商品レビュー

総合評価

-.--

総合評価に有効な
レビュー数が足りません

  • 5
    0
  • 4
    0
  • 3
    0
  • 2
    0
  • 1
    0

すべてのレビュー

※他ストアの同じ商品のレビューが含まれています。

1 - 20件 / 189

NGK MotoDXプラグをYZF-R25

2020/10/8

YZF-R25(2020モデル)で純正品からの交換です。交換して「トルク」が厚くなったことが乗ってわかりました。特に発進時はいつもより低回転でクラッチを繋いでも、問題ないです。 燃費は大して変わらないですが、交換して損は無いと思います。 自分で交換する場合はトルクレンチ+エクステンションバー+プラグソケットを使用しますが、プラグホールが思いのほか深く、燃料タンクを外してから工具が無いと痛い目に合うかもしれません。 プラグはイリジウムよりも高寿命となっており、現在の性能がどのくらい持つのかが問題だと思います。1000キロ乗りましたが、今のところ変化はありません。

    友人の薦めで他車種(原付ですが本来は着…

    2022/1/4

    友人の薦めで他車種(原付ですが本来は着かないがアダプターをワンオフしている人から購入)に使っていて、何時もの感覚でアクセルを開けたときの、パワーフィールと、何キロぐらいかなぁとメーターを見たとき、何時もの感覚よりプラス10キロも多い表示であった事から、此方の車種にも購入しました。 本来ですと定価4割増位になってしまいますが、安価で、四本セットというのは、とてもありがたいです。 まだ寒さからあまり乗っていないので、効果のほどは此方ではあまり判りませんが、原付での結果から期待大です。

      購入したストア

      パーツキング

      鋭く強いイメージ

      2022/1/25

      冬季は雪で乗れないのですが愛車の1台であるスラクストンRが春先に車検予定で走行距離もちょうど交換時期なので事前に購入しました。前回は純正品(NGKで同番手のレギュラータイプ)だったのですが今回はこのMoto DX にしてみました。まだ装着してないので実走してのレビューは出来ませんが見た目ではとても着火性が良さそうな形状です。レギュラータイプではほんの少し焼け気味の感じでしたがこの電極なら問題無さそうな感じです。期待しています。

      購入したストア

      てんこ盛り!

      新しいプラグはイイね

      2020/11/4

      CB1100ABSの89020Kmプラグ交換です。純正品→純正品→純正品→DXです。一番変わったと感じるのはアイドリングがノーマルより安定しました。燃費ですが初回はいつもと同じ乗り方で1Kmほど伸びていました。これから燃費のデータを取るのが楽しみです。パワーやトルクは結構回しましたが目に見える変化はわかりませんでした。強いて言えば若干滑らかになったかなぁです。しかしながら、新しいプラグはテンション上がりますな。

        ロングライフに期待

        2022/11/4

        前回交換から1万km超えたので購入しました。R3はタンクを外せば直ぐに交換出来ます(締めすぎ注意)前回イリジウムからの交換ですが奥さんのバイクなので効果は聞いても分からないらしいですが(笑)ロングライフに期待して。 補足ですがR3は前期の最終型は形式が違うのでご注意下さい。購入の際適合確認するか車検証を準備して質問してみれば間違いないと思います。 うちのR3は2018年式でこちらが適合です。ご参考まで。

          良いプラグ、分かり易いWEB表示

          2023/11/2

          自分のバイクCB 1100EXに使っています。 Dプラグは2回目の購入です。 前回は走行距離38,000kmでノーマルプラグからDプラグに交換しました。 今回は既に走行距離が50,000km(バイクは88,000km)になっているのでさすがに交換しました。 とても良いプラグです。 このストアーの表示もプラグに対応車種と入数がしっかり記入されていてわかりやすいのでこちらから購入しました。

          購入したストア

          パーツキング

          走行性能アップに期待してます!

