商品レビュー

ピックアップレビュー

綺麗な新品の本です。シミ、汚れ、傷、折…

2021/9/8

綺麗な新品の本です。シミ、汚れ、傷、折れ、外側の日焼けなど一切ありませんでした。丁寧に保存されていたと思われます。ありがとうございました。

    購入したストア

    Honya Club.com Yahoo!店

    すべてのレビュー

    ※他ストアの同じ商品のレビューが含まれています。

    1 - 20件 / 127

    わかりやすく、はじめやすい。

    2020/7/6

    持病が悪化してこちらを購入しプロテインを始めました^^なんだか身体が元気になってきたかんじがします。^^説明もステップに分けて書いてくださってるので初心者の方にもわかりすく、手軽にはじめられます。書いてある説明も私の中ではたしかに納得がいきます。今の治療と並行して薬が減らせるように頑張ります^^

      購入したストア

      Honya Club.com Yahoo!店

      きっかけになればと読んでます

      2020/8/19

      記載されていることは多少難しく感じるところもありますが、自分で治そうとする必要性は理解できます。 まだ、始めたばかりで効果には凄く期待しています。

        購入したストア

        Honya Club.com Yahoo!店

        綺麗な新品の本です。シミ、汚れ、傷、折…

        2021/9/8

        綺麗な新品の本です。シミ、汚れ、傷、折れ、外側の日焼けなど一切ありませんでした。丁寧に保存されていたと思われます。ありがとうございました。

          購入したストア

          Honya Club.com Yahoo!店

          いろんな意味で

          2019/12/23

          いろんな意味で勉強になります。 病気の人は 自分で治せる事 病気じゃない人は予防の方法として 医者の言うことが全て正しいとは限らないと言う事も

            購入したストア

            Honya Club.com Yahoo!店

            自力で

            2021/4/21

            この本を読んでからすべての不調が自分で治せるようになりました

            購入したストア

            Honya Club.com Yahoo!店

            一家に一冊、必要な本

            2024/1/12

            中古本で所々、折り目(画像2枚目)が付いていましたが、全体的に状態は良く綺麗です。 以前から現代医学に疑問を抱いていました。処方された薬を飲んで2度も痙攣を起こして🚑で運ばれた父、数十年も薬漬けになっている知人、顔に出来た吹出物をガンだと診断され抗癌剤治療を勧められた親族など例を挙げればキリが無く年々、不信感が募る一方です。 この本を読んで目から鱗でした😱今の医療は栄養学をバッサリと切り離しています。いくら高額な治療をしても必要な栄養素が足りなければ効果が現れないのでは無いでしょうか? 私自身、原因不明の不調で数十年前に病院をたらい回しにされました。数年間、寝たり起きたりの生活を送り、子育てもままならない状態でした。 その時に、もう自力で何とかするしかないと悟りました。結局、食生活を徐々に変えたお陰で完治しました。 今は、抜け毛や二枚爪、耳鳴が気になりますので、タンパク質や鉄分、ビタミンの摂取を実践しています。特に、日本人女性はタンパク質と鉄分の不足が指摘されています。 自分の身体は全て医療任せにするのでは無く、自身も勉強するべきだとつくづく思います。この本は一家に一冊、置くべき価値のある本です。

            購入したストア

            VALUE BOOKS Yahoo!店

            今日はYahoo!ショッピングでレシピ…

            2021/3/20

            今日はYahoo!ショッピングでレシピ、健康本20%オフクーポンの日だったので購入。 結構化学的な内容で分かりにくいのですが、日本人はタンパク質の摂取が不足しているそうです。 『はたらく細胞』のテレビアニメを観ているので体の中の様子が何となく分かる感じはしました。 ビタミンCと亜鉛とオメガ3のサプリはたまに摂取していたのですが、たんぱく質の量が不足しているといくら他のビタミン等を摂取しても取り込めなくて意味ないようです。 とりあえずプロテインを飲むことから始めます。 肉や卵を食べないといけませんね。 でも今のところ不調ではないので微妙です。 糖質は控えようと思います。 必要な栄養素を摂取することで自分自身で不調を治せるのですね。 実質776円で買えました。 1,430円 bookfan PayPayモール店 PayPay残高払い クーポン値引 -286円 送料 0円 ボーナス等の内訳 PayPayモールで+4% PayPay STEP 45円 ソフトバンクスマホユーザーじゃなくても!毎週日曜日は+5% 57円 PayPay残高払い 11円 超PayPay祭で20% 228円 Tポイント ストアポイント 14円 Lifemedia経由で1% 13円

