商品レビュー

ピックアップレビュー

発芽率、ほぼ100%

2024/5/6

ネネを食べて驚くほど美味しかったので、自分で育ててみたいと購入しました。初めての植物栽培です。 ほぼ100%の発芽率でした。 室内での水耕栽培を目指し、4月中旬にスポンジに植えつけました。 たくさん発芽したので、一部を土に植え替えてみました。 今のところ背丈は3センチ位で、双葉の後、本葉?が出ています。 北海道でまだ寒い事もあり、なかなか大きくなりませんが、楽しみです。

    購入したストア

    菜園くらぶ Yahoo!店

    すべてのレビュー

    1 - 6件 / 6

    発芽率、ほぼ100%

    2024/5/6

    ネネを食べて驚くほど美味しかったので、自分で育ててみたいと購入しました。初めての植物栽培です。 ほぼ100%の発芽率でした。 室内での水耕栽培を目指し、4月中旬にスポンジに植えつけました。 たくさん発芽したので、一部を土に植え替えてみました。 今のところ背丈は3センチ位で、双葉の後、本葉?が出ています。 北海道でまだ寒い事もあり、なかなか大きくなりませんが、楽しみです。

      購入したストア

      菜園くらぶ Yahoo!店

      今年3回目の購入になります。最初の購入…

      2023/3/29

      今年3回目の購入になります。最初の購入では、本数が不足したので、2回目で追加購入しました。この発芽したばかりの苗を高温管理して枯らしてしまいました。3回目は発芽したばかりですが、大事に育てたいと思っています。

        購入したストア

        菜園くらぶ Yahoo!店

        子袋で販売してくれる所が少なかったので…

        2023/11/23

        子袋で販売してくれる所が少なかったので助かります。今年は去年知人からもらった苗で種を取り栽培しましたが来年は正規品の種で甘くて美味しいネネをたくさん収穫します。とにかく他のミニトマトより格段に甘いですよ。

          購入したストア

          菜園くらぶ Yahoo!店

          毎年楽しみにしています。春が待ち遠しい。

          2023/1/25

          昨年もお願いし、今年も同じものを購入しますた。ネネの味を覚えると他に浮気する気持ちもなくなります。早く成長し赤いほっぺが見たいです。

            購入したストア

            菜園くらぶ Yahoo!店

            今年蒔いたミニトマトが大きくなり、そろ…

            2023/6/19

            今年蒔いたミニトマトが大きくなり、そろそろ収穫出来そうな赤い実がなっています。たくさん実がなっています。

              購入したストア

              菜園くらぶ Yahoo!店

              いつものネネです

              2022/4/27

              毎年作っていますが、いつものネネを今年も育てることにしました。甘くおいしく作りやすいで気に入っています。

                購入したストア

                菜園くらぶ Yahoo!店

                お買い物レビュー閲覧の際の注意事項

                • 「お買い物レビュー」(以下「本サービス」といいます)は、「Yahoo!ショッピング」において商品をご利用になられたお客様がご自身の感想をレビューとして投稿できるサービスです。各ストアおよび当社は、投稿された内容について正確性を含め一切保証しません。またレビューの対象となる商品、製品が医薬部外品もしくは化粧品に該当する場合には、特に以下の事項を確認のうえご利用ください。
                • 1. 医薬部外品および化粧品に関する重要な事項は、各商品の添付文書に書かれています。本サービスをご利用いただく前に、必ず添付文書をお読みください。
                • 2. 本サービスのレビュー投稿者のほとんどは医療や薬事の専門家ではありません。
                • 3. 投稿されたレビューは主観的な感想で、効能や効果を科学的に測定するなど、医学的な裏付けがなされたものではありません。
                • 4. 各商品の効果(副作用を含む)の表れ方は個人差が大きく、また効果の表れ方は使用時の状況によっても異なりますので、レビュー内容の効果に関する記載は科学的には参考にすべきではありません。
                • 5. 投稿されたレビューは、投稿者各自が独自の判断に基づき選び使用した感想です。その判断は医師による診断ではないため、誤っている可能性があります。
                • 6. 投稿されたレビューは商品の添付文書に記載されたとおりでない使用方法で使用した感想である可能性があります。
                • 7. 投稿されたレビューは、実際に商品を使用して投稿された保証はありません。