商品レビュー

ピックアップレビュー

細かいネジの作業ように購入しました。低…

2022/8/30

耐久性普通

細かいネジの作業ように購入しました。低トルクなので緩ませ始めと、締め付け終わりは手動になりますが、そこは予定通り。回転数が速いので作業のスピードが上がります

    すべてのレビュー

    ※他ストアの同じ商品のレビューが含まれています。

    1 - 20件 / 316

    細かいネジの作業ように購入しました。低…

    2022/8/30

    耐久性普通

    細かいネジの作業ように購入しました。低トルクなので緩ませ始めと、締め付け終わりは手動になりますが、そこは予定通り。回転数が速いので作業のスピードが上がります

      知り合いが使っていたので購入。今までは…

      2022/5/30

      耐久性普通

      知り合いが使っていたので購入。今まではラジェット式のドライバーを使用していましたが効率が良くなり作業がはかどるようになりました。

        仕事で電ドラボール、使用してましたが、…

        2022/3/7

        仕事で電ドラボール、使用してましたが、故障したため、今回ハイスピードを購入。スピードが全然違うので、作業効率があがりました。

          回転は速いですが本体の剛性が弱く力ずよ…

          2022/12/29

          耐久性普通

          回転は速いですが 本体の剛性が 弱く 力ずよく回すのはやめたほうが良いと思います

            大変楽です

            2022/4/9

            電動ドライバー使ってみました。大変使いやすく満足しました。

              迅速な対応で安心して取引出来ました。ま…

              2022/6/10

              耐久性普通

              ※本文にストアに関するコメントが含まれています。

              迅速な対応で安心して取引出来ました。 またの機会がありましたらよろしくお願いします。

                〇△

                2021/2/11

                耐久性普通

                コチラの電ドラボールハイスピードはやはり前の型と格段にスピードが違います。 このハイスピードには低トルクじゃないとグリップが完全にもってかれます。 「もってかれる」は電ドラボールを使ってる人なら分かると思います。 当然ながらクラッチは付いて無いので締まりきった瞬間、ビット先は止まりスイッチを外すタイミングが遅いと手元のグリップが周ります。これを感覚的に「もってかれる」と表現しています。 今回のハイスピードはこの「もってかれる」が低トルクなのでもってかれません! これが非常に使いやすいです。 当方、制御盤・機械物等の仕事で使用しています。 車整備のDIYであったら楽ですが、ここまでの製品は要らないと思いますw 写真の比較は大した事ないですが、前タイプに付いているビットはベッセルの1⇆2に磁石を付けてます。 取り敢えず言いたい事だけ言いました。 〔充電口は相変わらずtype Bです〕古臭っ!

                速度切替のスイッチをつけてくれれば・・・

                2021/5/7

                耐久性普通

                ヴェセルのドライバーを電工関連で使う際は、非常に最適です。しかも電動ですので、作業にも効果が出ると思います。 また、電気以外でもその他の電気関連の作業にもかなり効率が良く、作業にもはかどると思われます。 ただ回転速度が速いことに越したことはないのですが、できれば機能的につけてほしかったのは、早いだけではなく、早く↔遅く出来る機能の切り替えスイッチがあれば、なお良かったのかも。 そうしないと速さを使う頻度の対応で切り替えなければ、作業にも影響がでますので、 この前のモデルを買い足さないといけない無駄な労力と資金が発生しまいますので、 メーカー(VESSEL)さんは、ユーザーの声を聞き入れて改善して下さい。

                  購入したストア

                  アンドライブ

                  ネジ頭を傷めにくい、手も痛めにくいみたい

                  2020/12/28

                  耐久性壊れにくい

                  最初のモデル(220USB-1、220USB-5)を2個使用しています。 今回のモデル(220USB-S1)は停止トルクが低くなった代わりに回転数がとても速くなっているので 特に分解時や長いビスの際にとても都合が良くて助かっています。 (ギア比を変えただけで電流検出回路は同じと予測) トルクが低いメリットとしてねじの頭をつぶしにくいと思います。 ぜいたくを言えば、先端のブレが大きいままなので精度を上げてもらいたいと思います。 今までのモデルも簡単な穴あけにも使用できるので、もっと活用範囲を広げていきたいと思います。

                    高速すぎる!

