商品レビュー

総合評価

-.--

総合評価に有効な
レビュー数が足りません

  • 5
    0
  • 4
    0
  • 3
    0
  • 2
    0
  • 1
    0

すべてのレビュー

※他ストアの同じ商品のレビューが含まれています。

1 - 20件 / 649

頼もしいシュレッダーです。

2020/6/26

紙づまり詰まりにくい

デザインは問題なく、重量も軽い上にキャスター付きで移動も楽。梱包から取り出すと組み立て不要で、輸送用固定テープを外したら即使用可能です。ダストボックスにレジ袋等を引っかけられる設計も好感が持てます。 オートシートフィーダが大量の紙をぐいぐい飲み込んでいきます。なお、サイズや厚みの異なる物をまとめて入れると時々引き込み失敗して空回りし続けるようです(説明書で推奨されていない使い方なので当然)が、これは紙詰まりではありません。サイズ合わせに気を付ければ、気持ちいいほど楽に処理完了してくれます。気持ちよさのあまり、大事な書類まで処理してしまうところでした。二つ折りの紙が多少よじれて入ろうが、結構な力で引き込んでいってくれます。ゴミがいっぱいになったら自動で停止し、アラートランプが点灯して教えてくれます。ダストボックスを引き出して少し押し込み、ボックスを戻すと自動で作業を再開してくれます(ゴミ袋がパンパンになるまで)。音はまあまあします。カットはかなり小さく、私はセキュリティ上もある程度安心して使っています。少なくとも15分程度の連続使用ではオーバーヒートしませんでした。

    購入したストア

    JOYライト

    自動細断ですがその場を離れるのはNGです

    2020/5/12

    紙づまり詰まりにくい

    届いて6日目です。 謳い文句にはトレーに置くだけ、その場を離れてもOK とありますが、残念ながらセットしたのがスムーズに最後まで自動細断してくれたことは1度もありません。きちんと紙を揃えてセットするのですが、何故かまっすぐ入っていかない時があり空回りしてしまうのが原因です。紙を除いて再スタートしても次の紙も何故か空回りする事がよくあります。空回りの場合詰まっているわけではないので、モーターは動いたまま。その場を離れていると空回りしている事に気が付きません(さらにそのまま放っておくとオーバーヒートでモーターが止まるようになっているのかな?!)。なのでセットをしてもその場で他のことをしながらでも見張りが必要です。これを買うまでは最大限5枚までの紙を1回ごとに手差しするシュレッダーを使っていたので、見張りが必要な事を差し引いても自動で細断してくれるのはとっても便利です!おすすめします!! 追伸 普通は1枚づつ自動細断しますが、2枚入っていったりした時に詰まります。何故2枚入っていくのかわからないので残念ながら防ぐことは出来ません。頻回に詰まるわけではないので許せます

      シュレッダー

      2021/8/19

      紙づまり普通

      今まで家庭用にシュレッダー機を3台(3000から5000円くらいのもの)を購入したのですが、いずれも紙詰まりして分解して紙詰まりを直しては使ってをしていました。いずれも、スペックが、5分くらいでオーバーヒートしてしまうものでしたので、冷ましてから使うので、シュレッドに時間がかかり、かったるいでした。今回思い切って、20分くらい連続使用できるものを購入しました。そんなに大きくもなく、キャスターがついているので、移動もラクで、ゴミもしょっちゅう捨てなくて良いくらい貯められるので、メリットの方が多いです。厚紙だと吸い込まなくなるので、焦りました。紙詰まりの原因になるので、紙だけのシュレッドに特化して使うのが良いです。それでも、今までの処理時間からしたら全然良いと感じました。CDとかカードを入れた瞬間に壊れること必須ですね。以前使っていたシュレッダーが壊れた原因がCDをシュレッドした瞬間、詰まって壊れてしまいました。修復不可能でした。

