商品レビュー

総合評価

3.67

3

項目別評価

  • 耐久性

    壊れやすい普通壊れにくい

ピックアップレビュー

20年前くらいからあれば良かったのにねぇ

2017/12/10

ヨシムラのメガトラを持っていますが、付属でサウンドデフューザーという似たような排気、音量を制御する部品が10年以上前にあるのに、それと同じようなものが今更特許とかなってて値段が高いのはどうなんだろう?凡用品なのでありがたく購入したのは本当に困っていて効果も予測できたことです。でなきゃ、こんな値段の部品を冒険できない。ゼファー400にKERKER(JAPAN)のメガホンマフラーをグラスウール新品にして取り付けたところ、思っていた以上にさらに輪をかけて爆音で、アイドリングも周囲を気にするほどの音量かつ、走行時は捕まってもおかしくない状態でどうしようかと思っていました。おまけに抜けすぎているようでアクセルの反応も鈍くなってしまいセッティングが必要な状態になっていました。購入の目的は、音量の抑制と抜けを抑えるためだったのでサイズを確認してみると内側が47パイだったので「50パイW壁S穴」の物を選びました。取り付けの際は爪を少し起こしてガッチリ固定し装着できました。硬いので手のケガに注意。効果は、音量は変化ありで、おそらくは保安基準内程度に。アクセル操作は改善するもわずかに鈍い。PSで様子見かな

    購入したストア

    ウェビック1号店

    すべてのレビュー

    1 - 3件 / 3

    20年前くらいからあれば良かったのにねぇ

    2017/12/10

    ヨシムラのメガトラを持っていますが、付属でサウンドデフューザーという似たような排気、音量を制御する部品が10年以上前にあるのに、それと同じようなものが今更特許とかなってて値段が高いのはどうなんだろう?凡用品なのでありがたく購入したのは本当に困っていて効果も予測できたことです。でなきゃ、こんな値段の部品を冒険できない。ゼファー400にKERKER(JAPAN)のメガホンマフラーをグラスウール新品にして取り付けたところ、思っていた以上にさらに輪をかけて爆音で、アイドリングも周囲を気にするほどの音量かつ、走行時は捕まってもおかしくない状態でどうしようかと思っていました。おまけに抜けすぎているようでアクセルの反応も鈍くなってしまいセッティングが必要な状態になっていました。購入の目的は、音量の抑制と抜けを抑えるためだったのでサイズを確認してみると内側が47パイだったので「50パイW壁S穴」の物を選びました。取り付けの際は爪を少し起こしてガッチリ固定し装着できました。硬いので手のケガに注意。効果は、音量は変化ありで、おそらくは保安基準内程度に。アクセル操作は改善するもわずかに鈍い。PSで様子見かな

      購入したストア

      ウェビック1号店

      レース用サイレンサーの音量を下げるため…

      2021/11/15

      耐久性普通

      レース用サイレンサーの音量を下げるために購入しました。 サイレンサーエンドに取り付けるだけの簡単さで、音量を下げることができたので、満足です。 ただし、金額が高額なので、コスパは少し悪いです。

        購入したストア

        ウェビック1号店

        価格が問題

        2017/2/11

        費用対効果は若干悪いと感じる。製品の質は満足。

          購入したストア

          ウェビック1号店

          お買い物レビュー閲覧の際の注意事項

          • 「お買い物レビュー」(以下「本サービス」といいます)は、「Yahoo!ショッピング」において商品をご利用になられたお客様がご自身の感想をレビューとして投稿できるサービスです。各ストアおよび当社は、投稿された内容について正確性を含め一切保証しません。またレビューの対象となる商品、製品が医薬部外品もしくは化粧品に該当する場合には、特に以下の事項を確認のうえご利用ください。
          • 1. 医薬部外品および化粧品に関する重要な事項は、各商品の添付文書に書かれています。本サービスをご利用いただく前に、必ず添付文書をお読みください。
          • 2. 本サービスのレビュー投稿者のほとんどは医療や薬事の専門家ではありません。
          • 3. 投稿されたレビューは主観的な感想で、効能や効果を科学的に測定するなど、医学的な裏付けがなされたものではありません。
          • 4. 各商品の効果(副作用を含む)の表れ方は個人差が大きく、また効果の表れ方は使用時の状況によっても異なりますので、レビュー内容の効果に関する記載は科学的には参考にすべきではありません。
          • 5. 投稿されたレビューは、投稿者各自が独自の判断に基づき選び使用した感想です。その判断は医師による診断ではないため、誤っている可能性があります。
          • 6. 投稿されたレビューは商品の添付文書に記載されたとおりでない使用方法で使用した感想である可能性があります。
          • 7. 投稿されたレビューは、実際に商品を使用して投稿された保証はありません。