商品レビュー

総合評価

-.--

総合評価に有効な
レビュー数が足りません

  • 5
    0
  • 4
    0
  • 3
    0
  • 2
    0
  • 1
    0

すべてのレビュー

※他ストアの同じ商品のレビューが含まれています。

1 - 5件 / 5

これ以上を求めると次は30万クラス

2023/7/10

MOTU UltraLite mk5 DACはESSのES9026PROを積んでいるとのこと。PRO版は発熱が多いのでそれなりに本体は熱くなります。音質はクリアでシャッキリ解像度は高いです。リバーブの消え際もクリアに聞こえます。高域はシャキッとキラキラ、中域は淀みなくクリア、低域は若干固めでタイト、正にモニター調な印象です。RMEのBabyfaceと迷いましたがどうしてもあのデザインが許容できずハーフラックサイズで丈夫そうなこちらを選びました。マット調の黒でカッコいいです。使用して3ヶ月が経ちますが今のところ不具合もなく、外部電源のおかげでOS(Win10)がUSBを掴み損ねることもなく正常認識安定動作しています。 レイテンシはバッファサイズ64で入力1.896ms 出力4.896msで遅延はほぼ感じません。 ヘッドホン出力がなかなかで鳴らしにくいAKGのK702でも爆音以上で鳴らすことができました。おそらくどんなヘッドホンでも音量に悩まされることはないでしょう。 ちょっと本気でDTMやるならこれくらいの品から初めたほうが良いかもしれません。これ以上を求めると次は30万クラスになるのではと思います。

    購入したストア

    渋谷イケベ楽器村

    UltraLiteシリーズのmk4→A…

    2021/10/19

    UltraLiteシリーズのmk4 → AVB → mk5 と買い替えたうえでの評価です。オーディオIFとしての用途だけではなく18in/22outという入出力の多さからスタンドアローンのミキサーとしても大活躍してくれます。mk5になり特に単独使用での利便性は格段に良くなりました。小規模のライブでは本機の上に置いたipadminiとケーブル1本だけで本格的ミキサーとして機能します。刷新されたコントロールアプリ「CueMix5」は前作と比べて格段に取っ付きやすく直感的に使いこなせるようになっています。以前までの理解するまで若干時間を要する難解なものより説明書を見ずとも隅から隅まで機能を使い尽くせてる感のある本作の方が好みです。普段自宅で使用する時は必要な機材を全て接続した状態で集中コントロール出来るので本当に便利です。

    購入したストア

    イケベ楽器店

    大変良いです。

    2021/6/11

    PCの買換えに伴い、前のオーディオインターフェイスが対応しなくなってしまったので購入しました。最新のMac miniでOSはbigsurに繋いで使用しておりますが今のところ問題なく使えております。 音質は他のメーカーの物をほぼ使ったことがないので違いは分かりませんが、前使っていたmk3と比較してそんなに違いはないのかな?と思います。相変わらずのMOTUの音って感じで好みです。 不満な点はゴム足が最初から貼ってあり、ラックに入らなくて剥がして汚くなるのが、新品なのに嫌な気分になりました。最初から貼って販売せずに、選ばせて欲しかったです。

      コンパクトで、CueMix5が使いやすい

      2022/12/25

      使用していたMOTUのオーディオインターフェースが壊れ、急遽購入。 コンパクトでアナログ入力数が8あり便利。アウトも8あるのでメインアウト、サブアウトなど使いようがあり便利。 M2〜6シリーズにはないデジタル入力もあるので、ADATモードにすれば+8chの拡張もでき便利。 細かい操作はCue Mix上でになるため、単体でのミキサーとしては使いづらい。 つけっぱなしにしていても発熱量が少ない。

        購入したストア

        島村楽器Yahoo!店

        これとても高音質です。使い方もわかりや…

        2021/8/2

        これとても高音質です。 使い方もわかりやすくて良いです。

          購入したストア

          イケベ楽器店

          お買い物レビュー閲覧の際の注意事項

          • 「お買い物レビュー」(以下「本サービス」といいます)は、「Yahoo!ショッピング」において商品をご利用になられたお客様がご自身の感想をレビューとして投稿できるサービスです。各ストアおよび当社は、投稿された内容について正確性を含め一切保証しません。またレビューの対象となる商品、製品が医薬部外品もしくは化粧品に該当する場合には、特に以下の事項を確認のうえご利用ください。
          • 1. 医薬部外品および化粧品に関する重要な事項は、各商品の添付文書に書かれています。本サービスをご利用いただく前に、必ず添付文書をお読みください。
          • 2. 本サービスのレビュー投稿者のほとんどは医療や薬事の専門家ではありません。
          • 3. 投稿されたレビューは主観的な感想で、効能や効果を科学的に測定するなど、医学的な裏付けがなされたものではありません。
          • 4. 各商品の効果(副作用を含む)の表れ方は個人差が大きく、また効果の表れ方は使用時の状況によっても異なりますので、レビュー内容の効果に関する記載は科学的には参考にすべきではありません。
          • 5. 投稿されたレビューは、投稿者各自が独自の判断に基づき選び使用した感想です。その判断は医師による診断ではないため、誤っている可能性があります。
          • 6. 投稿されたレビューは商品の添付文書に記載されたとおりでない使用方法で使用した感想である可能性があります。
          • 7. 投稿されたレビューは、実際に商品を使用して投稿された保証はありません。