        購入したストア

        OA’Z

        スイッチまわりがちょっと残念

        2024/2/11

        紙づまり普通

        今まで中華製の高機能をふんだんに盛り込んだのに安価だったシュレッダーを使用していましたが使用頻度も少ないのに一年たたずに簡単に壊れました。中華製の安物には二度と手を出してはいけないとの教訓を得て今度は国内メーカーのこちらを購入。クロスカットのもうちょっと細かいグレードの物もありましたが他のスペックを含め個人使用ならこちらで充分ですね。ただスイッチまわりは作りがチープ感があるのは否めません。正転・反転とON・OFFスイッチは一緒なのは使いづらいですね、ただでさえもおもちゃ感のあるスライドスイッチなのに・・・。少なくとも正転・反転はスライドスイッチのON・OFFを挟んだ両端は駄目でしょう、とても使いづらいです。できれば正転・反転は独立したスイッチにすべきです(しかもスライドスイッチは駄目、シーソー型がベター)。コスト上こうなったのだと思いますがそこは考慮すべき点だと思いますね。そこだけ残念です。

          購入した商品

          コード/H576789

          購入したストア

          OA’Z

          イマイチ というかどんどん悪くなる

          2021/8/12

          紙づまり詰まりやすい

          つまりやすいというより、紙送りの失敗が多いです。 レビュー見て解ってはいましたがこんなにもダメなのかと。 A3は縦折でも横折でもダメです。斜めに入って詰まってしまいます。縦折して上で引っ張りながら入れれば正常に作動しますが。 A4でも何かの拍子に斜めになると詰まりますし、普通に紙送りを失敗して空回りすることも多々あります。 3年使いましたがもう捨てようかなって感じです。 買った当初も書きましたが紙送りの失敗が多すぎ。斜めになって紙は止まったまま回転続ける。 1枚でも止まるし連続でも止まる。結局一番確実なのは一枚づつ次つぎ送り込むしかない。 けど今じゃどんな入れ方しても必ず止まって、何度か引っ張って入れなおしてを繰り返してる。 ローラーがどうもダメで必ず左側に傾いて止まる。止まってるけどローラーは送り続けてるから引っ張り出すとき結構力がいる。 うちのだけかも知れないけど買う価値は無し。

            購入したストア

            ウエノ電器 Yahoo!店

            買って良かった!

            2020/11/6

            紙づまり普通

            アイリスオーヤマさんの別の機種(これより小型でCDやカードも裁断できるもの)を使用していましたが、かなり細かいクロスカットだった為か目詰まりしやすく、紙詰まりを都度取り除いてもすぐにまた詰まり、ついに動かなくなってしまったのでこちらの商品を購入。 オートフィードがこんなに便利だとは思いもよりませんでした。 紙の束をセットしておけば、勝手に裁断してくれます。 クロスカットも前機種よりは粗い(と言ってもこれで十分)ですが十分な細かさ。 また、紙詰まりしても取り除きやすいのでストレスが減りました。 難点はやはり大きさかな。機内持ち込み可能なサイズのスーツケースくらいあります。 しかし、頻繁に裁断後の紙くずの処理をしなくていい容量なので、大きさを気にしない人にはおすすめです。 年末に向けて書類の整理をしていたのですが、これでサクサクと捗りそうです。

              購入したストア

              アイリスプラザ Yahoo!店

              オートフィードが思った以上に使い勝手が…

              2021/10/13

              紙づまり詰まりにくい

              オートフィードが思った以上に使い勝手がいいです。この機能にはびっくりです。 まとめてシュレッダーをする事が多く、今まで使用していたシュレッダーでは機械につきっきりで処理していましたが、このシュレッダーではオート機能が使えるので紙をセットしてその間別の事が出来るのでとても便利だと思います。 今のところ紙詰まりもなくスムーズに使用出来ています。 細断されたものはやや細かめでフワフワとした感じです。 ごみ箱が小さいのですぐに満杯になってしまう事、袋をきちんとセットしないと満杯表示になってしまう事、裁断音が少し大きいように感じる事以外は気になることはありません。総合的に考えてコスパもよく使い勝手がよいので購入して良かったです。