            購入したストア

            bookfan

            生理時に大量出血してしまい、婦人科で検…

            2021/7/25

            生理時に大量出血してしまい、婦人科で検査をしました。小さな子宮筋腫があるが、経過観察で良いとの事。ただ、貧血があるので、しばらく鉄剤を飲んで再度検査しましょうと言われ。数日後の検査では問題無かったものの、かなり前から健診時に貧血を指摘されていたことを思い出し、貧血について色々と調べてみました。その時、藤川メソッドに出会い、こちらの本を読んでみようと購入。すると貧血はもちろん、季節の変わり目に弱い、花粉症、冷え性など思い当たる事ばかり。すぐにホエイプロテインと鉄剤を買い、飲み始めて1ヶ月ほど経ちました。今のところ生理時の出血量も安定しており、気持ちも健やかに過ごせています。ただ、体を中から変えるには年齢的に数ヶ月かかるそうなので、このまま続けてみるつもりです。その後の結果はまだ出ていない為、評価は☆4つにしました。書籍では藤川先生が、脈々とはびこる医療業界の慣習や闇に異議を唱え、今こそシフトチェンジの時だと仰っています。そういった部分にも大いに共感、そして納得できる1冊でした。今は、メガビタミン健康法を読んでいます。

              購入したストア

              bookfan

              お薦めします。

              2021/9/4

              病気になるときは、遺伝的な要素と食生活(と運動)で、どんな病気になるか決まるのではないか?と以前から感じていたので、食生活の改善が病気を軽減、治すという内容は、とても共感致しました。血液検査の数値だけで判断して、患者が言う症状を信じて下さらないドクターが多い中、この藤川先生のように細やかに観て(=観察)下さるドクターにかかりたいと思いました。遠くて実現はむりですが・・。<「医師に病気を治してもらう」のではなく、自分で学んで治療法を選択して下さい>ともあり、共感するところばかりでした。 この先生の考え方は、日本中に広まって欲しいし、医学界にも浸透する事を切に願います。 大変勉強になった一冊です。

                購入したストア

                bookfanプレミアム

                自分自身長年の不調に悩まされて沢山病院…

                2021/1/15

                自分自身長年の不調に悩まされて沢山病院を受診しても原因が分かりませんでした。何がいけないのか自分と向き合うことが増えて沢山本を読んで勉強して良くなったこともありました。でも根本的に改善は出来なくて今病院に定期的に通っています。遺伝的な自己炎症疾患ではないかと今の先生に言われて毎日薬を飲んでいます。本当は薬は飲みたくないのですが、完治する治療がないので一生薬とお付き合いしていかなくてはいけません。極力頼らなくてもいいように自分で出来ることはきちんとしていきたいです。知ってる知識も踏まえていいと思ったことは実践していきたいです。

                  購入したストア

                  bookfan

                  体調が良くなりました

                  2021/3/15

                  知人に藤川徳美医師の本を勧められて、一番最新のこの本を注文しました。今までの常識を覆す、タンパク質+鉄+その他サプリで体調を整えるやり方です。精神科の医師なのに薬を使わず、うつ症状などは食べているものに起因するという説に納得しました。最初はプロテインを飲むと吐き気やだるさ、背中の痛みがあったのですが、特に女性は低タンパク質状態が長いので、少しずつ量を増やしていく飲み方も解説されており、今では規定量のプロテインを飲んでも全く大丈夫になりました。

                    購入したストア

                    bookfan

                    メガビタミン万歳!

                    2021/6/17

                    とってもわかりやすいです! メガビタミン療法の本です。 栄養療法、オーソモレキュラーの流れですね。 プロテインは基本ですね。 体調の様子を見ながら鉄剤は飲んだり飲まなかったりです。 今は例のワクチンのことがあるので、鉄剤は気をつけたほうが良い気がします。 酸化グラフェンという物質がmRNAワクチンに入ってるそうです。 その酸化グラフェンの濃度の高いワクチンに当たると、打った腕や喉の下あたりに磁石くっついたりするとかしないとか…

                      購入したストア

                      bookfan

                      一家に一冊。

                      2019/12/12

                      前作のうつ消しごはんも持っています。 前作よりも分かりやすい内容になっていると思います。 とにかく、現代人はたんぱく不足でまず始めるのはそこから!というのがよく分かります。 思い返すと、私も炭水化物が好きで良く食べていましたので、産後の不調には納得できる部分が大きかったです。 何かしらの不調に悩まれている方は、手にとってみて欲しい一冊です。 高齢になってきた両親、義両親にもプレゼントしました。

                        購入したストア

                        bookfan

                        題名が素晴らしい!

