商品レビュー

ピックアップレビュー

スマホとは比べ物にならない

2023/1/20

撒き餌レンズと言われていますが初心者にとっては最高のレンズでした、使用頻度と生活スタイルのバランスからして私はこのレンズがピッタリでした、毎日沢山使ったり気合いを入れた写真を撮影する人なら高価なハイスペックレンズが断然良いと思いますが、愛犬の為の写真やお出掛けの時に撮る程度の私なららハイスペックは減価償却出来る程使いません、しかしこの価格とスペックなら価格以上の価値を得る事が出来そうです。 暖かくなり愛犬とのお出掛けが今から楽しみです。

すべてのレビュー

※他ストアの同じ商品のレビューが含まれています。

1 - 20件 / 68

数少ない手振れ補正搭載の単焦点レンズ

2020/3/13

最近はタムロンやシグマといった非純正の単焦点レンズが続々と登場し、映りでは純正レンズを凌駕している事も少なくない。 写真コンテストなどに応募する事を考えた場合は、最新の非純正の単焦点レンズで撮影した方が良いと思う。 ただ、非純正の単焦点レンズの多くは手振れ補正を搭載していない。 カメラ本体に手振れ補正を搭載しているα6600や6500ならば、レンズに手振れ補正を搭載していなくても気軽にブレの無い写真が撮れるが、非搭載のα6400、6300、6100、6000、5100となると撮影者の技量にかかってくる。 カメラ好きで撮影慣れした人でも手振れ補正が搭載されていた方が楽。 ましてや純正レンズで手振れ補正搭載の単焦点レンズが2万円台で買えるというのは他社のレンズでもなかなか無い事。 AFは若干遅いが、ポートレートなら十分に使える。 写真コンテストは無理でもSNS上に掲載するくらいなら映える画像を提供してくれる。 低価格なので気軽に購入出来て、頻繁に使用しなくても持っていて損は無いレンズの一つ。

スマホとは比べ物にならない

2023/1/20

撒き餌レンズと言われていますが初心者にとっては最高のレンズでした、使用頻度と生活スタイルのバランスからして私はこのレンズがピッタリでした、毎日沢山使ったり気合いを入れた写真を撮影する人なら高価なハイスペックレンズが断然良いと思いますが、愛犬の為の写真やお出掛けの時に撮る程度の私なららハイスペックは減価償却出来る程使いません、しかしこの価格とスペックなら価格以上の価値を得る事が出来そうです。 暖かくなり愛犬とのお出掛けが今から楽しみです。

もうちょっと長さをコンパクトに

2016/3/28

至って普通に使えます。写りも普通です。しかたありませんが、せっかくのかっこいいミラーレス一眼カメラで使うにはもうちょっと長さをコンパクトにしたかったですね。16-50ズームかパンケーキレンズとあわせるしかカッコイイ姿に見えない、これとカメラと合わせたときの持ち運んでいる姿がちょっとカッコよくないので残念。(ー☆2)

    これからどんどん使っていきます。

    2017/2/11

    F1.8の解放F値は伊達ではなく素晴らしいボケ具合です。 非常に価格性能比の高いレンズです。

      この価格でこのボケ感を手に入れられて幸…

      2021/1/17

      この価格でこのボケ感を手に入れられて幸せです。とても良い買い物をしました。

        とても良い。

        2018/10/19

        これは凄い! 使えば神レンズと言われてるのが納得できる。 素晴らしい。

          とても綺麗に写ります。購入して良かった…

          2017/6/15

          とても綺麗に写ります。購入して良かったです。

            コスパ最高

            2019/4/8

            想像以上に良かったです。いい買い物出来ました

              大事なのでまだ箱あけてませんよ!!

              2016/3/28

              大事なのでまだ箱あけてませんよ!!