                購入したストア

                メガストア Yahoo!店

                音がとにかく大きいです

                2021/1/12

                紙づまり普通

                音がすごく大きいです!同社製の小型版を使っていましたが、格差が大きいです。仕事中はうるさくて会話が成立しません。電話の相手の声も聞こえづらいです。休み時間に使うようにしました。また、自動ではなく手差しのシュレッダーは一枚か二枚しか一度に入りません。自動も一枚ずつ機械に吸い込まれていくので時間がかかります。さらに、シュレッダーは小さく細断されて、機密は守られるかもしれませんが、ケース内のゴミがフワフワするので、すぐに一杯になります。騒音、手動も自動も一枚ずつのゆっくり細断、ゴミもすぐにいっぱいになる…以前の小型で静かで一度に5枚細断できていた頃が懐かしいです。既に買い替えを検討しています。あくまで個人の感想です。

                  購入したストア

                  ウエノ電器 Yahoo!店

                  買ってよかったなって思います。退職の書…

                  2021/11/26

                  紙づまり詰まりにくい

                  買ってよかったなって思います。退職の書類せいりの為購入したのですがめっちゃいい、ほっといてもさしてるだけで次々シュレッダーしてくれます。だいたい最大4枚はしてくれるので割り込み機能も使いながらするとすごく楽です。紙質によっては空マイしがちかもしれませんが普通のA4用紙なら大丈夫です。薄い複写の紙もちゃんと自動でしてくれます。ただ小さい紙はまたに吸い込んでくれませんしっかり吸い込みのローラーの位置を確認しながらすると大丈夫です。そこらへんの8千円で普通に売ってる手差しのシュレッダー買うぐらいならこれを買ったほうがいいですね。大きさは少し家庭的ではありませんがまとめてシュレッダーするかたはもってこいです。

                    品質管理・耐久性テストの重要性

                    2021/7/14

                    用紙をシュレッダーの投入部に直角に設定すると、多くの枚数を巻き込み停止します。少し角度を付けますと暫く使えますが、振動?・機能?かは判りませんが、直角に戻り停止します。オートフィードには、ほど遠い製品と言わざる得ません。 アイリス製は、電磁調理器を活用していましたが、寿命は非常に短かったです。 アイリス社の製品決定は、社長へのプレゼンで決定している旨をテレビで見ましたが、技術者が大手電機メーカーでは、製品化が速やかに出来なかったが、アイリス社は迅速にできると社員は喜んでいましたが、製品開発以上に重要な品質、及び耐久性テストへの重要性が欠けていると思います。品質管理の社員の引き抜きが、大きなテーマですね!

                      買わないことをお勧めします。

                      2019/7/11

                      紙づまり詰まりやすい

                      商品の性能が悪く、シュレッダーとして1番求められている用途である紙を切り刻む力がとても弱いです。 シュレッダーとしての役に立たないので、本日届いたばかりで大変残念ですし、出費がでますが、新しくシュレッダーを購入することに決めました。 ネット通販のリスクでもありますが、実際に商品を使ってみないと、紙をどの程度切り刻む力があるのか分からないので、試しに使ってみたら、とても性能が悪く残念です。実際に見たら分かると思いますが、性能および見た目が値段に相応しくないです。 差額分を支払って、性能のいいものへの交換をお願いしましたが、認めて貰えず、ただの無駄遣いになりました。

