商品レビュー

総合評価

-.--

総合評価に有効な
レビュー数が足りません

  • 5
    0
  • 4
    0
  • 3
    0
  • 2
    0
  • 1
    0

すべてのレビュー

※他ストアの同じ商品のレビューが含まれています。

1 - 19件 / 19

トマホークよりおすすめ

2023/11/28

レビュー記載時点ですが、トマホークと価格が余り変わらなってきました。人気の高いトマホークと迷いましたがこちらの方が電源が強いのでこちらを選びました。トマホークと異なりBIOSフラッシュボタンはありませんがレビュー時点でRyzen5000シリーズに未対応のBIOSマザーはまず無く、またBIOSアップデート中に電源を切ってしまったなどよっぽどのミスをしないよう気をつければフラッシュボタンは無くても問題ないと思います。心配であればRYZEN5000シリーズReadyのマザーであるか購入前に問い合わせると良いと思います。トマホークと異なりエラー表示がLEDランプではなく数字が表示され詳しくエラー内容が分かるタイプですがこれは好みが別れるのでは無いでしょうか。邪道ですがDDR4の3600メモリを4枚差しにしていますがXMP設定で3600MHZで私の環境では動作し驚きました。欠点として下部のM.2ヒートシンクが4つのネジで固定されるのですがうち2つががマザー裏側からの固定となっているため一度ケースに組んだ後にM.2メモリを追加しようとするとほぼ全バラシする羽目になります。大変良いマザーです。

    購入したストア

    ドスパラYahoo!店

    PCパーツが安い穴場のネットショップ

    2023/2/22

    黒のマザーボードが多い中で、シルバーのアクセントが入った今ブームの白いケースに合わせたり、黒と白のモノトーンで中身を魅せるのにもピッタリりなマザーボード。 B550の中でも性能もバランスと価格面から発売当初から人気があり、伝説となったSteel Legendシリーズ。 このクラスでバックパネルが一体型で、マザーにLEDが搭載されており、フロント、リアにUSB TYPE-Cが搭載されている欠点という欠点がない板。 最近になってAMD Ryzen 5000番台のCPUが安くなったことにより、コスパ良くPCを組めるのも良い。 そんな中でマザーボードは品薄、値上がり状態が続いていたのですが、YahooショッピングでPayPay払いにするとクーポンと5のつく日のキャンペーンでかなりお得に買えました。 とても満足です。 JoshinさんはPCパーツのイメージがなかったのですが、値段が最安なことがを多く、梱包も丁寧で、発送まで早いので気付いたらたくさん利用していました。 今ではお気に入りのショップです。

    購入したストア

    Joshin web

    コスパ最強マザボ

    2021/11/11

    言わずと知れたsteel legendです。 もうAM4の時代も終わりそうな時期ですが買いました。 どうせzen4来ても普及するまではCPU、マザボ共に値段が高い上にメモリもDDR5にも乗り換えないといけないのでAM4、DDR4でしばらくは全然余裕です。 とりあえず初心者の方はsteel legendをオススメします。 なんなら少し小さいB550Mの方で十分です。自分がデカいATXの方を選んだのはただATXが好きなだけです(笑)性能も初心者が気にするほど大差無いですしB550Mでもいいですよ。もちろんこちらも大きくてカッコイイのでオススメです。

      購入したストア

      Joshin web

      さすがB550 Steel Legend

      2021/12/12

      以前からasrockを使っており、asrokってデザインが良い、asus,MSIとか見ると箱、マザーボードのデザインが気に食わないので、だいたいasrockいく。 マザーボードの出荷台数1?のasusだとbiosの設定が特殊で分かりずらいし。 Ryzen5-1600組んだ時、Steel Legendを買わず公開したが、Ryzen7-3700xで組んだB550の「デザイン、LEDが気にいってます。 OCメモリで安定してて安心です。

        購入したストア

        Joshin web

        BIOSVerが最新の状態でセットされ…

        2024/4/17

        BIOS Verが最新の状態でセットされていた CPU 5000シリーズの人はそのまま使用できます CPU 3000シリーズの人はBIOSを起動して一番安定するVerに書き換える必要がある 私の場合、最新だとWIN11起動の際、再起動する事が時々起きた よって古いVer1.5を選択したら一番安定しました

          購入したストア

          ドスパラYahoo!店

          予算以上の機能充実

          2023/11/27

          Ryzen5600X用のマザーボードを探していました。 スチールレジェンドは前々からかゆいところに手が届く機能が満載でデザインも気に入っていたのでB550にしました。値段も安かったので。拡張性があってゲーミングパソコンらしくするなら、このマザーボードは買いです。

          購入したストア

          Joshin web

          約9年前に購入した同社Z68EX4が半…

          2020/10/8

          約9年前に購入した同社Z68EX4が半導体の寿命なのかIOエラー連発になってきたので泣く泣く買い替えました。 特に目新しいこともなく普通につかえていますが最近のM/BはLEDがピカピカ光って派手ですね。 チャラいので即OFFにしました。

            購入したストア

            コジマYahoo!店

            さすがのスティールレジェンド

            2020/10/17

            大人気商品なので他店では品切れでした。こちらで見つけて即注文しました!さすがに最新チップのマザーで問題もなくPCをアップグレードできました!スティールレジェンドは人気商品なので狙っている方はお早めに!