                        2023/11/8

                        やはり、本は基本的に、手に取って、ぱらぱらページをめくって覗いて見るべきだと思いました。  自分が、この本の題名から想像した内容は、実際に手元に届いた内容とはかけ離れたものでした。残念無念!  ただ、題名は、とても素晴らしいネーミングだと思いました。自分の身体の痛み、箇所など、医師は想像するばかりですもの。だから、星⭐️、3つです。本箱に、ひとえに題名の価値で、飾っておく事にしました。

                          購入したストア

                          bookfanプレミアム

                          産後の体力回復に役立てたい

                          2020/12/8

                          出産し母乳育児していると疲れやすくて、食事では栄養が足りてないんだろうなぁと薄々感じつつもどう改善すれば良いかわからなかったところ、藤川式を実践して体質が改善したという友人の勧めで購入してみました。とても読みやすく、わかりやすい内容ですぐにでも始めたいと思い、プロテインを購入しました。夜中や早朝に授乳で起きてしまった時のささやかな自分時間に少しずつ読んで勉強中です。

                          購入したストア

                          bookfan

                          自分で治せるを実践できる本です

                          2019/12/11

                          精神科、心療内科で出されているお薬を服用している方は必読です。お薬では、治らないことに早く気づきましょう。そして、患者の話もろくろく聞かず、漫然とお薬を出し続ける医者から距離をおくきっかけを作ってほしいです。その切り札とも言える書物だと思います。実践しましたから自信を持って言えます。とにかく皆さんに読んでいただきたい一冊です。

                            購入したストア

                            bookfanプレミアム

                            目からウロコだらけ

                            2021/1/27

                            YouTubeで紹介されていたので購入。 タンパク質の摂取については早速実践しています。 医者は治療のプロであるが、栄養のことは全く知識がない、という一文はなるほどと。 これから老後を迎えるにあたり、自分の体の健康維持に何をすべきかが明確になりました。 効果がなければ、違う方法を試せばよいだけ 非常にわかりやすい良書でした

                              購入したストア

                              bookfan

                              メガビタミンで発達障害を治すような記事…

                              2022/4/11

                              メガビタミンで発達障害を治すような記事をネットで見て、著者のフェイスブックも拝読した上でこちらを購入しました。 フェイスブックを読み込んでいる人には必要ないかもしれませんが、ずっと見てられるわけではないので、 一冊もってて損はしないかと思います。 子供の方がメインの方も購入しましたが、私はそちらの方が参考になりました。

                                購入したストア

                                bookfan

                                アトピー対策

                                2020/1/19

                                乾燥のアトピーで一年の半分は死んでるのと同じ。 毎年、苦しんでる。 やっと出会えて本。この本にかけてみたい。 正月にこの本に出合い、毎日二回、プロテインを飲み、 NOWのビタミンC、B、亜鉛を4錠ずつ飲んでいます。 乾燥激しく、浸出液も出てるけれど、少しましになったかなと思ってる。 信じて続けます。

                                  購入したストア

                                  bookfan

                                  納得!

                                  2020/8/11

                                  難病で苦しんでいる知人にプレゼントしました。理論はシンプルです。いらない栄養素は減らしている栄養素を強化してとる。体には体を治す機能があるから自然に治る、病院に行って医師の言われるがままになるなと著書は言っています。医者の言うとうりにしていれば治るはダメなんですね、自分で治さなきゃです。

                                    購入したストア

                                    bookfan

                                    お買い物レビュー閲覧の際の注意事項

                                    • 「お買い物レビュー」(以下「本サービス」といいます)は、「Yahoo!ショッピング」において商品をご利用になられたお客様がご自身の感想をレビューとして投稿できるサービスです。各ストアおよび当社は、投稿された内容について正確性を含め一切保証しません。またレビューの対象となる商品、製品が医薬部外品もしくは化粧品に該当する場合には、特に以下の事項を確認のうえご利用ください。
                                    • 1. 医薬部外品および化粧品に関する重要な事項は、各商品の添付文書に書かれています。本サービスをご利用いただく前に、必ず添付文書をお読みください。
                                    • 2. 本サービスのレビュー投稿者のほとんどは医療や薬事の専門家ではありません。
                                    • 3. 投稿されたレビューは主観的な感想で、効能や効果を科学的に測定するなど、医学的な裏付けがなされたものではありません。
                                    • 4. 各商品の効果(副作用を含む)の表れ方は個人差が大きく、また効果の表れ方は使用時の状況によっても異なりますので、レビュー内容の効果に関する記載は科学的には参考にすべきではありません。
                                    • 5. 投稿されたレビューは、投稿者各自が独自の判断に基づき選び使用した感想です。その判断は医師による診断ではないため、誤っている可能性があります。
                                    • 6. 投稿されたレビューは商品の添付文書に記載されたとおりでない使用方法で使用した感想である可能性があります。
                                    • 7. 投稿されたレビューは、実際に商品を使用して投稿された保証はありません。