商品レビュー

総合評価

-.--

総合評価に有効な
レビュー数が足りません

  • 5
    0
  • 4
    0
  • 3
    0
  • 2
    0
  • 1
    0

すべてのレビュー

※他ストアの同じ商品のレビューが含まれています。

1 - 6件 / 6

類似番手の現行イグジストLTとSFも所…

2024/5/26

類似番手の現行イグジストLTとSFも所有していますが、最初からSTなのと、黒色のデザインが気に入り買ってしまいました。巻きの軽さと、重さの軽さどちらの寄与が大きいのかわかりませんが、かなりの感度です。イグLTに対してもなのですが、SFのハイギヤにもパワーギヤにもかかわらず負けていません。手のひらに割り箸を付き当てていた様な感度対爪楊枝を当てたような感度です。今までハイギヤが物理的に感度が高いと信じ込んでいましたがわからないものです。 しかも、値段がこれだけ違うのに、差を見つける方が難しいスペックとは、、、 スプールベアリングは、イグジストのノーマルを釣具店で1400円で取り寄せてつけました。これならslpに出しても社外じゃ無いから怒られ無いのでは?と思いつつ、参考にされる方は自己責任で。 今までダイワのリールはマグシールドでやる気が起きませんでしたが、自己責任ですが、自分でオーバーホール出来るメリットもセンシティブチューンにはあると思います。 手持ちのイグジストたちもSTに出す決心がつき、LTは既に出しました。イグSFのST受注が7/27からなので待ちどおしいです。

購入したストア

釣具のFTO ヤフー店

コンセプトと違う商品でがっかり。

2024/3/16

ホームぺージには、研ぎ澄まされた回転性能。極めて無感覚に近い指先へのリーリング抵抗、ハンドルを回す手元に伝わる圧倒的な情報量。“ダイレクトな回転フィール”を求めるアングラーに、AIRITY STの矜持を。 と書いてますが、巻きはザラザラしてたら研ぎ澄まされるの?。これがダイワ 品質なんですか? シマノ品質に全く及ばない商品でした、やっぱりダイワはダイワ なんですね。 リアル4とかエアドライブとか歌ってますけど昔から作りは一緒です。

    リールは検査中

    2024/5/21

    巻いた時のシャリ感、若干のギアの擦れ具合が感じられました。 メーカーの誤差範囲内なのか分からなかったのでショップを通じてメーカー検査に出しています。 ショップの対応は迅速でした。応対も快く対応していただいたのでありがたかったです。

      購入したストア

      フィッシング遊web店

      ドライブギヤのガタ

      2024/4/20

      私に届いたのはハンドルのガタが大きかった。 SLPに送ってシムを詰めてもらいました。 以前使ってたプレッソの方が巻きは軽かったかな。 でも止めたい時に止まるのが、エアドライブローターかな。

        購入したストア

        釣具のFTO

        ダイワのプレッソLTD-AGS510U…

        2024/4/8

        耐久性普通巻き心地非常に良い重量感非常に軽い飛距離非常に良い

        ダイワのプレッソLTD-AGS510UL-Sと組合せて使用しています。非常に軽いのでロッドを立ててリーリングする表層の釣りでも自分の五十肩にあまり負担がかかりません。

        軽さが神

        2024/3/26

        耐久性普通巻き心地普通重量感軽い

        とても軽く至高です。巻き感が新品のせいか若干、重たく感じますが使っているうちに馴染む感はあります。23ヴァンキより軽く小柄な点が気に入りました。デザインも良きです。

          お買い物レビュー閲覧の際の注意事項

          • 「お買い物レビュー」(以下「本サービス」といいます)は、「Yahoo!ショッピング」において商品をご利用になられたお客様がご自身の感想をレビューとして投稿できるサービスです。各ストアおよび当社は、投稿された内容について正確性を含め一切保証しません。またレビューの対象となる商品、製品が医薬部外品もしくは化粧品に該当する場合には、特に以下の事項を確認のうえご利用ください。
          • 1. 医薬部外品および化粧品に関する重要な事項は、各商品の添付文書に書かれています。本サービスをご利用いただく前に、必ず添付文書をお読みください。
          • 2. 本サービスのレビュー投稿者のほとんどは医療や薬事の専門家ではありません。
          • 3. 投稿されたレビューは主観的な感想で、効能や効果を科学的に測定するなど、医学的な裏付けがなされたものではありません。
          • 4. 各商品の効果(副作用を含む)の表れ方は個人差が大きく、また効果の表れ方は使用時の状況によっても異なりますので、レビュー内容の効果に関する記載は科学的には参考にすべきではありません。
          • 5. 投稿されたレビューは、投稿者各自が独自の判断に基づき選び使用した感想です。その判断は医師による診断ではないため、誤っている可能性があります。
          • 6. 投稿されたレビューは商品の添付文書に記載されたとおりでない使用方法で使用した感想である可能性があります。
          • 7. 投稿されたレビューは、実際に商品を使用して投稿された保証はありません。