商品レビュー

ピックアップレビュー

甘みが強いので入れすぎに注意!

2022/11/7

わずかですが寄付できるというのが嬉しかったです。キシリトールは甘みが強いので 少しずつ自分好みになるまで足してゆくのが良いですよ(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)

    すべてのレビュー

    1 - 6件 / 6

    このキシリトールの原料は中国です。

    2019/4/13

    最近キシリトールについて詳しく調べていて原材料について、本家ともいえるフィンランドは白樺で中国ではトウモロコシの芯を使用して作るのが一般的だそうです。 そこでふとこちらのキシリトールは原産国アメリカと書いてあるけどどうなのだろうと届いた商品の裏を見たら、日本語シールには原産国アメリカとなっていましたが、一番下に小さく英語でパッケージングはアメリカで原材料は中国だと書いてありました。 製造過程も勿論大事ですが、原材料が中国というのはちょっと不安ですね…使用してるトウモロコシの芯は遺伝子組み換えしてない安全なものなんだろうかとか気になってしまう。 原材料の良さは値段に比例するものな気がするので…。 これは使い切りますが、リピするかは悩みどころです(´◦ω◦`)

      マウスウォッシュの代わりにおすすめ.

      2021/11/20

      リピート商品です. 歯磨き後や就寝前にほんの少し口に含んで しばらく口内を転がしています. 同時期に歯磨きなど口内ケアの方法を変えたので どれが効いているのかは不明ですが 寝起きに気になっていた口臭というか歯の表面の違和感が, ほぼなくなりました. マウスウォッシュは刺激があるので苦手でしたが, キシリトールのみのこの製品は 上品な甘さで,刺激もないので 続けたいと思います.

        ダイエットシュガーとして少量を使うなら

        2021/9/2

        癖のないダイエットシュガーとして使っています. 個人的にはエリスリトールよりも上品で甘さが強いと感じています. 虫歯予防の効果もあるということなので期待しています. 多すぎない量でジップ付きなので 移し替えずにそのまま保存・利用することが可能なところも良いと感じています.

          歯の健康に良いらしいという事で購入して…

          2021/10/24

          歯の健康に良いらしいという事で購入してみました。 キシリトールといえば、ガム等の清涼的なイメージがありましたが、ほんの少し香る位で、甘さも控えめかと思っていましたが、しっかりして、砂糖の代わりとしても十分です。

            甘みが強いので入れすぎに注意!

            2022/11/7

            わずかですが寄付できるというのが嬉しかったです。キシリトールは甘みが強いので 少しずつ自分好みになるまで足してゆくのが良いですよ(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)

              ゆうパケットポストに割とすぐ来る、エリ…

              2020/5/28

              ゆうパケットポストに割とすぐ来る、エリスリトールと合わせて 飲み物に入れている、無いよりまし

                お買い物レビュー閲覧の際の注意事項

                • 「お買い物レビュー」(以下「本サービス」といいます)は、「Yahoo!ショッピング」において商品をご利用になられたお客様がご自身の感想をレビューとして投稿できるサービスです。各ストアおよび当社は、投稿された内容について正確性を含め一切保証しません。またレビューの対象となる商品、製品が医薬部外品もしくは化粧品に該当する場合には、特に以下の事項を確認のうえご利用ください。
                • 1. 医薬部外品および化粧品に関する重要な事項は、各商品の添付文書に書かれています。本サービスをご利用いただく前に、必ず添付文書をお読みください。
                • 2. 本サービスのレビュー投稿者のほとんどは医療や薬事の専門家ではありません。
                • 3. 投稿されたレビューは主観的な感想で、効能や効果を科学的に測定するなど、医学的な裏付けがなされたものではありません。
                • 4. 各商品の効果(副作用を含む)の表れ方は個人差が大きく、また効果の表れ方は使用時の状況によっても異なりますので、レビュー内容の効果に関する記載は科学的には参考にすべきではありません。
                • 5. 投稿されたレビューは、投稿者各自が独自の判断に基づき選び使用した感想です。その判断は医師による診断ではないため、誤っている可能性があります。
                • 6. 投稿されたレビューは商品の添付文書に記載されたとおりでない使用方法で使用した感想である可能性があります。
                • 7. 投稿されたレビューは、実際に商品を使用して投稿された保証はありません。