商品レビュー

ピックアップレビュー

簡単にハンダ除去出来ました

2024/3/30

簡単にハンダの除去はできましたが1/12箇所ランド?が剥がれました。密着のさせ方に注意が必要かもしれません。

    購入したストア

    コジマYahoo!店

    すべてのレビュー

    ※他ストアの同じ商品のレビューが含まれています。

    1 - 20件 / 43

    サンハヤトサンハヤトはんだシュッ太郎N…

    2022/2/5

    サンハヤト サンハヤト はんだシュッ太郎NEO HSK−300  HSK300サンハヤト サンハヤト はんだシュッ太郎NEO HSK−300  HSK300サンハヤト サンハヤト はんだシュッ太郎NEO HSK−300  HSK300サンハヤト サンハヤト はんだシュッ太郎NEO HSK−300  HSK300サンハヤト サンハヤト はんだシュッ太郎NEO HSK−300  HSK300サンハヤト サンハヤト はんだシュッ太郎NEO HSK−300  HSK300サンハヤト サンハヤト はんだシュッ太郎NEO HSK−300  HSK300サンハヤト サンハヤト はんだシュッ太郎NEO HSK−300  HSK300サンハヤト サンハヤト はんだシュッ太郎NEO HSK−300  HSK300

      購入したストア

      コジマYahoo!店

      買い換えもシュッ太郎!

      2023/10/29

      10年以上前から使用しており、ここのところ古いシュッ太郎君の本体各パーツの経年劣化なのか半田が取り切れなくなったので思い切って買い換えました。気付いてみれば知らない間に、3~4(?)世代進んでいたようで期待を込めて使ってみたところ、まさに期待通り。きれいに半田が除去されました。ユニバーサル基盤ではランドも一緒に吸引されないよう注意なところは今まで通りですが笑(何度もやっちまい、その度に往生しました) 本当は自動吸引機が欲しいところですがお値段が半端ないので、サンハヤトにしてはお茶目なネーミングのこの商品、さらにバージョンアップされ今後も販売され続けてくれることに期待です。もちろん星5つです。

        購入したストア

        コジマYahoo!店

        個人ユースなら十分

        2023/10/29

        キーボードのスイッチ交換に使用したいと思い購入しました。あとはマウスのスイッチ交換くらいしか使う機会がないため、電動吸い取り機の購入を躊躇していました。持ち方を工夫すれば連続で作業できますので、スッポンを使ったことがある方なら違いに感動すると思います。

          購入したストア

          コジマYahoo!店

          ずっと愛用してます

          2021/4/29

          先代の商品を気に入って使用してましたが、プラ部品が劣化して吸引出来なくなったのでこちらを購入しました。 やはりハンダ吸い取り線とは比較にならないほど素早く効率的に作業が出来ます。貴重な基板を破損させることを考えれば本製品の価格は高くないと思います。

            購入したストア

            コジマYahoo!店

            電子工作の必需品です

            2022/3/19

            お高いものと比べると性能は落ちますが、個人の趣味程度に使うには充分な性能です。 パーツの取り外しが楽になります。 ただし、耐久性はイマイチです。 シャフトのひっかける部分が摩耗していき、押し込んだ状態で固定できなくなっていきます。

            購入したストア

            コジマYahoo!店

            基板修理の簡単

            2023/10/29

            お世話なりました。 基板修理の際吸い取り器とはんだごてを両手で行っていたので作業が不安定で時間がかかっていました。今度は片手でで作業ができ簡単な作業で効率よく時間の短縮となりました。またパターン剥がれなく非常に良かったです。

            購入したストア

            コジマYahoo!店

            使いやすそう

            2022/10/6

            発送も早く商品が届くのも早かったです。 まだ使用してなくて使用したレビューはかけませんが、いろいろ調べた結果良い物だと思って購入しました。

              購入したストア

              コジマYahoo!店

              Verygoodtoolforrepa…

              2022/3/6

              Very good tool for repairing my keyboard,easy for using and short the time.

                購入したストア

                コジマYahoo!店

                買って良かった。

                2022/3/13

                商品届きました。この度はどのはんだ吸引器にしょうか、悩んでいました。 とても使いやすく、良かったです。 皆さんにもオススメです。

                  購入したストア

                  コジマYahoo!店

                  悩んで購入しましたが、もっと早く買うと…

                  2021/12/18

                  悩んで購入しましたが、もっと早く買うと良かったです 使いやすいです。大きさも手に馴染み、安心して使えています。

                    購入したストア

                    コジマYahoo!店

                    簡単にハンダ除去出来ました

                    2024/3/30

                    簡単にハンダの除去はできましたが1/12箇所ランド?が剥がれました。密着のさせ方に注意が必要かもしれません。

                      購入したストア

                      コジマYahoo!店

                      気持ち良い吸い込み

                      2022/6/29

                      こて先を吸い取る面に当てて、3秒ほどしてから、プッシュボタンをオン。気持ちよくハンダが吸い込まれます。

                        購入したストア

                        コジマYahoo!店

                        迷った挙句の購入です

                        2021/12/8

                        ずっと迷っていましたが今回購入してみました 本体が少々大きいですが使い勝手には問題ないサイズかと思います 

                          購入したストア

                          コジマYahoo!店

                          これは素晴らしい!