          2021/7/30

          2010年式のホンダフォルツァZに使用予定。 上の写真ごメーカー標準のNGK LMAR8A-9 下が今回購入した、NGK LMAR8ADX-9S 標準が走行5000km交換ですが、これは10000kmまで行けるそうな。値段もそれ程変わらずお買い得かも。 電極も今では一般的なイリジュウムに似ていて良さげ。 そろそろ交換時期なのでどう変わるのか楽しみですね。 良かったらリピートします。

          購入したストア

          chou chou.

          新車のPCX160のプラグを交換してみ…

          2021/8/23

          新車のPCX160のプラグを交換してみました。走行距離350kmでの交換なので、劇的な変化は体感できませんでした。50kmほど走行した感想です。気持ちスロットルを開けた時の反応が良くなった気がします。アイドリングストップの始動も何となく早くなった気もします。いずれにしても微妙な差です。燃費も誤差の範囲でした。あとは、プラグの寿命が伸びる事を期待したいと思います。

          購入したストア

          chou chou.

          このショップとは取引してはいけない。

          2024/3/13

          初期不良が有りプラグの碍子にクラックが入っているためエンスト&燃費の悪化が起きると説明し、クラックの写真送付、送料コチラ持ちで不良品本体の返送を行ったにも関わらず検査の回答待ちで2〜3ヶ月かかるとの返答、とても信頼に欠けるショップさんで2度とコチラで購入しようとは思いません。普通は現物を見てクラック確認出来たら商品の交換若しくは返金など行うかと思いますが…

          購入したストア

          てんこ盛り!

          時速30〜40キロで一定速度で走行する…

          2023/9/16

          時速30〜40キロで一定速度で走行すると息継ぎする様な振動を感じて色々対策を探してたらプラグ交換で改善した方が、居たので購入してみました。 交換結果は、少し改善された様な気がします。 でもノーマルプラグよりは、加速、エンジンブレーキのシフトダウンは、確然に良く成りました。 交換して直ぐに体感出来て良かったです。 息継ぎ現象は、他の原因を追求して行来ます。

            CB1100SC652014年モデル走…

            2021/4/10

            CB 1100SC65 2014年モデル 走行距離少なく16,000km位 昨日夏暑さの影響か燃調おかしくなり 3000回転付近でミスファイヤーのようになってました ノーマルプラグ交換したり その他色々試して見ましたがあまりよくならず CB1100のプラグ特殊な形状でしたが ネットで見つけて 早速交換しました まだ長距離乗ってませんが 結果格段に良くなりました

            良かった

            2022/1/17

            ロックアウト(業務停止)が続くMLBで、オーナー陣と選手会との新労使協定を巡る折衝がようやく再開されましたが、またしても物別れに終わりました。事前に予想されたことでしたが、ぜいたく税の対象となる球団総年俸、FA(フリーエージェント)の取得期間短縮などの争点をはじめ、双方の主張には依然として大きな隔たりがあるものとみられています。

              購入したストア

              パーツキング

              アイドリングが安定しました。しばらく交…

              2021/3/11

              アイドリングが安定しました。しばらく交換してなかったので(30000㌔)違いが歴然。オイル、駆動系はまめにやってたんだけどプラグの存在を忘れてて、なんかたまにエンストしておかしいなって思い、いろいろ調べたらプラグエンストもあり得ると…ちなみにフォルツァsiです。替えてからアクセルワークがスムーズに😁

                PCXjk05に取付。純正プラグの寿命…

                2023/12/30

                PCXjk05に取付。純正プラグの寿命はまだまだの3000キロでなんとなく交換。変えたところでどうせ体感できないだろうなと思っていたら意外にもエンジンの更け上がりはスムーズになりアイドリングストップからの再始動も早くなったことが体感できました。MOTODX寿命が長いとのことでコスパも良いですね。

                  購入したストア

                  chou chou.

