商品レビュー

総合評価

4.68

22

項目別評価

  • 耐久性

    壊れやすい普通壊れにくい

ピックアップレビュー

スマート家電化できて快適になりました

2024/6/18

耐久性普通

スマート家電ではない家のテレビやライトをswitchbotでスマート家電化された様に思います。 アイリスオーヤマの声で電気を点けたりできるのもスマホアプリで点灯できるし、手元にテレビのリモコンがなくても、スマホでできるのも快適です。更に家の外からエアコンも電気も点けれるのもいいし、消し忘れても外にいながら消せるのもいい。ペットを飼っていて、夏の暑い日に温度を決めてオートメーション化させれば、ペットの心配もいらない。快適です。ただ、IKEAのライトを使っているので、それはアレクサが必要だったのが残念なところでした。

    購入したストア

    コジマYahoo!店

    すべてのレビュー

    ※他ストアの同じ商品のレビューが含まれています。

    1 - 20件 / 76

    エアコンの高温みはりをこれで実装

    2023/7/30

    エアコンの、一定温度以上になると勝手に冷房が付くという最近の機能を家で実装するために購入。人感センサーも一緒に買い不在時OFFの機能も実装しました。 親が「エアコン付けない族」で熱中症のニュースを聞くといつ同じことになるか心配だったので購入を決意しましたが、今のところしっかり動作しているので問題ないです。同じ悩みを持っていて高温みはりが付いていないエアコンであればこの手のガジェット導入はぜひおすすめです。 コスパ的には、メーカー標準のWi-Fi接続ユニットを買うより安く済み工事もいらないので遠隔起動を考えている人はこれかハブミニ購入がおすすめ。 しいて言えば現在のバージョンでは温度条件でalexaに「エアコン付きました」とかアナウンスさせることができないので、これができればカンペキです。

      購入したストア

      コジマYahoo!店

      スマート家電化できて快適になりました

      2024/6/18

      耐久性普通

      スマート家電ではない家のテレビやライトをswitchbotでスマート家電化された様に思います。 アイリスオーヤマの声で電気を点けたりできるのもスマホアプリで点灯できるし、手元にテレビのリモコンがなくても、スマホでできるのも快適です。更に家の外からエアコンも電気も点けれるのもいいし、消し忘れても外にいながら消せるのもいい。ペットを飼っていて、夏の暑い日に温度を決めてオートメーション化させれば、ペットの心配もいらない。快適です。ただ、IKEAのライトを使っているので、それはアレクサが必要だったのが残念なところでした。

        購入したストア

        コジマYahoo!店

        多機能

        2023/9/6

        耐久性普通

        多機能で色々なことにつかえます。少し反応が悪いこともありますが、実用には耐えられます。コストパフォーマンスも良し。

          購入したストア

          コジマYahoo!店

          ちょっと配送に時間がかかっつたけれど、…

          2023/9/28

          ちょっと配送に時間がかかっつたけれど、少しでも安く購入できて、とてもよかった。梱包はとてもいい。

            購入したストア

            コジマYahoo!店

            機能に概ね満足

            2024/2/12

            機能は概ね満足です。また安心のストアからの購入では、パッケージが凹むこともなく安心です。

            購入したストア

            コジマYahoo!店

            ハブミニ1との比較とアプリについて

            2023/7/2

            ハブミニ1は温湿度計が別で電池式だったので一体式で電源供給ができるハブミニ2に一目惚れして買いましたが、アプリの表示が残念、、 温湿度のグラフがスマホ画面からはみ出る。 温湿度をタップしたら温湿度グラフに飛んでほしいがハブミニ2のステータスが表示されてから温度表示をタップしないとグラフに辿りつかない。 エアコンを制御するのが主な目的として使っているが、シーン設定していても作動しない事がたまにある、ハブミニ1ではそのような事は起こっていない。 シーンの発するタイミングがハブミニ1に比べて若干遅いように思える。 あとこれは自分の思い違いかも知れないがアプリでのシーン設定をオンのパターンとオフのパターンを分けて設定しているが、シーン毎にオンの条件、オフの条件をワンセットで設定できるようにして欲しい。