                        購入したストア

                        JetPrice

                        使えます

                        2020/6/7

                        紙づまり普通

                        オートシートフィーダー式のシュレッダーを初めて使いました。 ホッチキスの除去は、必須ですね。 ついたままだと、斜めに取り込みのでつまりそうです。 また、A3サイズを二つ折りでA4にした時も斜めに取り込みます。 必ず切断する必要があると思います。 オートシートフィーダーを使わずに、一枚用の取り込み口から 入れるといいのかもしれませんが、せっかくオートシートフィーダーが付いているので、手間をかけないならホッチキスとA4カットした方が早いと思います。 オートシートフィーダーにセットしておけば、その時間は別の仕事ができます。 あとは、耐久性に期待したいところです。

                          購入したストア

                          ウエノ電器 Yahoo!店

                          書類を、何枚かおいて作業してましたら、…

                          2020/12/11

                          紙づまり詰まりにくい

                          書類を、何枚かおいて作業してましたら、たまにですが、とまってました。年末の片づけで、多くの書類を処理していたためだと思いますが。何度か停止していると、報告がありました。私自身使っておりませんが、確かに、止まるという現象が出ます。商品の説明で、モータが過熱すると、自動停止すると記載されておりましたので、多分安全の為に、停止したんだと思います。この現象が、頻繁に起こりませんので、安心して、使える商品だなと、思いました。また、価格もかなり安価で、手間がかからないのが、とても良いと思います。良い商品をより安く、安全につかえ、有難うございます。

                            お値段以上・・・アイリスオーヤマ(笑)

                            2020/2/7

                            紙づまり詰まりにくい

                            「お値段以上」ってのはこういう商品のこと(笑) 業務用で酷使するにしても使い勝手のよくわからないものに何万も出すのには抵抗がありました。この製品を選んだのは、近年の成長株・アイリスオーヤマ製だったことですが、機能>値段という印象も案外猜疑心が出て来るもので、最終的には先に購入された皆様のレビューを大いに参考にさせていただきました。一点だけ、もう少し静かな音をイメージしていたのですが、これは音域の問題で個人差が出て来るかなと思います。細かくカットされた切り屑はボックスの小窓からその量を確認出来るのでGood♪ これは買いだと思いますよ!!

                              購入したストア

                              OA’Z

                              今まで卓上の電動シュレッダーを使用して…

                              2021/8/27

                              今まで卓上の電動シュレッダーを使用していましたが、子供が不要なプリントなどをシュレッダーするようになってから(特に学期末)大量にシュレッダーをするため、すぐにごみがいっぱいになってしまう事、紙を入れすぎて異音がするようになった事もあり、思い切って大き目のこちらを購入しました。 大きいのですぐにごみがいっぱいにならないで、また、紙もスムーズに入ります。 快適です。 ★マイナス1は、カラーです。 是非、全て真っ白、真っ黒、グレーなどインテリアにあう(リビングや部屋にそのまま置いてもさまになるような)カラーを出してほしいです。

                                早く買えば良かった☆☆☆☆☆☆

                                2022/6/23

                                紙づまり詰まりにくい

                                仕事で月に何百枚もシュレッダーゴミが出る為、その都度ホームセンターで購入した家庭用の小さなシュレッダーで数十回に分けいました。家庭用シュレッダーでは限界で数年に一度壊れては購入を繰り返していました。また壊れたので今回はネットで購入しようと探していた所、このシュレッダーを見つけ“最大60枚裁断”“連続20分裁断”“トレーに置くだけで自動裁断”に惹かれ購入!! 個人情報を扱う書類が多い為、クロスカットで今までにない程小さくカット、自動で裁断してくれるのでシュレッダー作業から開放されました。 発送も早くて大満足です♪

                                  購入したストア

                                  DCMオンライン

                                  ストレスフリー

                                  2022/4/26

                                  紙づまり詰まりにくい

                                  あまり使わないと思い、コンパクトなものを使用していましたが思いのほか頻度が高くなり音がうるさく、とうとう壊れてしまいました。それではと業務用でもそんなに大きくないものを探していたら、在りました!さすがアイリスオーヤマさん。 すごく静かですごく細かく裁断されていて、かさばらずにゴミが溜まります。前回のもアイリスオーヤマさんのでしたが、初めからこれにすればよかった!給紙もなめらかでとてもいいです。コピーみたいに一枚一枚送られて紙詰まりが無いです。ストレスフリーですね!(^^)!

