商品レビュー

総合評価

-.--

総合評価に有効な
レビュー数が足りません

  • 5
    0
  • 4
    1
  • 3
    0
  • 2
    0
  • 1
    0

項目別評価

  • 耐久性

    壊れやすい普通壊れにくい

ピックアップレビュー

100V用人感センサーのキッチンライト

2023/12/28

耐久性壊れにくい

キッチンのシンク上に付けるセンサー式を探していました。二つの方式がありました。 1つめはセンサーに手を(10~20センチ)近づけてON・OFFする方式で  2番目は人体がシンクに近づくだけで点灯してくれる方式で離れたら設定時間後に消灯する。  前者はOFFにするときも手を上げなければならない。消し忘れもおこる。その点 後者は 人が離れたら自動で消灯する。「人感センサー」と言う。 「人感センサーライト」は廊下や階段用の充電式が多く出品されています。100V用は少ないですが これがありました。明るさもセンサーも満足です。 ただ改良点はあります。センサー反応させる明るさ設定する側面の「つまみ」と人が離れたあと自動で 消灯するまでの時間設定(0秒~3分)する「つまみ」がマイナスドライバーで回さなければならないことです。 指で回せるつまみなら便利と思います。つぎに本体ボディが鉄製のため重たいです。アルミか樹脂製が よいと 思います。軽い方が施工しやすいのと サビに強いです。 キッチンライトで手を近づけてON・OFするタイプの出品が多くて、人感センサータイプは少ないでしたが この機種を見つけられて良かったです。

    購入したストア

    コジマYahoo!店

    すべてのレビュー

    ※他ストアの同じ商品のレビューが含まれています。

    1 - 2件 / 2

    100V用人感センサーのキッチンライト

    2023/12/28

    耐久性壊れにくい

    キッチンのシンク上に付けるセンサー式を探していました。二つの方式がありました。 1つめはセンサーに手を(10~20センチ)近づけてON・OFFする方式で  2番目は人体がシンクに近づくだけで点灯してくれる方式で離れたら設定時間後に消灯する。  前者はOFFにするときも手を上げなければならない。消し忘れもおこる。その点 後者は 人が離れたら自動で消灯する。「人感センサー」と言う。 「人感センサーライト」は廊下や階段用の充電式が多く出品されています。100V用は少ないですが これがありました。明るさもセンサーも満足です。 ただ改良点はあります。センサー反応させる明るさ設定する側面の「つまみ」と人が離れたあと自動で 消灯するまでの時間設定(0秒~3分)する「つまみ」がマイナスドライバーで回さなければならないことです。 指で回せるつまみなら便利と思います。つぎに本体ボディが鉄製のため重たいです。アルミか樹脂製が よいと 思います。軽い方が施工しやすいのと サビに強いです。 キッチンライトで手を近づけてON・OFするタイプの出品が多くて、人感センサータイプは少ないでしたが この機種を見つけられて良かったです。

      購入したストア

      コジマYahoo!店

      点灯時間、タイミング(暗さ)が調節できる

      2023/2/14

      耐久性普通明るさ明るい設置性良い

      想像していたより明るい。点灯時間や暗さで反応するタイミングを調節出来るのもいい。 ただ感応範囲が思ったより狭かった。

        購入したストア

        Joshin web

        お買い物レビュー閲覧の際の注意事項

        • 「お買い物レビュー」(以下「本サービス」といいます)は、「Yahoo!ショッピング」において商品をご利用になられたお客様がご自身の感想をレビューとして投稿できるサービスです。各ストアおよび当社は、投稿された内容について正確性を含め一切保証しません。またレビューの対象となる商品、製品が医薬部外品もしくは化粧品に該当する場合には、特に以下の事項を確認のうえご利用ください。
        • 1. 医薬部外品および化粧品に関する重要な事項は、各商品の添付文書に書かれています。本サービスをご利用いただく前に、必ず添付文書をお読みください。
        • 2. 本サービスのレビュー投稿者のほとんどは医療や薬事の専門家ではありません。
        • 3. 投稿されたレビューは主観的な感想で、効能や効果を科学的に測定するなど、医学的な裏付けがなされたものではありません。
        • 4. 各商品の効果(副作用を含む)の表れ方は個人差が大きく、また効果の表れ方は使用時の状況によっても異なりますので、レビュー内容の効果に関する記載は科学的には参考にすべきではありません。
        • 5. 投稿されたレビューは、投稿者各自が独自の判断に基づき選び使用した感想です。その判断は医師による診断ではないため、誤っている可能性があります。
        • 6. 投稿されたレビューは商品の添付文書に記載されたとおりでない使用方法で使用した感想である可能性があります。
        • 7. 投稿されたレビューは、実際に商品を使用して投稿された保証はありません。