              購入したストア

              コジマYahoo!店

              新しい世代のCPUが出ていますが、ソケ…

              2022/12/25

              新しい世代のCPUが出ていますが、ソケットも変わり価格も大幅に上昇したため、コストパフォーマンス重視でこちらを購入しました。5000番台と組み合わせて構築する予定です。

                購入したストア

                Joshin web

                お勧めAM4マザー

                2023/5/17

                ryzen5600Gでサブ機にしているが安定稼働中。 一点注意なのは、PCI→PCI e変換アダプターとの相性が悪くて、1番CPU寄りのスロット意外は正しく認識しない事。

                  購入したストア

                  Joshin web

                  初めての自作パソコンで使いました。LE…

                  2021/2/10

                  初めての自作パソコンで使いました。LEDが内蔵されており発色も綺麗です。日本語の説明書も付属しており、初めてでも配線の位置に困ることは特にありませんでした。

                    購入したストア

                    コジマYahoo!店

                    高コスパ

                    2020/7/4

                    B450の後継ではなくB450とX570の中間に位置付けされるミドルレンジですがX570買うよりこちらを買うことをお勧めします。1年の歳月の進歩はすごい

                      購入したストア

                      Joshin web

                      高コスパ

                      2020/7/4

                      B450の後継ではなくB450とX570の中間に位置付けされるミドルレンジですがX570買うよりこちらを買うことをお勧めします。1年の歳月の進歩はすごい

                        購入したストア

                        パソコン工房 Yahoo!店

                        値段、機能共に良かったです。バックパネ…

                        2022/8/16

                        値段、機能共に良かったです。 バックパネルの装備と各ポート類もある程度揃っていて、自作でもおすすめできる物だと思います。

                          購入したストア

                          Joshin web

                          コスパ良いおすすめマザボ

                          2020/12/31

                          B550でリーズナブルなマザボです。Gen4も対応しているし、次世代のRyzenも使えるのでお得

                            購入したストア

                            Joshin web

                            自作PC

                            2021/5/5

                            シルバーの外観が高級感を際立たせています。 性能的にも問題無く、至高の一品です。

                              購入したストア

                              コジマYahoo!店

                              非常に素晴らしい商品です。何も問題ない…

                              2020/11/3

                              非常に素晴らしい商品です。 何も問題ないです

                                購入したストア

                                コジマYahoo!店

                                丁寧で迅速な対応ありがとうございます。…

                                2020/7/19

                                ※本文にストアに関するコメントが含まれています。

                                丁寧で迅速な対応ありがとうございます。梱包も非常に丁寧でした。またよろしくお願いいたします。

                                  購入したストア

                                  Joshin web

                                  早く届きました。

                                  2020/10/24

                                  ※本文にストアに関するコメントが含まれています。

                                  早く届き安心しました。また機会ありましたら購入したいと思います。

                                    購入したストア

                                    パソコン工房 Yahoo!店

                                    お買い物レビュー閲覧の際の注意事項

                                    • 「お買い物レビュー」(以下「本サービス」といいます)は、「Yahoo!ショッピング」において商品をご利用になられたお客様がご自身の感想をレビューとして投稿できるサービスです。各ストアおよび当社は、投稿された内容について正確性を含め一切保証しません。またレビューの対象となる商品、製品が医薬部外品もしくは化粧品に該当する場合には、特に以下の事項を確認のうえご利用ください。
                                    • 1. 医薬部外品および化粧品に関する重要な事項は、各商品の添付文書に書かれています。本サービスをご利用いただく前に、必ず添付文書をお読みください。
                                    • 2. 本サービスのレビュー投稿者のほとんどは医療や薬事の専門家ではありません。
                                    • 3. 投稿されたレビューは主観的な感想で、効能や効果を科学的に測定するなど、医学的な裏付けがなされたものではありません。
                                    • 4. 各商品の効果(副作用を含む)の表れ方は個人差が大きく、また効果の表れ方は使用時の状況によっても異なりますので、レビュー内容の効果に関する記載は科学的には参考にすべきではありません。
                                    • 5. 投稿されたレビューは、投稿者各自が独自の判断に基づき選び使用した感想です。その判断は医師による診断ではないため、誤っている可能性があります。
                                    • 6. 投稿されたレビューは商品の添付文書に記載されたとおりでない使用方法で使用した感想である可能性があります。
                                    • 7. 投稿されたレビューは、実際に商品を使用して投稿された保証はありません。