                超オススメ

                2018/7/11

                さすけの神レンズ。非常に良い。

                  良い買い物が出来ました

                  2017/5/20

                  ※本文にストアに関するコメントが含まれています。

                  対応が早く、梱包も非常に丁寧な梱包で今まで通販利用してきた中で最高の梱包でした。 実質価格もポイント含めると一番安く買えて満足です。

                    使いやすく画質も良好

                    2014/7/10

                    現在NEX-6とα6000を愛用していますが、NEX-6用に購入してみました。単焦点レンズはシグマの30mm f2.8DNも所持していますが、基本的に余程動きが早い被写体(走り回る子供とか)やかなり遠くの物を引き寄せて撮りたい、とかの用途でなければ、基本この2本で殆ど用が足ります。50F18はとにかくボケの出方が美しく、2段位絞って撮ると凄くシャープな写真が撮れる印象です。初心者なので詳しくはインプレ出来ませんが、一部のファンから「カミソリレンズ」と呼ばれてる理由も分かるような気がします。こんなに安価で開放域のボケも素晴らしく、絞った時のシャープさも見事!病みつきになりそうなレンズです。買って本当によかった。

                      初レンズ購入

                      2016/12/27

                      NEX-5をバリバリ現役で使ってます! 今回初めてキットレンズ以外のレンズに手を出しましたが、、、 素晴らしい!の一言です( ^∀^) ボケるわ、暗いとこでも写るわ、手ブレもいい感じで、サイコーですわ♪ レンズだけですこんなに変わるとは思ってもいませんでした(((o(*゚▽゚*)o)))♡ ただ中望遠レンズなので近距離のモノを写すのは少し困難かもしれませんが、上手く写してください! ああでもない、こうでもないと試行錯誤しながら撮るのがカメラの楽しさですよね!! 最後に1つ、、、 レンズ沼はこちらから(・ω・)ノ 期待は裏切らないでしょう。さぁ…!

                        小さい子供を撮るには少し使いづらいけど。

                        2021/12/25

                        カメラ初心者です。最初にキットをかって、ぼけが欲しかったので、こちらを購入しました。50mmが人間の目で見た感じでとれますよと、電気屋さんの店員さんからアドバイスをいただいての購入でした。小さな子供を撮ることがほとんどなので、50mmは近いなぁ、と感じました。撮る時にいちいち子供と距離を取らなくてはならないのがちょっと面倒に感じます。あと、部屋の中で撮る時は、奥行きが取れない場所では写したいものが写しきれません。しかし、ぼけはとても綺麗です!

                          購入したストア

                          コジマYahoo!店

                          抜群のコストパフォーマンスだと思います。

                          2014/6/12

                          E 35mm F1.8 OSS SEL35F18 とどちらにするか、最後まで迷いましたが、私の場合、遠くの風景が主な被写体なので、画角が多少狭くても…と思い、購入しました。 画角にはすぐに慣れ、明るく、ソフトな画質が気に入りました。 手振れ補正が付いて、比較的コンパクトなサイズ。2万円台の手ごろな価格も魅力的です。 まさに、コストパフォーマンスに優れた1本。 持っていて、損は無いレンズだと思います。

                            お買い物レビュー閲覧の際の注意事項

                            • 「お買い物レビュー」(以下「本サービス」といいます)は、「Yahoo!ショッピング」において商品をご利用になられたお客様がご自身の感想をレビューとして投稿できるサービスです。各ストアおよび当社は、投稿された内容について正確性を含め一切保証しません。またレビューの対象となる商品、製品が医薬部外品もしくは化粧品に該当する場合には、特に以下の事項を確認のうえご利用ください。
                            • 1. 医薬部外品および化粧品に関する重要な事項は、各商品の添付文書に書かれています。本サービスをご利用いただく前に、必ず添付文書をお読みください。
                            • 2. 本サービスのレビュー投稿者のほとんどは医療や薬事の専門家ではありません。
                            • 3. 投稿されたレビューは主観的な感想で、効能や効果を科学的に測定するなど、医学的な裏付けがなされたものではありません。
                            • 4. 各商品の効果(副作用を含む)の表れ方は個人差が大きく、また効果の表れ方は使用時の状況によっても異なりますので、レビュー内容の効果に関する記載は科学的には参考にすべきではありません。
                            • 5. 投稿されたレビューは、投稿者各自が独自の判断に基づき選び使用した感想です。その判断は医師による診断ではないため、誤っている可能性があります。
                            • 6. 投稿されたレビューは商品の添付文書に記載されたとおりでない使用方法で使用した感想である可能性があります。
                            • 7. 投稿されたレビューは、実際に商品を使用して投稿された保証はありません。