                          2021/2/21

                          これは非常に使えます。パワーも45Wなのでハンダもスッと溶けます。吸い込む力も充分です。基板から部品を外す作業が格段に早くなります。1ヶ所ハンダを外すのに2秒かかりません。慣れればそのままハンダごてとしても使えます(多少使いづらいですが)。注意点としては、45Wパワーでハンダがすぐ溶けますが、いつまでもコテを当てているとハンダを吸い取るときに基板のランドもはがれてしまうことがあります。コツとしては、溶けたらすぐ吸い込ませ、なるべく手早く進めることです。慣れればなんてことはありませんが。 とにかくこれを使うとハンダ吸い取り線には戻れませんね。基板いぢりをする人には大変お勧めできる商品です。

                            購入したストア

                            パーツEX

                            買ってよかった!!

                            2021/1/1

                            事前に多少はんだを盛ってこの製品で吸うときれいにとれるとのことで試してみましたが、実際そうでした。初めからこれを使えばよかったという感じです。すぐに外れるので、外した電子部品にダメージが残りづらくなるのがよいですね。吸ったはんだについてはメンテナンスをこまめにすれば長持ちしそうです。はんだ付けに慣れてない身にはありがたい製品でした。

                              購入したストア

                              コジマYahoo!店

                              趣味で使うには費用対効果抜群

                              2020/9/14

                              電動タイプのはんだ吸い取り機は高価ですが、こちらの製品は比較的安く購入できます。 業務で使用する方は電動タイプになるのでしょうが、私のように趣味で使用するには高価で手が出ません。こちらの製品ですと電動のように素早くはできませんが、スルーホール内のはんだもきれいに取れ便利です。いままでハンダ吸い取り線でがんばってとっていたのが・・・

                                良いのですが・・・

                                2020/12/17

                                これを使えば誰でも簡単にハンダ除去作業ができます。 電子工作作業の必需品です。 便利なのですが難点もあります。 こまめに手入れしていても、シリンダーの耐久性が悪いです。 もって半年といったところでしょうか。 留め金に引っかかる部分が摩耗して、シリンダーを押し込んだまま固定できなくなります。 取替用シリンダーのみが販売されると良いのですが。

                                  便利・簡単

                                  2024/3/6

                                  早速キーボードのスイッチ交換に使ってみました。少し練習したおかげか、初めてにも関わらず吸取り線より楽に基盤のハンダを除去することが出来て、その簡単さに拍子抜けしたほどです。もっと早く買っといても良かったかも。ちなみに私は家族も呆れる不器用者です。当初は類似の中華製を考えていましたが、やっぱり日本製は安心出来ます

                                  コツを掴めば優れモノ

                                  2022/2/3

                                  半田を加熱溶解してすぐに吸引するので、きれいに半田を取り去りパーツを除くことができます。しかし使い方にコツが必要で、最初にコテ先を充てた180°反対側も軽く行う必要があるようで、私は上手く使えるまで練習が必要でした。慣れれば役に立つアイテムです。

                                    コンデンサーの交換など効率が飛躍的に上…

                                    2017/4/7

                                    コンデンサーの交換など効率が飛躍的に上がりました。 メンテナンスなどもう少し親切な取扱説明があればもっと良いと思います。 メーカーの方ですが。 どれだけ耐久性があるか楽しみです。

                                      お買い物レビュー閲覧の際の注意事項

                                      • 「お買い物レビュー」(以下「本サービス」といいます)は、「Yahoo!ショッピング」において商品をご利用になられたお客様がご自身の感想をレビューとして投稿できるサービスです。各ストアおよび当社は、投稿された内容について正確性を含め一切保証しません。またレビューの対象となる商品、製品が医薬部外品もしくは化粧品に該当する場合には、特に以下の事項を確認のうえご利用ください。
                                      • 1. 医薬部外品および化粧品に関する重要な事項は、各商品の添付文書に書かれています。本サービスをご利用いただく前に、必ず添付文書をお読みください。
                                      • 2. 本サービスのレビュー投稿者のほとんどは医療や薬事の専門家ではありません。
                                      • 3. 投稿されたレビューは主観的な感想で、効能や効果を科学的に測定するなど、医学的な裏付けがなされたものではありません。
                                      • 4. 各商品の効果(副作用を含む)の表れ方は個人差が大きく、また効果の表れ方は使用時の状況によっても異なりますので、レビュー内容の効果に関する記載は科学的には参考にすべきではありません。
                                      • 5. 投稿されたレビューは、投稿者各自が独自の判断に基づき選び使用した感想です。その判断は医師による診断ではないため、誤っている可能性があります。
                                      • 6. 投稿されたレビューは商品の添付文書に記載されたとおりでない使用方法で使用した感想である可能性があります。
                                      • 7. 投稿されたレビューは、実際に商品を使用して投稿された保証はありません。