商品レビュー

総合評価

-.--

総合評価に有効な
レビュー数が足りません

  • 5
    0
  • 4
    0
  • 3
    0
  • 2
    0
  • 1
    0

すべてのレビュー

※他ストアの同じ商品のレビューが含まれています。

1 - 6件 / 6

髪質にあった温度調節が必要

2023/3/31

長年S社製を使用していましたが壊れたため、ヘアアイロンでも使用していた温度調節ができるこちらを購入しました。 多毛・硬めの髪質のため、説明書に書いてあった100℃で試しましたが、パサパサ、引っかかりがひどかったため、80℃で試すも少し良くなるくらいです。 60℃だと乾くのに少し時間がかかりますが、髪のためなら仕方ないのかも。 自分の髪質に合う温度を見つけるのが難しい。 以前使用していたS社の方が価格が安くてサラサラになりました。 3万超えになるけれど、P社のもの。どちらかにすればよかったかなと若干後悔しています。

    購入したストア

    コジマYahoo!店

    思っている以上に良かった。

    2023/9/2

    耐久性普通

    今までリファのヘアドライヤーを使用していましたが3年弱でボンッとショートして内部が破損し壊れてしまいました。さすがに3年毎に3万円超えのドライヤーは買いたくないと思い探していたところエレメア クレイツ クレイツイオンドライヤーを見つけ購入したところ、ヘッドの部分は外して使用していますが、意外にも風量もあるので乾きも早く温度も手元で調整でき優れものでした。 家族も気に入ってくれました。 コジマの保険にも加入したので、3年は使えてそうなので満足しています。

      購入したストア

      コジマYahoo!店

      前髪にクセがあってうねりやすいのですが…

      2023/1/15

      前髪にクセがあってうねりやすいのですが、こちらを友人宅で使った翌朝にうねりが明らかに減っていて、しかも髪の毛全体が保湿されている(パサパサ感が減った)と感じたので、絶対私も買おうと思ってようやく購入しました。 手にクリーム等が付いてるとドライヤーに指紋が付いて目立ってしまうので、カラーや製造年にこだわりがなければホワイトを購入した方が良かったかなと思います。

        購入したストア

        コジマYahoo!店

        ツヤツヤサラサラになる

        2023/9/12

        耐久性普通

        ドライヤーは昔のからずっとクレイツを使っています。 種類がいろいろあって、どれを買うか悩みましたが、こちらの「限定品」のエレメアドライを購入しました。クレイツのドライヤーを使うと、髪の毛がサラサラになりツヤも出ます。 息子は「サラサラになりすぎる」と言っています(笑) これからもドライヤーはクレイツを使い続けます。

        購入したストア

        PCボンバー Yahoo!店

        使い心地良いです。

        2022/8/30

        行きつけの美容室で勧められた製品です。 髪質に合わせて温度も設定できるし、乾くのも速いです。今迄は、熱風ドライヤーで乾かしていた気分。 難点は、1400Wなので、洗面台のところでは使用不可(1200W迄なので) 洗濯機と同じ電源使用なので、両方一緒に使えない事ですかねー。

          購入したストア

          コジマYahoo!店

          マイナスイオン

          2023/8/6

          耐久性壊れにくい

          今まで使用した中で、一番良い。 一瞬で乾くし、髪もフワフワしてて、とてもお気に入り。 是非、体験してみて下さい!

            購入したストア

            特価COM

            お買い物レビュー閲覧の際の注意事項

            • 「お買い物レビュー」(以下「本サービス」といいます)は、「Yahoo!ショッピング」において商品をご利用になられたお客様がご自身の感想をレビューとして投稿できるサービスです。各ストアおよび当社は、投稿された内容について正確性を含め一切保証しません。またレビューの対象となる商品、製品が医薬部外品もしくは化粧品に該当する場合には、特に以下の事項を確認のうえご利用ください。
            • 1. 医薬部外品および化粧品に関する重要な事項は、各商品の添付文書に書かれています。本サービスをご利用いただく前に、必ず添付文書をお読みください。
            • 2. 本サービスのレビュー投稿者のほとんどは医療や薬事の専門家ではありません。
            • 3. 投稿されたレビューは主観的な感想で、効能や効果を科学的に測定するなど、医学的な裏付けがなされたものではありません。
            • 4. 各商品の効果(副作用を含む)の表れ方は個人差が大きく、また効果の表れ方は使用時の状況によっても異なりますので、レビュー内容の効果に関する記載は科学的には参考にすべきではありません。
            • 5. 投稿されたレビューは、投稿者各自が独自の判断に基づき選び使用した感想です。その判断は医師による診断ではないため、誤っている可能性があります。
            • 6. 投稿されたレビューは商品の添付文書に記載されたとおりでない使用方法で使用した感想である可能性があります。
            • 7. 投稿されたレビューは、実際に商品を使用して投稿された保証はありません。