富士珈機
富士珈機 みるっこ コーヒーミル R-220(ブラック) 電動コーヒーミル
最安値59,500円(新品)
レビュー(49件)
価格比較
全8件
情報の誤りを報告表示価格が安い順に表示しています
- 表示価格:
条件指定:
- 表示価格:
条件指定:
- 実質 59,918円商品価格62,800円送料0円ポイント2,882pt(5%)12時までのご注文で明日にお届け(休業日を除く)
レビュー
4.80
49件
- 5
- 4
- 3
- 2
- 1
- カリタのナイスカットミルからの乗り換え…2021/01/02カリタのナイスカットミルからの乗り換えです。 5年ほど前の相場ではナイスカットミルが15,000円台、みるっこが25,000円くらいだったでしょうか。 当時は価格で前者を選んだのですが、もし今どちらかの選択で悩まれているかたがいらしたら、文句なしにみるっこを選ぶべきです。 両者とも値上がりはしたものの、ナイスカットの高騰著しく、結果としてみるっことの価格差は縮まっています。 また、要となる挽き臼部の精度を比べると、明らかにみるっこのほうが上です。 浅煎り・細挽きならそれほど極端な差はつきませんが、深煎り・粗挽きですともう、みるっこの圧勝です。 2倍以上価格が違うのならナイスカットも選択肢に入れてよいものの、そうでなければハイアマチュア向けのミルはみるっこを選べば間違いないと思います。
- 素晴らしいミルだと思います。2020/07/24耐久性:壊れにくい某D社の臼式ミルからの買い替えです。 先程到着し早速使用しましたが、静音性、速度、挽き目の均一さ全て満足いくものでした。 この季節は基本的にアイスコーヒー用の豆を挽くことが殆どですが、以前使用していたものだと2分間で自動停止する仕様だったせいで50~60gの豆を一度に挽ききりませんでした。 しかしこちらのミルでは10秒程度で全て挽けてしまう上、静音かつ挽き目も綺麗です。 静電気対策としては、ステンレスの先が細い粉受けを使用しましたが気になる程の飛散ではありませんでした。 見た目、質感ともに素晴らしく毎日使用するものなのでもっと早めに購入するべきだったと感じました。 より一層コーヒーを飲むのが楽しみになりました。
- 丸い味わい2022/10/30耐久性:壊れにくいナイスカットミルからの切り替えです。あまりに良い評価ぎ多いので思い切って購入しました。 感想ですが、味わいはナイスカットみるとは少し違いますね。ナイスカットの方が尖った味でこちらの方が丸い味だと思います。おそらく好みの問題でしょう。ただ豆をひくスピードは圧倒的にみるっこが速いです。その分微粉の飛び散り具合もかなり強いですが。受缶を購入してそちらを使っていますが、なお外側に飛び散るくらいです。またナイスカットはモーターの煤の問題で数年間使用すると動かなくなるリスクがありますよね。私も自分で修理した経験がありますがかなり手間です。こちらはそれがほぼないと聞いているのでそこは期待です。
- 今までは手でガリガリと挽いてましたが、…2020/05/29耐久性:壊れにくい今までは手でガリガリと挽いてましたが、こちらにしてから、より手軽にコーヒーを淹れられるようになりました。 早く挽けるだけでなく、味も今までと全く違うものになりました。雑味が少なくお店っぽい味になります。 私の中では電動ミル最高機種と思っているので、満足して使っています。 値段ははりますが、価値はあります。 それからおまけに頂いたコーヒーはどれも新鮮で美味しく淹れることができました。 最安値でコーヒー付きなのでさらに満足度の高い買い物となりました。
- 届きました。2016/06/04先ほどみるっこDX R-220黒が無事届きました。 注文の際に少しトラブルがあったように見えましたが何事もなく、またこちらからの問い合わせにも親切に対応して頂き満足しています。 それに挽き目のサンプル等まで入れて頂けたのはびっくりしました。 先ほど手持ちの豆で一杯淹れてみました、これでコーヒーの立て役者はついに揃ったかなという感じです。 大満足です、ありがとうございました。
- コーヒーミルで贅沢なひと時を!2021/02/15耐久性:壊れにくい今まではコーヒーショップで豆を購入時に挽いていただいていたのですが、今回思い切ってコーヒーミルみるっこを購入しました。挽きたてのコーヒー豆で淹れるコーヒーは格別のものでした。リモートワークの中ささやかな贅沢をいただいております。静電気で多少コーヒー粉が飛散することが唯一の欠点なのですがひと手間惜しまずに拭き取ればよいので問題ないレベルです。
- 素敵なコーヒーライフを2022/03/13耐久性:壊れにくい私にとっては高価な買い物なので失敗できないと思い、いろいろ調べた結果みるっこにしました。コーヒーミル自体初めて使用するので、他の機械と比べる事はできませんが、挽く速度が早く、使いやすいです。黒を購入しましたが、ダイヤルの数字が見えにくいというところが難点に感じますが、カッコよさは抜群です。コーヒーライフを楽しんでおります。
- 素晴らしい2021/02/25耐久性:壊れにくい来たばかりで耐久性はわかりませんが、毎日大活躍しています。 ものすごいスピードで豆を綺麗に挽いてくれます。 気にしていた微粉の飛び散りですが、微粉取りの容器を手で持ちながら受け皿にして飛び散り対策をしています。 おまけの飲み比べもとても美味しい! 届いてすぐにみるっこを使って挽いて飲むことができ、素晴らしいサービスだと思いました。
- 買って正解2023/04/23耐久性:普通今まではメリタ家庭用電動ミルを使っていましたが今回購入した。 今回購入したみるっこは音も静かでパワフル使い勝手も良く大変気に入っております。 値段はそれなりにしますがコーヒーに興味がある方なら買って正解です。 一つ不満をを言うならばミルで豆を削ったときに静電気が出るので粉を受ける容器を買い足さないと使い辛い所です。
- 挽くのが速くて良いです2022/11/23忙しい朝に、速く均等に挽けるのがとても良いです。 挽いた後の豆受けは、付属していたカップは大きいので今のところは使用していません。背が高めで口が細めのステンレスカップを使用しており、豆の飛び散りは気にならないです。 音も一瞬なので気になりません。 挽いた豆の味はマイルドな感じがして好みです。 買って良かったです。
概要
製品情報
情報の誤りを報告- 最安値新品59,500円商品を見る
- JANコード4560425612227
- 豆の粉砕方法臼式、グラインド式
- 幅(mm)165.0mm
- 高さ(mm)360.0mm
- 奥行き(mm)245.0mm
- 消費電力(W)130.0W
- 重量(kg)5.0kg
- 色ブラック系
バリエーション
カラー
イエローブラックレッド
「電動コーヒーミル」の売れ筋製品
製品名 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
価格 | 3,250円〜 | 14,300円〜 | 34,650円〜 | 36,300円〜 | 34,780円〜 | 5,032円〜 | 56,100円〜 | 45,480円〜 | 5,060円〜 | 56,100円〜 | 10,940円〜 | 56,100円〜 | 2,970円〜 | 5,687円〜 | 3,980円〜 | 3,980円〜 | 62,707円〜 | 2,080円〜 | 3,300円〜 | 20,680円〜 |
レビュー |
掲載商品情報の免責事項について
- 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
- 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
- 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
- ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。