商品レビュー

ピックアップレビュー

普通に使えますが、環境を選びます。

2024/2/13

耐久性普通

2012年1月に同じものを買った。シリンダーからのオイル漏れがひどくなったので今回買い替えです。5年経過までオイルを代えてなく、調子が悪くなったので余ったエンジンオイル使って交換を1年周期でしていました。2年位前オイル漏れが始まり修理も考えましたが面倒なので今回同じものを購入しました。説明書にはエンジンオイルは不可とありましたし、6か月毎の交換を指示してありましたので完全に自己責任ですが。ドレンボルトはコック式に変更になっていますのでこれまでのねじ込み式よりは工具がいらず楽になってます。家の環境で騒音は気になりませんが住宅地ではうるさうでしょうね。購入後やはり5年くらいで振動でチェックバルブが折れましたので汎用品に交換しました。用途はタイヤの空気入れ、スプレーガン塗装、エアーインパクトレンチの使用は問題なくできます。サンドブラストはできますが、タンクの容量が足りないため忍耐がいります。価格が1万円ほど上がっていますが12年前ですのでこんなものでしょう。

    すべてのレビュー

    1 - 3件 / 3

    まぁまぁです

    2010/3/5

    100V2馬力コンプレッサーは多々販売していますが、ほとんどが20Aの単独コンセント回路を用意しないとブレーカーが落ちたり出力不足でうまく運転しないようです。 このコンプレッサーは消費電力も1000W程度なので普通の15Aコンセントで問題なく動作しました。 家庭用としては充分な品かと思います。 ただアストロプロダクツのロゴが塗装ではなくシールだったのは残念でした・・

      試されるDIYスキル

      2021/2/20

      耐久性壊れやすい

      壊れやすいというか最初から壊れていた。 圧縮エアの取出しバルブからのエア漏れ。 外して見ると接着剤のようなものでシールされていたがエアが漏れる。シールテープをまきなおしても漏れる。 ホームセンターで新しいバルブうと治った。 作動音は爆音。

        エア漏れが・・・

        2017/9/15

        どこからかエア漏れしてます。 安いからしょうがないのでしょうが、頻繁に起動しますので寿命は短くなりそうです。 サイレンサーはちゃちなので爆音です。住宅街では使用不可なレベルかと思われます。

          お買い物レビュー閲覧の際の注意事項

          • 「お買い物レビュー」(以下「本サービス」といいます)は、「Yahoo!ショッピング」において商品をご利用になられたお客様がご自身の感想をレビューとして投稿できるサービスです。各ストアおよび当社は、投稿された内容について正確性を含め一切保証しません。またレビューの対象となる商品、製品が医薬部外品もしくは化粧品に該当する場合には、特に以下の事項を確認のうえご利用ください。
          • 1. 医薬部外品および化粧品に関する重要な事項は、各商品の添付文書に書かれています。本サービスをご利用いただく前に、必ず添付文書をお読みください。
          • 2. 本サービスのレビュー投稿者のほとんどは医療や薬事の専門家ではありません。
          • 3. 投稿されたレビューは主観的な感想で、効能や効果を科学的に測定するなど、医学的な裏付けがなされたものではありません。
          • 4. 各商品の効果(副作用を含む)の表れ方は個人差が大きく、また効果の表れ方は使用時の状況によっても異なりますので、レビュー内容の効果に関する記載は科学的には参考にすべきではありません。
          • 5. 投稿されたレビューは、投稿者各自が独自の判断に基づき選び使用した感想です。その判断は医師による診断ではないため、誤っている可能性があります。
          • 6. 投稿されたレビューは商品の添付文書に記載されたとおりでない使用方法で使用した感想である可能性があります。
          • 7. 投稿されたレビューは、実際に商品を使用して投稿された保証はありません。