商品レビュー

総合評価

4.40

5

項目別評価

  • 耐久性

    壊れやすい普通壊れにくい

ピックアップレビュー

家電の消費W数は...??

2023/12/3

注文から配達まで問題なく スムーズでした。 ポータブル電源で家電を使うにあたり、 消費W数を調べるために購入。 スマホ...6w ドライヤー 暖かい...594w 冷たい...24w 電子レンジ 500W...1.38kw 解 凍...39w 使用している家電が古いので 参考までに測定数値と写メを 載せています。 耐久性は分かりかねますので 未回答としています。

購入したストア

コジマYahoo!店

すべてのレビュー

※他ストアの同じ商品のレビューが含まれています。

1 - 20件 / 61

エコキーパー

2021/5/24

大変扱いやすい物です。 使っている家電それぞれの消費電力が目に見えるようになり、節電意識は上がりました。 購入するまでは、必要ないものと思っていましたが、今では大変重宝しております。

    購入したストア

    コジマYahoo!店

    迅速な対応ありがとうございました。消費…

    2021/7/9

    耐久性普通

    迅速な対応ありがとうございました。消費電力が分かるというのは、とても有り難いことです。いろいろな家電で、試してみたいですね。

      購入したストア

      コジマYahoo!店

      良い買い物をしました!

      2021/9/10

      本日商品が到着しました。早速開梱、全く問題ない状態でさした。 自分の部屋で使う電気製品の使用電力量を知りたく、また1ヶ月で幾らの電気代が掛かるのかを知り、家全体の何割を自分が使っているのかを知る為に購入しました。使う電気製品は①ノートパソコン②iPhone/iPad③掃除機④IH調理器⑤その他偶に使う物となります。①から順にどれくらいの瞬間電力量なのか試してみたところ、①最大45W②満充電だったため現在不明③弱で300W、中で700W、強で1100W④5段階の中で起動し460W、強670W、最強950Wと言う結果でした。因みに掃除機はゴミパックが満タンの可能性があります😅 一番頻繁に使うIH調理器の電力量が最大で1000W未満だったのと、起動時(通常使用時)の中で500W未満だと言うことが分かりましたので、購入を検討しているポータブル電源の必要容量が分かり、この商品の利用価値が高まりました。 もう一台購入して台所の冷蔵庫の測定をしてみたくなりました。

      楽しく節電できます♪

      2021/11/9

      耐久性普通

      エアコンなど、家庭の電気料金を左右しているような機器に取り付けて、どうやったら「電力使用量を抑えられるか」を探求するのって、意外に面白いですよ (*'▽') 我が家では、人が居る空間だけを冷暖房して、小まめに出入り口を開け閉めして「節電しているツモリ」になっていましたが、高気密住宅などの場合は、かえって弱めの温度設定で仕切りを設けずに、家中を空調した方が電気代が安く・しかも快適になったりします‥ そういうことに気付かせてくれたのも「コレ」のおかげ! 電気(エネルギー)の「見える化」って楽しいと思います。

        購入したストア

        webby shop

        オイルヒーターのだめ理由を記載して

        2022/1/22

        LEDの補助照明の測定をしました。非常に少ないですね。 負荷側の差し込み部は、横では無く、下か前を希望 全体形状ですが、コンセントの数にもよりますが、コンセントプレートに合わせた方が扱いやすいのでは。 下側に差し込み、上側は通常コンセントとか。 何故オイルヒーターはダメなのでしょうか。他に遠赤外線ヒーターで、強・中・弱の切り替え品が有りますが使えますか? 電流計で計測したら、強は連続通電・中/弱は電気の入り切り時間調整でした

          エアーコンの冷媒注入時の最大電力を見る…

          2022/8/25

          エアーコンの冷媒注入時の最大電力を見るために購入した。 購入時の注意書きにエアーコンの電力測定には使用できませんとなってましたが、エアーコン自体の消費電力が運転時は常に変動してることを念頭に置いて最大電力がモーターの定格電力をオーバーしてないかを見極めるのに使用する分には全く問題ないと思います。強いて云えばある程度経験がないと不安でしょうが・・・・

            購入したストア

            cocoatta

            節約になるかも。

            2022/12/7

            電気代が見てわかって面白いです。 どの家電がどのくらい電気代がかかっているのかわかるので付けっぱなしをやめたり節約できそうです。気に入ったのでもう一つ買いました。 コンセントに挿した時にもう片方がふさがって使えない物もありますが、こちらは割とコンパクトでコンセントも有意義に使える大きさ。 耐久性はまだ分かりませんがおすすめです。

              購入したストア

              イーエムショップ

              自作PCの電力モニターになる

              2020/2/13

              タコ足配線をさらに増やさなければならず、1箇所のコンセントを1500W以内に抑えるため渋々購入したがコレは本当に役に立つ。家電、PCなどの配置の大きな助けになってくれます。PCを接続するとリアルタイムで消費電力を確認できるので楽しいです。最大380WのPCで高負荷のゲームをやってみたら180W前後しか出ていなかった。

                購入したストア

                コジマYahoo!店

                過去に別のメーカーの類似品をホームセン…

                2020/6/9

                過去に別のメーカーの類似品をホームセンターでかいましたが、一年程度で壊れました(表示が出なくなりました)。今回はもっと長持ちがすることを期待します。使用目的は、冷蔵庫の買いかえを考えていますが、カタログ値と実力値の違いを確認することと、買いかえてどの程度の省エネになるのか検討したいためです。

                  キャンピングカー内の電力測定に重宝!