              まだまだ発展途上

              2023/12/26

              Hub mini よりかは高機能で温度湿度計とONOFFボタンにシーンを割り当てられます。 Matter機能はまだ発展途上感が否めません。 Matterで感じた個人的な利点は反応が早いというところでしょうか。 私はHome Assistantで全てのiot機器をコントロールを統合してるのですが今まで、BluetoohやAPIを叩くことでBotをコントロールしていましたが、少し遅いなと感じていました。 ですがこのハブ2でBotをMatterに登録することで格段に早くなりました。 早い順で言うと私の環境ではMatter、API、Bluetoohの順です。 Matterはローカル通信なので早いのだと思います。 今の所の利点はこれだけです。 今後のアップデートに期待します。

                とりあえずシーリングライト、扇風機の登…

                2023/9/26

                耐久性普通

                とりあえずシーリングライト、扇風機の登録を行いました。 アイリスの扇風機はリモコン登録が自動だと上手くいきませんでしたが、手動で上手く行きました。 110度程度横にある扇風機を制御出来るため、送信エリアの角度は結構広いと思います。 TVのリモコンの登録が上手くいかないと思っていたところ、TVのリモコンはBluetoothリモコンだった為登録できないだけでした。 その為、TVのリモコンは直接アレクサに登録しました。エアコンのリモコンも同様です。 また、アレクサに部屋の温度を聞くと、現在の気温ではなく、平均気温で回答してくれます。

                  サポートグッズとしては良い

                  2023/10/10

                  耐久性普通

                  犬の留守中の管理の為に購入しました。リモコンをこれに学習させてエアコンなどが遠隔操作や自動化ができるのは感動しました。 ただこの製品が原因なのか自宅のネット環境が原因なのかわからないが、突然ハブが未接続になってしまった事がありました。接続し直したら直りましたが、システムを過信せずにサポートグッズとして使う分にはいいと思います。 あと、ON OFFボタンが小さな丸の中にON OFFと記載されていて、離れたところからやアラフィフの視力では識別しにくいので大きさや形状などで識別しやすくしてもらうとより良い物になると思います。

                    温度を3桁で表示すれば…

                    2023/7/25

                    エコードットと連携して使用しています。 今まではSonyの学習リモコンにて様々な機器を操作していました。 ハブ2を購入したことにより、外出先からでも操作できるし、家内では音声でも操作できるようにもなり、さらに便利になりました。(switchbotアプリで手動のシーンを作成し、それをAlexaアプリの定型アクションで。) なお、各種センサーを条件にして、エアコン、照明などをつけたり、消したりもできます。 星5にしなかったのは、温度表示が2桁だからです。但し、アプリは26.1℃のような3桁表示、アレクサも3桁で答えます。

                      非常に便利だが、サポートは良くない

                      2023/12/30

                      耐久性普通

                      すでにスマートリモコンはnatureREMOが各部屋にある為、natureにない機能を補完するために導入した。 swichbotの指ロボット、スマートプラグ、扉センサー、人感センサー&照明、温湿度計のハブハブ機能を有しBluetooth でも接続されるので家の中央部に配置すれば2階、屋外駐車場を含めて家中が1台で接続出る点が優れている。 但し、他の製品の不具合時のswichbotのサポートは良くなかったswichbotのシステム全体として導入するかではマイナス評価となる。 壊れなければ非常に良いが、、、

                        エアコンのリモート起動用に購入しました…

                        2023/12/10

                        エアコンのリモート起動用に購入しました。 家の温度も確認でき、外出時や、別の部屋からも起動でき、動作としては満足しています。 ただ、ライトは元々つけていたものは古い&安いものでしたので消灯のみできるもの、全く反応しないものと動作はまちまちでしたので、気になる方は対象機種を確認したほうが良いかもしれません。 また、テレビについても、リモコンのボタンが赤外線対応のボタンと非対応のボタンがあるらしく、詳細なアクションは設定できませんでした。

                          エアコンに使っていますが、とても便利で…

                          2023/12/18

                          エアコンに使っていますが、とても便利で感動します! もっと早く知っていれば、今年の猛暑にも対応できていたのに! 友人にもおすすめしました。 オートメーション機能が非常に便利ですが、たまにWi-Fiの2Gが不安定になり繋がらない時があるので、5Gにも対応してくれたらありがたいです。 上記とは別件でカスタマーセンターに問い合わせしましたが、日本語が母国語ではなさそうな方に対応していただいたのですが、とても丁寧で好感が持てました。

                          用途に合うか考慮が必要

                          2023/9/4

                          アレクサと連携させて利用。やりたかった「〇〇℃以上でエアコンオン」が実現できて大変満足です。購入の際には気にしておりませんでしたが、リモコンとセンサーが一緒になっていてもやりたいことが実現できるかは考慮しないと後悔するかもです。具体的にはリモコンの信号が届く位置で温度湿度の計測を行っても良いのかという点。別の場所で計測したいならハブミニと温湿度計2つ購入にした方が良さそうです。

