も網羅しており何カ国か周遊するのに良いと思います。6GBというのも一回の旅行では充分だと思います。ただ有効期間が8日しかないのが残念です。できれば30日間、少なくとも2週間くらいは欲しいところ。

                                前回は携帯が壊れて初の海外シムが1日で…

                                2018/7/2

                                前回は携帯が壊れて、初の海外シムが1日で終わってしまいました。10月に韓国に行く予定なのでリベンジです。設定はスムーズにいったので今度も大丈夫だと思います。ある程度期限がある(2019.05)のでクーポン等でお安く変える時に購入しておきました。

                                  中国でも使えました!

                                  2019/1/21

                                  softbank Xperia Z4使用 北京国際空港経由でシンガポール行きましたが北京国際空港でも問題なく使用できました。 ただ 北京及びシンガポールは3Gの表示のままでした。 但し地図やWebの閲覧のみだったので全くストレスなく使えて満足です。

                                    NEC ルーターMR04LN

                                    2019/8/15

                                    中国成都にて使用。NEC Wifiルーター「MR04LN」で使えました。日本でセットして接続確認をしてそのまま成都に持って行き、普通にOKでした。日本でも中国でも最初に電波を掴む時、すぐには掴みませんが、掴んでしまえば快適に使えました。

                                      簡単・便利

                                      2018/8/6

                                      インドネシアのバリ島で使用しました。 行きも帰りも関空入れ替えです。日本ではSOFT BANKでした。問題なく使えます。 バリ島ではデンパサール・サヌール・ウブド・シンガラジャなどに行きましたが車での移動中を含めて問題なく使えました。

                                        商品の到着(受取り)はとても速かったで…

                                        2023/6/13

                                        商品の到着(受取り)はとても速かったです ただ今後(8月)海外への渡航の為、現段階では未使用のままなので、 うまく接続が出来、通信出来るかはわかりません SIM自体の電話番号等の記載がどれなのか?いまだに分からないですが・・・

                                          お買い物レビュー閲覧の際の注意事項

                                          • 「お買い物レビュー」(以下「本サービス」といいます)は、「Yahoo!ショッピング」において商品をご利用になられたお客様がご自身の感想をレビューとして投稿できるサービスです。各ストアおよび当社は、投稿された内容について正確性を含め一切保証しません。またレビューの対象となる商品、製品が医薬部外品もしくは化粧品に該当する場合には、特に以下の事項を確認のうえご利用ください。
                                          • 1. 医薬部外品および化粧品に関する重要な事項は、各商品の添付文書に書かれています。本サービスをご利用いただく前に、必ず添付文書をお読みください。
                                          • 2. 本サービスのレビュー投稿者のほとんどは医療や薬事の専門家ではありません。
                                          • 3. 投稿されたレビューは主観的な感想で、効能や効果を科学的に測定するなど、医学的な裏付けがなされたものではありません。
                                          • 4. 各商品の効果(副作用を含む)の表れ方は個人差が大きく、また効果の表れ方は使用時の状況によっても異なりますので、レビュー内容の効果に関する記載は科学的には参考にすべきではありません。
                                          • 5. 投稿されたレビューは、投稿者各自が独自の判断に基づき選び使用した感想です。その判断は医師による診断ではないため、誤っている可能性があります。
                                          • 6. 投稿されたレビューは商品の添付文書に記載されたとおりでない使用方法で使用した感想である可能性があります。
                                          • 7. 投稿されたレビューは、実際に商品を使用して投稿された保証はありません。