商品レビュー

ピックアップレビュー

クロスカブJA45に使用。こちらのが町…

2021/6/12

クロスカブJA45に使用。こちらのが町乗りで無理なく使える。坂道発進でなければ二速発進です。

    購入したストア

    ヒロチー商事 2号店

    すべてのレビュー

    ※他ストアの同じ商品のレビューが含まれています。

    1 - 20件 / 81

    かなり乗りやすくなります

    2020/11/4

    JA44に使用。これまで時速60キロ過ぎたあたりでエンジンが悲鳴を上げていたのですが、これに交換してからかなりスムーズになりました。心配していた1速のトルクロスもほとんど感じず、良い事しかありません。早く交換しておけばよかった。

      購入したストア

      ヒロチー商事 2号店

      個人的に15T16Tのセット買いお勧め。

      2019/8/11

      耐久性普通

      16Tと同時購入し、オイル交換直後やパーツの組み替え後に付け替えて、乗り味を楽しんでいます。 迷っている人は、両方買いましょう! 発送など素早い対応、ありがとうございました。

        購入したストア

        ヒロチー商事 2号店

        500㎞走行して14Tから15Tへ交換…

        2019/1/19

        500㎞走行して14Tから15Tへ交換しました。 通勤は15Tの方が断然走りやすいです。引っ張ったときの振動も軽減しました。

          購入したストア

          ヒロチー商事 2号店

          クロスカブJA45に使用。こちらのが町…

          2021/6/12

          クロスカブJA45に使用。こちらのが町乗りで無理なく使える。坂道発進でなければ二速発進です。

            購入したストア

            ヒロチー商事 2号店

            クロスカブ110(JA45)に取り付け…

            2018/11/6

            クロスカブ110(JA45)に取り付けました。 かなり乗りやすくなりました。

              購入したストア

              ヒロチー商事 2号店

              2018/3/16

                購入したストア

                ヒロチー商事 2号店

                CT125JA65を15丁に変更するた…

                2024/3/2

                CT125 JA65を15丁に変更するために購入しました。 スプロケットのみの交換だと速度やODDメーターに誤差がでるので速度パルス変換ユニットを付けた方がいいのですが、現在メーカー欠品中との事で手に入れ次第交換してみようと思います。 もともと速度計は実速より10%位大きく表示されていて、そのまま15丁に交換すると速度計の値は実速に近くはなりますが、周りの車やバイクがそもそも10%くらいの誤差がある状態なので、周りの交通と合わせる事を考えると実速にこだわるより速度パルス変換ユニットを噛ませて、あえて誤差を作り出した方がいいと個人的には考えています。

                購入したストア

                バイクマン

                スピードメータの補正用

                2024/3/23

                JA59型カブに取付けました 回転数低下による燃費向上や使い勝手を目的とする方が多いようですが 私の1番の決め手はスピードメータの誤差が余りにも大きい事でした (こっちも副産物?後遺症?として気になる方も多いかと) GPS測定によると純正では速度表示が+7~8%距離表示が+2%ありました で純正の14丁を15丁に交換しました (計算上は+7%と丁度良い、チェーンガイドは15丁までは変更不要らしい) 結果は速度表示が+0.5~1.5%、距離表示が-5%となりました ある意味狙い通りでしたが距離表示が大きく変わってしまったのが少々誤算でした

                購入したストア

                バイクマン

                CT125で坂道が多いと残念

                2023/8/9

                CT125に取り付けました。 結論からですが、エンジンの特性と上手くマッチせず、平坦路だけなら1速でのギクシャク感はマイルドですが、坂道ではギアタウンする機会が増えました。 200kmほど試しましたが私の走行ルートでは大きなメリットは感じられませんでした。 ダックスには良いとの情報もありますのでこの部品が悪い訳ではありませんし 住んでいる場所が平坦地なら燃費も速度もノーマルよりは良くなると思います。

                  購入したストア

                  イシイストアー

                  消耗品になるので、2回目の購入です。送…

                  2022/1/10

                  消耗品になるので、2回目の購入です。 送料のからみで他のと一緒に購入しただけなので、今回購入分の交換はまだ先ですが、もうノーマルの丁数には戻れませんね。 ノーマルでは60kmでエンジンがだいぶ唸ってくるのが、随分控えめになります。 カブですから飛ばす訳ではないですけど、気分的に楽になりますし、同じスピードなら燃費も良くなります。 次回交換時はチェーンとリヤのスプロケも一緒に交換しようと思います。

                    セッティングが決まると嬉しいね!

