商品レビュー
ピックアップレビュー
以外と結構静かだった。グリスを塗ってか…
2025/4/29
以外と結構静かだった。グリスを塗ってから取り付けた後、外して見たら付け方がよくなかった見たいで虎徹の方にグリスが付いていない部分があったので、グリスを塗り直したら、それだけで温度が少し下がった。取り付けた後一回外して確認した方がいいような気がする。
すべてのレビュー
ツクモで虎徹を買うのはオススメしない
2025/3/28
昨年6月からrev.Bに切り替わっていることは、虎徹を買う人には常識だと思います。あれから9カ月以上経過した3月23日に購入しましたが、送られてきたのは旧型でした。箱に開封されたような形跡があったので嫌な予感がしましたが、まさに旧型。他のレビューを見たら11月にも旧型を送られている方がいて怒っておられたが,そのとおり,おそらく店頭では避けられて売れないから、通販でさばいているのでしょう。これは店頭で開けて中身を確認したものを送ってきたんじゃないかと思う。でなければツクモみたいな店で9ヶ月も経って、まだ新型に切り替わってないなんて信じられない。確かに販売ページにrev.Bと書いてある訳ではないけれど、いくらなんでもこれはおかしい。バカにされているんじゃないかとさえ思う。ツクモ(九十九電機)とはMZ80の頃から40年来の古い付き合いで、随分お世話になり信頼もしていましたが,これでは。今は田舎在住になったので通販に頼るしかなく、ツクモで買ったものの、今回の買い物にはたいへん失望した。
取付簡単で良く冷える?
2024/10/1
ruzen5 8500G用に購入。発熱低そうなCPUなので付属のリテールクーラーでも大丈夫そうでしたが、近い将来CPU交換するかもしれないので購入して取付。初めてのサイドフローでしたが、取付も簡単でした。CPU温度は負荷かけていない状態で34度位/760rpm位(BIOS画面)。 これが良く冷えているのかは分かりませんが、ご参考まで。
改良後の製品ではなく脆弱な初期ver.
2024/11/19
先月、同じ商品を別のショップで購入し リビジョンB(バックプレートが樹脂製から金属製に変更)が届いたので、 もちろんツクモもリビジョンBが届くものと思い注文したのですが、 届いたものは初期バージョン(樹脂製バックプレート)でした。 不良在庫を捌くためなのかも知れませんが、 同じ価格で改良前の脆弱な製品を発送され大変残念に思いました。
写真以上に見た目大きく
2025/2/10
CPUはしっかり冷えてますがファンの音が気になるのと CPUをオンにした時とオフにした時のファンがブンと一旦車の空ぶかしみたいになるのが 気に入らないので星3です。 マザーボードの仕様なら仕方ありませんが 説明書見ても特に変更出来ませんでした。 ゲーミングマザーボードなのでこれがデフォルトだったら買い物を間違えただけですが
コストに比べ良く冷えるクーラー
2023/9/26
CPUをRyzen 5 3600 → Ryzen 7 5700X へ換装したのに伴いクーラーも新調した。 3600+Deepcool400と比較しても断然こちらの方が冷え室温30℃で動画エンコードしてもCPUファン1300rpm程度で 75℃に収まる。見た目も良いコスパの良いCPUクーラー。
冷却効果、干渉問題もなくいいクーラーです
2024/5/30
ほぼ10年ぶりに、PCを作り直す事に、パーツ選びから戸惑いだらけ、cpuを決めてから順調に進んだがcpuグリスとクーラーで再び、グリスは定番のMX-4にクーラーはAK400と迷ったがメモリー干渉を考え虎徹にしました。結果は大正解、干渉も冷却も問題なく作成できました。
以前から虎徹シリーズは使っているので安…
2025/3/16
以前から虎徹シリーズは使っているので安心感はあります。 箱を選びますが、よく冷えるほうだと思います。 RYZEN5 7600にて使用、室温20度でアイドル時32度程度、高負荷時62度くらいです。 ファンの音は最大で多少気になるくらいなので静かなほうだと思います。
以外と結構静かだった。グリスを塗ってか…
2025/4/29
以外と結構静かだった。グリスを塗ってから取り付けた後、外して見たら付け方がよくなかった見たいで虎徹の方にグリスが付いていない部分があったので、グリスを塗り直したら、それだけで温度が少し下がった。取り付けた後一回外して確認した方がいいような気がする。
早く買えばよかった
2024/11/20