                    2021/6/3

                    耐久性普通

                    長時間の使用はしていないので、耐久性は不明。商品表記に低トクル仕様とか書いてあったが、わかりにくい。使ってみたら高速でネジを緩め始めた。ならば高速とかの表記しとけ! 大体、M4とかM5サイズのボルトは首下が30ミリ以上あるネジを多用している商品は少ないと思う。緩めるのに一瞬で締め付けもできるが、ここまで早いとボタンを止めた後でも惰性で回る始末。 ネジはまんべんなく締結することを考えると一瞬で締結するので面倒な話。この高い商品ではなく、同機種の安いやつの方が使い勝手が良いと思う。とにかく高速すぎる!!

                      大きさと重量がちょうどいいです

                      2021/2/9

                      耐久性普通

                      電気製品の分解組み立てが多く、重いものは使いにくいのと、通常版ではなく、今回購入した高速版の弱トルク型が欲しくて探していました。 ホームセンターで探しましたがこちらの高速版が見つからず、スカイドラゴンオートパーツストアさんに、安価であったので注文しました。当初1カ月待ちとなっていましたが1週間で到着し、手持ちのビットでも問題なく使え、大きさも重さもちょうどよく、とても満足しています。 画像はよく使う手持ちのビットと同梱のビット。 ビットを外してベルトポーチで携帯するときの物を投稿しました。

                      VESSELが好きなんです。

                      2021/3/31

                      耐久性普通

                      自宅と仕事で使うた為に購入しました。回転スピードが速いので、ストレスを感じません。しかし 買う前から知っていた事が有って、それはネジを締めて最後に手締めする際、空回りする現象です。 ネット上でこの現象を見て、今回買った物も同じ現象が出るのか試してみましたら、同じ現象が出ました。 普通の手回しドライバーも長い事、このメーカーを好んで使っている為、本当に悔しいところでは有りますが、好きだから許せてしまう自分が情けないです。今後に期待します。

                        購入したストア

                        エアコンのタナチュウ

                        作業効率が上がるドライバー

                        2021/8/29

                        耐久性壊れにくい

                        業務で使用しています。 トルクが弱いので電動工具のドライバーとして考えると役不足ですが、手回しドライバーの延長として考えるととても良い製品です。 パナソニックや日立の電動ドライバーも併用していますが、通常のビスにはこのドライバーを使用しています。 トルクが弱いので、セルフタッピングや木ネジなどには使えませんが、通常のビスであればトルク不足は感じません。 コンパクトで軽量なところも良いです。 買うなら断然ハイスピードモデルと思います。

                          購入したストア

                          リコメン堂

                          めっちゃ速!

                          2021/3/28

                          耐久性壊れにくい

                          私が使用する状況では、220USB-1のトルクが強すぎネジをナメルのが気になっていました。その点USB-S1は素早くネジ締めができ適度な締め付けで必要以上なトルクがかからず最後の一ひねりを手動で行えば完璧にねじ止めができる優秀なアイテムです。 トルク重視のUSB-1でもアネックスのトルクアダプターを使用すればオバートルクの制御可能と思いますが、私の場合は基盤ネジ締めがメインですのでUSB-S1があれば十分です。

                            購入したストア

                            どうぐ屋・だぐ工房

                            ライト点いてるよぉ

                            2022/4/30

                            商品は良くできており、非常におもしろいんですけど、指が太すぎて、回すスイッチのなめらかな指さばきを現場でみんなに披露したら大爆笑でした。話しのタネでは満足いきました!このサイズ感でトルクを14Vのインパクトぐらいまで上げられたら世界が変わりますね。現場にこれ一本で仕事できる人が出てくるかもですよ。 もしニュータイプが出んなら、スイッチは正逆一つずつの四角でも丸でもボタン式とかにしてくんねかなぁ笑

                              ついに、入手

                              2021/4/3

                              ベッセルの電ドラボールが、発売当時、すごく、欲しかったのですが、売り切れて、手に入らず その後、出回り出したのですが、 その頃には、周りは、皆、電ドラボールを使っていて、 何か?今更な気がして、買い逃しました なら、新型が、出たら、買おうと思っていたら この、ハイスピードタイプが、出たので、ついに、入手 使い勝手、良し 特に長いビスを回す時、ハイスピードタイプは、便利 あとは、耐久性は、どうか?様子を見ます