                  2021/11/17

                  キャンピングカー内での家電製品などの消費電力を確認するのに非常に重宝します!表示された電力を元にバッテリー が残り何時間持つのかの目安ができ、色んな家電を試したくなります。電力量もとても正確だし、コスパも良いし、もっと早く買っておけば良かったなと思いました!

                    気になる家電の電力が見えます‼︎

                    2021/11/28

                    購入した直後なので耐久性は分かりません。まずは洗濯機の消費電力を知りたくコンセントに挿しました。最初は液晶表示が0で表示され、スイッチをオンにすると工程により5W〜70W程で推移し乾燥の最大値は750Wになりました。正常に動作しているようで安心しました。

                      購入したストア

                      Heimerdinger Japan

                      遠赤外線ヒーターがあまり暖かくないので…

                      2021/12/31

                      遠赤外線ヒーターがあまり暖かくないので規定の電力消費かどうかチェックする為に購入しました。結果消費電力が規格値の30%であることがわかり遠赤外線ヒーターの故障である事がわかり早速修理に出しました。低価格の電力チェック計として重宝しています。

                        ノートパソコン3台稼働した状態+プリン…

                        2021/5/19

                        ノートパソコン3台稼働した状態+プリンターと卓上灯でどのくらい使っているのか?見える化するのに最高です。テレワークとして見える化出来る事で家計への負担も分かる。今まで何気なく使っているので、参考になるのはなかなか良いです。

                          購入したストア

                          ティアラ店

                          一家に一台の必需品と思います。

                          2021/12/9

                          午前中のオーダーで翌日に到着、迅速な対応で満足です。今まで気になっていた電気量が、電気料金も含め表示される優れもので、色々な家電の使用に活用できそうです。一家に一台の必需品が手に入りました。

                            電気代高騰の昨今、突然興味が湧いて即購…

                            2023/3/5

                            電気代高騰の昨今、突然興味が湧いて即購入(笑)。到着してから未開封でまだ使ってないのですが楽しみです。やや残念なのは写真の『使用上の注意』の説明書き😅。それを正確に知りたかった…(笑)。

                            購入したストア

                            webby shop

                            手軽に消費電力を測れるので暖房器具が実…

                            2022/1/3

                            手軽に消費電力を測れるので暖房器具が実際に使っている電力など確認できて、ブレーカー容量や延長ケーブル使用時の計算にも使えます。 電気代の節約もできるので節約したい方にも向いてます

                              エルパ簡易電力量計エコキーパー

                              2022/3/18

                              電気容量:1500Wまで※エアコン・オイルヒーターには使用できません。この部分以外は普通に使えるので電力量が簡単にわかるので省エネ効果に役立っています。

                              いろんな家電の電力量を調べたくなります

                              2021/2/15

                              いろんな電化製品の実際の消費電力が測れます。どの製品もカタログ数値と合っているのが確認出来て面白いですが、一度調べると後はそれほど必要性は無いかもです。

                                扱いやすい!壊れない!

                                2023/10/2

                                耐久性壊れにくい

                                デザインと操作性 はとてもいいです。買ったばかりなので耐久性はまだ分かりません。 しばらく使用しての追記… 使い方を誤らなければ壊れることはなさそうです。

                                  購入したストア

                                  cocoatta

                                  注文して対応もよかった。安心して商品を…

                                  2021/11/25

                                  注文して対応もよかった。安心して商品を待つ事ができました。個別に電力量が確認でき、節電効果が期待できるかも、 これからいろいろ試してみたいと思います。

                                    お買い物レビュー閲覧の際の注意事項

                                    • 「お買い物レビュー」(以下「本サービス」といいます)は、「Yahoo!ショッピング」において商品をご利用になられたお客様がご自身の感想をレビューとして投稿できるサービスです。各ストアおよび当社は、投稿された内容について正確性を含め一切保証しません。またレビューの対象となる商品、製品が医薬部外品もしくは化粧品に該当する場合には、特に以下の事項を確認のうえご利用ください。
                                    • 1. 医薬部外品および化粧品に関する重要な事項は、各商品の添付文書に書かれています。本サービスをご利用いただく前に、必ず添付文書をお読みください。
                                    • 2. 本サービスのレビュー投稿者のほとんどは医療や薬事の専門家ではありません。
                                    • 3. 投稿されたレビューは主観的な感想で、効能や効果を科学的に測定するなど、医学的な裏付けがなされたものではありません。
                                    • 4. 各商品の効果(副作用を含む)の表れ方は個人差が大きく、また効果の表れ方は使用時の状況によっても異なりますので、レビュー内容の効果に関する記載は科学的には参考にすべきではありません。
                                    • 5. 投稿されたレビューは、投稿者各自が独自の判断に基づき選び使用した感想です。その判断は医師による診断ではないため、誤っている可能性があります。
                                    • 6. 投稿されたレビューは商品の添付文書に記載されたとおりでない使用方法で使用した感想である可能性があります。
                                    • 7. 投稿されたレビューは、実際に商品を使用して投稿された保証はありません。