                    2022/4/1

                    耐久性普通

                    クロスカブ110(JA45) 走行距離が17000kmを超えたのと、走行スピード40km/hくらいでシャリシャリ音が出だしたため、ドライブスプロケット交換。 こちらの商品は2度目の購入(一回目は3000kmくらいで交換した。と思う)。この作業ついでに併せてチェーンとドリブンスプロケットも交換しました。ドライブ15、ドリブン36。イメージ通りばっちりの乗り味になりました。

                    購入したストア

                    ヒロチー商事 1号店

                    クロスカブ(J45)のカスタムの為に購…

                    2021/6/4

                    耐久性普通

                    クロスカブ(J45)のカスタムの為に購入しました。交換後の感想としては非常に満足しています。いままでは時速60km近くになると、エンジンが凄い唸りをあげていましたが、今は余裕をもって巡航でき、シフトチェンジも軽くなった感じです。 あとは燃費はどうかと言うところですが、まだ交換して日も浅いので分かりません。ですが、乗り心地は格段に変化したので 購入して良かったです。

                      購入したストア

                      ウェビック1号店

                      ツーリングするなら変えるべき。

                      2022/1/18

                      JA 44スーパーカブに取り付けています。走り出しはちょっともったりとしますが、1→2速のギアチェンジはガクガク感がかなり減ります。ツーリングスピードになると振動が少なくなるのが非常に助かります。峠などでは3速の出番は増えますが、ツーリングトータルでは純正よりかなり快適です。街中オンリーでなければこっちが純正でもいいのでは?と思うほどです。

                        快適走行

                        2024/2/12

                        定番のクロスカブドライブスプロケット15T、信頼のキタコ製に換装しました。4速60kmでの振動が軽減、14Tで50kmで走行しているような感じです。発進加速はやや鈍くなりましたが、4速での走行が快適になったので良しとします。取り付けに関しては、YouTubeに沢山アップされていますが、10Nから59 Nまでのトルクレンチは必要です。

                        購入したストア

                        かがやき屋

                        乗りやすくはなるけど…

                        2021/8/2

                        耐久性普通

                        1速の使いやすさと最高速度を上げるために交換しました。確かに低速は使いやすく、14Tに比べ80km/hrを出すのが容易になりましたが、スピードが出てしまうもんだからついついエンジンを回してしまい、反って疲れやすくなってしまいました。今は14Tに戻していますが、改めて純正のほうが乗りやすいなぁと思っています。

                          キタコ製 だから 信頼あります。

                          2023/12/25

                          耐久性普通

                          梱包もいつも丁寧で安心して購入できます、早速 難無く装着してみました、リアタイヤ軸の調整をして 少しチェーンをたるませると作業がしやすいです。 最後は忘れずに チェーンを程よく張ることを忘れないように。ノーマル スプロケット 1500km ぐらいで取り替えました、耐久性はこれから様子を見ていきたいと思います。

                            ノーマルの60km出ている時のエンジン…

                            2021/2/14

                            ノーマルの60km出ている時のエンジンの唸り感が気になり15丁にしたくて購入しました。 以前に乗っていたバイクもキタコのスプロケ交換したので今回も。 当商品が値段安かったのも決め手になりました。 注文してから届くまでが早かったです。 早速取り付けましたが唸り感も軽減され走りやすくなりました。

                              中華製のオフロードバイク「PT125」…

                              2024/8/28

                              中華製のオフロードバイク「PT125 」用で15丁を購入しました。ノーマルは横置き4速の14丁でハイスロットルぎみなので左折時のギヤ選択とアクセルワークにストレスを感じていましたが、解消されました(ストレスを感じない程度に)又、減速時のバックトルクが穏やかになりスムーズになりました。

                                購入したストア

                                かがやき屋

                                走りやすくなったよ

                                2024/4/2

                                ハンターカブ購入して2年余り経ち 走行距離も9000キロ弱、そろそろ換えてみようかなと思い、チェーンと一緒に交換しました。 低速ギアがいい感じになりました。 リトルカブでもキタコさんのスプロケットに交換していたまので今回もキタコさんの商品に決めました。

                                購入したストア

                                かがやき屋

                                見た目、純正品より造りは良い。

                                2020/11/24

                                耐久性普通

                                当たり前ですが、簡単に装着出来ました。ただ、ガイドプレートも、交換するように書いてありましたが、グラインダーで削って対応しました。走行に関しては、全体的にマイルドになりました。その代わり二人乗りの坂道発進は勾配によっては厳しくなるかも。

                                  お買い物レビュー閲覧の際の注意事項

                                  • 「お買い物レビュー」(以下「本サービス」といいます)は、「Yahoo!ショッピング」において商品をご利用になられたお客様がご自身の感想をレビューとして投稿できるサービスです。各ストアおよび当社は、投稿された内容について正確性を含め一切保証しません。またレビューの対象となる商品、製品が医薬部外品もしくは化粧品に該当する場合には、特に以下の事項を確認のうえご利用ください。
                                  • 1. 医薬部外品および化粧品に関する重要な事項は、各商品の添付文書に書かれています。本サービスをご利用いただく前に、必ず添付文書をお読みください。
                                  • 2. 本サービスのレビュー投稿者のほとんどは医療や薬事の専門家ではありません。
                                  • 3. 投稿されたレビューは主観的な感想で、効能や効果を科学的に測定するなど、医学的な裏付けがなされたものではありません。
                                  • 4. 各商品の効果(副作用を含む)の表れ方は個人差が大きく、また効果の表れ方は使用時の状況によっても異なりますので、レビュー内容の効果に関する記載は科学的には参考にすべきではありません。
                                  • 5. 投稿されたレビューは、投稿者各自が独自の判断に基づき選び使用した感想です。その判断は医師による診断ではないため、誤っている可能性があります。
                                  • 6. 投稿されたレビューは商品の添付文書に記載されたとおりでない使用方法で使用した感想である可能性があります。
                                  • 7. 投稿されたレビューは、実際に商品を使用して投稿された保証はありません。