                  エンジンの精密機器として考えると、到着…

                  2021/10/11

                  エンジンの精密機器として考えると、到着時にプラグが入っている箱がつぶれてたのは少し気になりました。 プラグ自体には問題はなく、普通に使えます。 注文して2日で届きました。 箱がつぶれてたのでー1とさせていただきました。 プラグの感想としては、ノーマルプラグに比べてエンジンが安定した感じがします。

                    購入したストア

                    てんこ盛り!

                    交換してよかった

                    2022/1/23

                    当方2021年式のYZF-R25のプラグ交換の為に購入。走行10000km目前だったので換えてみました。純正プラグは少し角が消耗してたのもありますが当商品は明らかに電極間距離が小さく感じました。取付後走行するとエンジンに力強さが出たように感じました。あくまで個人の意見なので参考までに。

                    購入したストア

                    パーツキング

                    PCX125JK05に交換して使用して…

                    2023/2/18

                    PCX125JK05に交換して使用しています。 ウェイトローラーを軽くしているせいか?リッター50キロは走りませんが、以前より確実に2~3キロは燃費が良くなりました。 今は寒い時期なので、暖かくなれば、もっと燃費が良くなるのではないかと期待しています。 次もプラグを変えるならこちらにします。

                      燃費や加速より高寿命に期待

                      2023/1/23

                      PCX160の純正プラグからの交換です。さすがに純正プラグを10000キロ使用してからの交換なので、始動はかなり良くなりました。正直なところ、加速が良くなったとは思いません。燃費についても交換して一回しか給油してないのでなんとも言えませんが純正よりも高寿命ということで良しとします。

                        購入したストア

                        てんこ盛り!

                        良くも悪くもイリジウムプラグです。安心…

                        2021/10/17

                        良くも悪くもイリジウムプラグです。安心と信頼のNGKなので品質は疑いようもなかったです。変化はあったかと言われると"わかりません"。しかしながら、イリジウムプラグがついてるんやで?みたいな、プチカスタム感が出て好きです。自己満足の世界ですが私は好きですよ?精神衛生的にも。

                        私のは2018のRH-13Jだったので…

                        2020/4/13

                        私のは2018のRH-13Jだったので適合に不安もあったのですが購入の際にショップさんに確認して頂き購入。 オイルやプラグを交換すると気待ちいいですよね!ショップさんの対応は素晴らしくネットでの買い物に不可欠な情報量、スピード、コスパ、と大満足でした。

                          お買い物レビュー閲覧の際の注意事項

                          • 「お買い物レビュー」(以下「本サービス」といいます)は、「Yahoo!ショッピング」において商品をご利用になられたお客様がご自身の感想をレビューとして投稿できるサービスです。各ストアおよび当社は、投稿された内容について正確性を含め一切保証しません。またレビューの対象となる商品、製品が医薬部外品もしくは化粧品に該当する場合には、特に以下の事項を確認のうえご利用ください。
                          • 1. 医薬部外品および化粧品に関する重要な事項は、各商品の添付文書に書かれています。本サービスをご利用いただく前に、必ず添付文書をお読みください。
                          • 2. 本サービスのレビュー投稿者のほとんどは医療や薬事の専門家ではありません。
                          • 3. 投稿されたレビューは主観的な感想で、効能や効果を科学的に測定するなど、医学的な裏付けがなされたものではありません。
                          • 4. 各商品の効果(副作用を含む)の表れ方は個人差が大きく、また効果の表れ方は使用時の状況によっても異なりますので、レビュー内容の効果に関する記載は科学的には参考にすべきではありません。
                          • 5. 投稿されたレビューは、投稿者各自が独自の判断に基づき選び使用した感想です。その判断は医師による診断ではないため、誤っている可能性があります。
                          • 6. 投稿されたレビューは商品の添付文書に記載されたとおりでない使用方法で使用した感想である可能性があります。
                          • 7. 投稿されたレビューは、実際に商品を使用して投稿された保証はありません。