                                    購入して正解でした

                                    2021/3/10

                                    紙づまり普通

                                    結構まとまった量の処理もトレーに置いておけば綺麗に裁断してくれるので、その間に他のことができ時間を有効に使えるのがいいです。またホチキス留めされた書類もちゃんと処理できます。ただし、2枚までです。3枚以上の時は2枚以下に分けないとつまります。またA4用紙を縦でホチキス留めしている時は問題ありませんが、横留めの時は注意が必要です。 裁断のサイズも小さいので個人情報保護には十分です。購入して良かったです。 1点、思ったより音が大きかったので星4つにしました。

                                      購入したストア

                                      メガストア Yahoo!店

                                      最大60枚まで一度に投入できるというう…

                                      2020/12/26

                                      紙づまり詰まりにくい

                                      最大60枚まで一度に投入できるといううたい文句にびっくりして購入しました。実際は、60枚を同時に裁断するのではなくコピー機のように1枚ずつ切断していきます。1枚につきおよそ10秒を要しますので、60枚を切断するのに600秒すなわち10分かかります。そこがネックですが、一番いいところは、1枚ずつ取り出すやり方のおかげで、うまくホッチキスで閉じた部分が破れて裁断されていきます。ホッチキスを爪ではがす作業をせずに裁断できる点が非常に気に入っています。

                                        購入したストア

                                        OA’Z

                                        職場で使用するシュレッダーを探していて…

                                        2021/2/17

                                        紙づまり普通

                                        職場で使用するシュレッダーを探していて、自動裁断の文字に惹かれて購入しました。60枚のこちらのサイズが一般的なシュレッダーの大きさのように思います。これよりも大きなものもありましたが、タンクも大きくなると思うので、女の私にはこちらの大きさがちょうどよかったです。以前使用していたものはかれこれ15年ほど前に購入したものなのですが、断然音は小さいですよね。連続で動いているとそれなりに気にはなりますが、隣で動いていても電話はできるレベルの音です。

                                          購入したストア

                                          ウエノ電器 Yahoo!店

                                          お買い物レビュー閲覧の際の注意事項

                                          • 「お買い物レビュー」(以下「本サービス」といいます)は、「Yahoo!ショッピング」において商品をご利用になられたお客様がご自身の感想をレビューとして投稿できるサービスです。各ストアおよび当社は、投稿された内容について正確性を含め一切保証しません。またレビューの対象となる商品、製品が医薬部外品もしくは化粧品に該当する場合には、特に以下の事項を確認のうえご利用ください。
                                          • 1. 医薬部外品および化粧品に関する重要な事項は、各商品の添付文書に書かれています。本サービスをご利用いただく前に、必ず添付文書をお読みください。
                                          • 2. 本サービスのレビュー投稿者のほとんどは医療や薬事の専門家ではありません。
                                          • 3. 投稿されたレビューは主観的な感想で、効能や効果を科学的に測定するなど、医学的な裏付けがなされたものではありません。
                                          • 4. 各商品の効果(副作用を含む)の表れ方は個人差が大きく、また効果の表れ方は使用時の状況によっても異なりますので、レビュー内容の効果に関する記載は科学的には参考にすべきではありません。
                                          • 5. 投稿されたレビューは、投稿者各自が独自の判断に基づき選び使用した感想です。その判断は医師による診断ではないため、誤っている可能性があります。
                                          • 6. 投稿されたレビューは商品の添付文書に記載されたとおりでない使用方法で使用した感想である可能性があります。
                                          • 7. 投稿されたレビューは、実際に商品を使用して投稿された保証はありません。