                            説明書がイマイチですけど、良い製品です。

                            2023/8/4

                            年寄りにも使えます。 ・セットアップに多少手こずりましたが外出先からもコントロールできました。 ・説明書がイマイチですが、ネットに色々な情報があるので検索して解決できます。 ・1年半くらい前に購入したREGZAと霧ヶ峰がデータベースになく手動で登録しましたが何故無いのか少し不思議なきがしました。 ・これからどんどん増やすのが楽しみです。

                              買って良かった

                              2023/5/10

                              思ったほど待たずに購入出来ました。ハブミニは持っていたんですが、これはシーンをオンオフボタンに設定できる為部屋の出入りの際に活用出来て満足です。温度表示なども遠目からでも見やすいです。両面テープが強力すぎて剥がそうとすると壁紙が破れそうなほどです。個人的にマイナス点があるとすれば、ケーブルが下からしか出せないとこです。

                                ハブミニを購入してからこちらの商品ma…

                                2023/5/31

                                ハブミニを購入してからこちらの商品matter対応という事を知り購入しました。 homepodと連携する事で音声でテレビリモコン等操作できるのでとても便利に使っています。switchbotの製品がもっとmatter対応になるとiphoneホームよりもっと操作可能になるとさらに便利になると思います。購入して良かったです。

                                  購入したストア

                                  Joshin web

                                  リモートボタン単体では1つのデバイスの…

                                  2023/10/29

                                  リモートボタン単体では1つのデバイスのOn/Off程度しか操作できないのでハブ2を購入しました。 ハブ2を介せばデバイスの操作以外にもシーンの操作も可能になるので活用方法が広がります。 本体にもOn/Offボタンがあるので2か所でボタン操作ができるようになりましたが、操作音の設定が大/中/小/無音から選べたら最高でした。

                                    便利に使ってます

                                    2024/1/4

                                    エアコン、シーリングライト、テレビのリモコンをアレクサと連携して使ってます。声で操作できるので、大変便利です。 それと、日の出、日の入りでシーリングライトを自動点灯する設定をしています。しかし、不在時も点灯してしまいます。人感センサーを追加すれば対応できると思いますが、人感センサー無しで自動化できないか研究中です。

                                      今後のアップデートに期待したい。

                                      2024/1/10

                                      耐久性壊れにくい

                                      リンクジャパンのスマートリモコンを使っており、カーテンのガジェットや、玄関のガジェットもほしく、Switchbotのリモコンを購入しました。 使い勝手は非常にいいです。リモコン学習も簡単ですが、最新の機種BRAVIAのリモコンにはまだ非対応みたいです。(電源ON OFF しか設定してません) 今後の対応更新に期待したい。

                                        お買い物レビュー閲覧の際の注意事項

                                        • 「お買い物レビュー」(以下「本サービス」といいます)は、「Yahoo!ショッピング」において商品をご利用になられたお客様がご自身の感想をレビューとして投稿できるサービスです。各ストアおよび当社は、投稿された内容について正確性を含め一切保証しません。またレビューの対象となる商品、製品が医薬部外品もしくは化粧品に該当する場合には、特に以下の事項を確認のうえご利用ください。
                                        • 1. 医薬部外品および化粧品に関する重要な事項は、各商品の添付文書に書かれています。本サービスをご利用いただく前に、必ず添付文書をお読みください。
                                        • 2. 本サービスのレビュー投稿者のほとんどは医療や薬事の専門家ではありません。
                                        • 3. 投稿されたレビューは主観的な感想で、効能や効果を科学的に測定するなど、医学的な裏付けがなされたものではありません。
                                        • 4. 各商品の効果(副作用を含む)の表れ方は個人差が大きく、また効果の表れ方は使用時の状況によっても異なりますので、レビュー内容の効果に関する記載は科学的には参考にすべきではありません。
                                        • 5. 投稿されたレビューは、投稿者各自が独自の判断に基づき選び使用した感想です。その判断は医師による診断ではないため、誤っている可能性があります。
                                        • 6. 投稿されたレビューは商品の添付文書に記載されたとおりでない使用方法で使用した感想である可能性があります。
                                        • 7. 投稿されたレビューは、実際に商品を使用して投稿された保証はありません。