                                前モデルの良い所と悪い所を逆にしただけ

                                2021/9/15

                                従来モデルのいわゆる“持ってかれる”のがやや使い辛くてこちらを購入。 、、、たしかに持ってかれはしませんね、逆に言うとトルクが弱すぎます。ジプトンのビスですら緩めるのも締めるのもかなりの割合で手動になります。充電が無いのかと充電すると30秒程で充電完了。なんだこりゃ、、、。ほぼトルクのかからない長いビスを延々と回すとかなら速くていいけど一般的な使用ではつかいものにならないと感じます。

                                  購入したストア

                                  どうぐ屋・だぐ工房

                                  ※画像を投稿するとお買い物レビュースコ…

                                  2022/1/11

                                  耐久性普通

                                  ※画像を投稿するとお買い物レビュースコアが付与されます。 1つの商品レビューに対して複数枚の画像投稿をした場合でも、最大30点となります。 ※ファイル形式はjpg・jpeg・pngの画像を最大6枚まで添付できます。最大20.0 MBまで可能です。 ※画像の縦横の大きさは5,000ピクセルまで可能です。 ※パスワードのかかったファイルは添付できません。 ※一度投稿した画像の編集はできません。

                                    購入したストア

                                    アンドライブ

                                    トルクは無い

                                    2022/8/26

                                    トルクタイプで無いので、少しでも増し締めされていると回りませんが、一度緩めれば長いボルトは一気に回してくれるので、時間短縮になり手放せなくなります。最近のスピード調整出来る上位モデルはタイプCになりましたが、これはマイクロBなので余り頻繁に抜き刺ししたり、少し雑に使うと充電出来なくなる可能性があります。自分はマグネットで充電するソケットを挿しっぱなしにして対策としています。

                                      購入したストア

                                      WHATNOT

                                      型番と性能の違いに注意して下さい

                                      2021/11/14

                                      耐久性普通

                                      DIYでの使用ですが買ってよかったと思います。これから購入を検討している方への助言ですが、電ドラには、高いのと安いのと2種類ありますが、高い方が性能が良いとの思い込みで購入しない用注意して下さい。私は迷わず高い方を購入しようと思いました。違いは、スピードとトルクが違うようです。日常使いであれば、ノーマルの電ドラで良いと思います。これでもインパクトドライバーよりは非力です。

                                        購入したストア

                                        エアコンのタナチュウ

                                        お買い物レビュー閲覧の際の注意事項

                                        • 「お買い物レビュー」(以下「本サービス」といいます)は、「Yahoo!ショッピング」において商品をご利用になられたお客様がご自身の感想をレビューとして投稿できるサービスです。各ストアおよび当社は、投稿された内容について正確性を含め一切保証しません。またレビューの対象となる商品、製品が医薬部外品もしくは化粧品に該当する場合には、特に以下の事項を確認のうえご利用ください。
                                        • 1. 医薬部外品および化粧品に関する重要な事項は、各商品の添付文書に書かれています。本サービスをご利用いただく前に、必ず添付文書をお読みください。
                                        • 2. 本サービスのレビュー投稿者のほとんどは医療や薬事の専門家ではありません。
                                        • 3. 投稿されたレビューは主観的な感想で、効能や効果を科学的に測定するなど、医学的な裏付けがなされたものではありません。
                                        • 4. 各商品の効果(副作用を含む)の表れ方は個人差が大きく、また効果の表れ方は使用時の状況によっても異なりますので、レビュー内容の効果に関する記載は科学的には参考にすべきではありません。
                                        • 5. 投稿されたレビューは、投稿者各自が独自の判断に基づき選び使用した感想です。その判断は医師による診断ではないため、誤っている可能性があります。
                                        • 6. 投稿されたレビューは商品の添付文書に記載されたとおりでない使用方法で使用した感想である可能性があります。
                                        • 7. 投稿されたレビューは、実際に商品を使用して投稿された保証はありません。