標準ファンではとても不安定だったCPUが安定して稼働しています。 普段は標準ファンだったのですがとてもうるさく我慢ができず、また次のPCでも使えまわせるので購入しました。 ちょうどクーポンがあったのでとてもお得に購入できました。
超密着
2024/10/14
昔から、カブトと並び最安値で有名なCPUクーラーだがいざ使ってみるとしっかりとRYZENと密着。グリスが溢れた。また確認のため外して見たところRYZENごと外れて草。 ヒートシンクも大きくしっかりと冷やせると思う。
購入して3ヶ月ほど経ちましたが、不具合…
2023/9/20
購入して3ヶ月ほど経ちましたが、不具合もなく順調に冷やしています。CPUも急激に温度が上がるということもなく、きちんと機能しています。 最初に考慮したものではありませんでしたが、これで十分でした。
水冷式でなくても、冷えるのがいいですね。
2023/10/28
指定日時通りに、品物が届きました。 水冷式が沢山ある中で、水冷式でなかったので購入しました。 少しずつ部品を購入しているので、まだ組み立ては先ですが、組み立てが楽しみです。 ありがとうございました。
相当冷える。負荷をそれほどかけていない…
2025/4/3
相当冷える。負荷をそれほどかけていないのかもしれないが、温度が上がらない。音も大きくない。大きさがそこそこあり、重量もそこそこあるので、長期的にマザボが曲がらないか多少心配ではあります。
ナイスなコスパ
2023/7/21
Sytheのクーラーはコストパフォーマンスが良いのが殺し文句です。かなり安めで、それなりに冷える。なかなか水冷に移行する気になれないのは、きっとこのメーカーのせいですね。
DEEPCOOLのAK400と迷いまし…
2024/8/30
DEEPCOOLのAK400と迷いましたが虎徹を選択しました。最初から虎徹を取り付けたので、リテールクーラーとの比較は出来ませんがそこそこ冷えているようです。
ryzen75700xを冷却するために…
2024/9/27
ryzen7 5700xを冷却するために購入しました。前までは高負荷時に80℃を超えていましたが、この商品を取り付けてみたところ平均65℃でとても冷えました。
サイズが大きかった
2023/7/31
前回の虎徹 Mark2に比べてサイズが大きかった。 しょうがないのでケースをくり抜きなんとか使用しています。 皆さんも購入の際はサイズに気を付けてください。
LGA1700用で再購入
2024/11/19
別のデスクトップPCで使用して良かったので、新規LGA1700のPC用に再度購入しました。冷却効果が高く、お気に入りのCPUクーラーで、お勧めです。
初の自作PCに使用しました。説明書は少…
2025/4/27
初の自作PCに使用しました。説明書は少しわかりづらかったですが、よく読めば取り付けはさほど難しくなく、スムーズに取り付けることができました。
よく冷えてくれて最高の逸品です!しかも…
2025/2/13
よく冷えてくれて最高の逸品です! しかもかなりの静音性で高負荷な処理をしない限りは回っているのかわからないレベルです。
お買い物レビュー閲覧の際の注意事項
- 「お買い物レビュー」(以下「本サービス」といいます)は、「Yahoo!ショッピング」において商品をご利用になられたお客様がご自身の感想をレビューとして投稿できるサービスです。各ストアおよび当社は、投稿された内容について正確性を含め一切保証しません。またレビューの対象となる商品、製品が医薬部外品もしくは化粧品に該当する場合には、特に以下の事項を確認のうえご利用ください。
- 1. 医薬部外品および化粧品に関する重要な事項は、各商品の添付文書に書かれています。本サービスをご利用いただく前に、必ず添付文書をお読みください。
- 2. 本サービスのレビュー投稿者のほとんどは医療や薬事の専門家ではありません。
- 3. 投稿されたレビューは主観的な感想で、効能や効果を科学的に測定するなど、医学的な裏付けがなされたものではありません。
- 4. 各商品の効果(副作用を含む)の表れ方は個人差が大きく、また効果の表れ方は使用時の状況によっても異なりますので、レビュー内容の効果に関する記載は科学的には参考にすべきではありません。
- 5. 投稿されたレビューは、投稿者各自が独自の判断に基づき選び使用した感想です。その判断は医師による診断ではないため、誤っている可能性があります。
- 6. 投稿されたレビューは商品の添付文書に記載されたとおりでない使用方法で使用した感想である可能性があります。
- 7. 投稿されたレビューは、実際に商品を使用して投稿された保証はありません。